ハンナ・ギャズビーのナネットを配信している動画配信サービス

『ハンナ・ギャズビーのナネット』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ハンナ・ギャズビーのナネット
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ハンナ・ギャズビーのナネット』に投稿された感想・評価

AOI
4.0
【レズビアンが物申す1時間のひとり舞台】

スコア4.6てどんなん?!と、前情報無しで鑑賞

話の内容以上に、ハンナ・ギャズビーという人間に圧倒される60分

スタンドアップコメディは、日本ではあまり馴染みがなく、字幕では微妙なニュアンスも伝わりにくいのに、それをものともしないパフォーマンスが見られる

「とにかく見て!」という人が多いのも頷ける
バニ
2.5
コメディアンのハンナギャズビーが幼少時代から現代までのジェンダー経験を元に語る。
馴染みのないスタンダップコメディと言われてる舞台、語りっぱなしで講演会と言うか経験者の主張みたいな感じ。
悲しい経験をあえて笑いを誘う語り、テンポも畳み掛ける速さ、いろんなエピソードに共感。
日本との文化の違いからか、ブラックジョークは笑えない場面もあった。
終盤「怒りだけの話にしたくない」と願いのメッセージへ、ゴッホ「ひまわり」の話はハンナのセンスだろう。
ハンナの語りには情熱を感じた。
評価は高いと思うが映画の構成としてはどうなのか、ハンナ心からの主張にスコア下げてはいけないムードかも。
舞台裏や私生活でのハンナの別の顔も見たかった。
スタンダップ・コメディって初めて見たかも。

「もう自分を卑下して笑いを取らない」と宣言するところにグッとくる。

『ハンナ・ギャズビーのナネット』に似ている作品

フェミニストからのメッセージ

製作国:

上映時間:

88分
3.8

あらすじ

フェミニズムの新たな波が押し寄せた70年代。時代の息吹に目覚めた女性たちの姿を捉えた1冊の写真集に光を当て、女性運動の飽くなき挑戦を振り返る。

マーシャ・P・ジョンソンの生と死

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

伝説的なトランスジェンダー、マーシャ・P・ジョンソンが謎の死を遂げてから25年。激化する差別と戦い続ける活動家ビクトリア・クルスが、その死の真相に迫る。

アイ・キャン・スピーク

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.7

あらすじ

20年間で8000件の苦情を区役所に届けている「妖怪ばあさん」ことオクプン。生真面目な公務員・ミンジェは、そんな彼女の対応に頭を悩ませていた。ある日オクプンが、ミンジェに英語を教えてほしい…

>>続きを読む