ブレネー・ブラウン: 勇気を出しての作品情報・感想・評価・動画配信

『ブレネー・ブラウン: 勇気を出して』に投稿された感想・評価

『恥と勇気』の研究者、ブレネー・ブラウンの公演の様子を記したドキュメンタリー。
この人自体も初めて知りましたが、研究者という肩書きに似つかわない砕けた喋りが聞きやすかった。
さすがに1時間ちょいのド…

>>続きを読む
Mana

Manaの感想・評価

4.3
Netflix版TEDって感じ。
心理学学んでる時にこの動画に出会えてよかった〜🧡 たくさんの言葉、胸に刻みます!!✨ 出版してる本も読んでみたい〜!
えびち

えびちの感想・評価

4.5

めっちゃ最高、ブッ刺さりました
Ted talkで有名な?ブレネー・ブラウンによる「本当の勇気」についての講演模様
自身の家族のストーリーを軸に話を展開してるんだけど、誰しも心に秘める弱さや愛につい…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

3.8


コメディーも交えながら、無防備になること、勇気を出すこと、本当の意味で勝つことについて語ってくれる。

TED TALKに似た感じ。
自分はこちらを先に見たが、まさにブレネー自身、TEDで話したこ…

>>続きを読む
11/2022・(E)
これは映画じゃない、背後にロゴがないだけのTED talkや
Iris

Irisの感想・評価

2.4

ブラウンさんとは勇気や弱さに対する考え方というか信念が違ったので、私にとっては思ってた内容と違う講演でした。
ですが誰もが共感するようなエピソードがあったり、たまにジョークに笑えたり、勇気についてい…

>>続きを読む
勇気とは自分の弱さや無知を認めるということ 傷つく覚悟を持って自らをリスクに晒し、無防備な状態で人と一緒に進んでいくこと

最後のエピソードは胸の中にしまっておこうと思う
yoshis

yoshisの感想・評価

1.0

ひたすら講演を聴かされる映画。ていうかこれは映画なのか?スタンディングオベーションからはじまり、講演中の拍手、大爆笑。何で大爆笑してるのか全然分からなかった。10分くらいで断念。いかにもアメリカ人っ…

>>続きを読む
sen

senの感想・評価

4.5

本当に強い人は、自分の弱さを認められる人。

昔何かの漫画で読んで以来、ずっと自分の中にある言葉。

本当にに強い人は、自分を大きく見せることがないし、自分の弱さを見せることに抵抗がない。
そういう…

>>続きを読む

vulnerability=無防備との訳だったが若干分かりづらい。辞書的には「脆弱性」「傷つきやすいこと」だが、日本語には無い概念なのかな。

意味不明な点もあるがユーモア多めの総じて楽しい講演で、…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事