本心の作品情報・感想・評価・動画配信

本心2024年製作の映画)

上映日:2024年11月08日

製作国:

上映時間:122分

3.5

あらすじ

『本心』に投稿された感想・評価

Rai
-


テクノロジーに人間のモラルが追いつかない。
これは嘘?本当?
何が真実で何が本心?

・・・
ガタカみたいという投稿を見たがなるほど。
車椅子の彼が男に夢や思いを託す、
印象的な螺旋階段、
SF世…

>>続きを読む
テツ
3.4
現代社会っぽい格差問題をテーマにした映画でした!

Uber eatsの人間版見たいな仕事が依頼側とされる側の格差がちょっと観てて胸糞だった

先に文庫を読んでからの視聴
あの内容を、よく映画にまとめようとしたな
と、いい意味で感心しました

先に本を読んでいたので
内容は理解できましたが
やはり、物足りなさは否定できません

本当に深い話…

>>続きを読む
4.0

 個人的には「PLAN 75」のように尊厳死をめぐる物語を期待しましたが、AIとVFが活躍する近未来のSFでした。これはこれで面白かったです。ただ、122分の尺ではいろんな要素が渋滞ぎみの印象でした…

>>続きを読む
テンプレみたいな嫌な奴が出てきてAIやら自由死やらSFチックに撒き散らしているけど内容は普遍的なもの
身バレ家バレしてる相手に低評価つけるとか怖くね?
池松壮亮が出演してる作品は好きですが、この作品は刺さらず。最初数分で観るのやめました。作品の良し悪しでなく好みの問題。
horo31
4.0
このレビューはネタバレを含みます
亡くなった母の本心を聞き出そうと、自分の記憶から作り上げた母のAIと会話をしていく感じが、とても共感できた
本心ってわからないよね本当に
3.2

2時間の中で主人公困らせようと思ったら、嫌な奴出しとくのがいちばん楽なんでしょうね。主人公の友人が舞台装置としての嫌な奴でしかないなと思った。池松くんに対して水上恒司というのが雑魚感強くて嫌だった。…

>>続きを読む
sui
3.8

遠くない未来はこんな景色なんだろうな。AIに使われて、自由死なんて体裁は良さそうな呼び名の最期があって。みんな自分の欲に正直で。
本心は自分だってわからないこともあるし。知らないからいいこともあるの…

>>続きを読む
ちょっと、中途半端な仕上りは否めませんが、、役者で何とか乗り切った、、最後、田中裕子のシーンがすべて、、三吉彩花も瑞々しくて良かった、、のでポイント高め、、

あなたにおすすめの記事