QvQ

風をつかまえた少年のQvQのレビュー・感想・評価

風をつかまえた少年(2019年製作の映画)
3.7
実話だってことがすべて。世界は広い。

先進国に住み、教育は当たり前に受けられ、ライフラインは生まれた時から整っている。そんな場所でのほのんと生きてきた自分。その環境が全く当たり前ではない人々が世界にはまだたくさんいるんだってことは、少しは知ってるつもりでも目の当たりにすることは、こういう映画を観るか、たまたまそんなドキュメンタリーでも観ない限りそうそうない。

人間の悩みや苦しみは環境によってこうも違うのか。
日々をただ「生きる」ってことに費やしてる人たちを目の前にすると、自分の悩みはなんて贅沢なことだったんだろうと思ったりするけど、まあそれはそれで、いいとか悪いとか、重いとか軽いとかってことでもないのかなとも思う。(…って、何を言ってるんだろ私。)

とにかく、やっぱりどんな環境下でも人は「賢い」ってことが大事だと思った。それを「意識を集中させて未来を見る力」、とでも言い換えてみる。

彼は賢いね。賢さが自分や周囲の人を救う話は見ていてスカッとする。人間には知恵という素晴らしい武器がある。
それから愛かな。信じて思い合えば何かが起こる。例え失敗しても悔いのない生き方が出来る。そんなことを思いました。
QvQ

QvQ