にくそん

さくらのにくそんのレビュー・感想・評価

さくら(2020年製作の映画)
4.0
小松奈菜を堪能した。いい映画だなあ、なにひとつ正しくなくて(なにひとつは言い過ぎか)。『風たちの午後』『三月のライオン』の矢崎仁司監督だもんね。最大公約数の倫理から大きく外れたところにある溺愛がケレン味たっぷりに描かれていて、映画を観たなあ!と感じる映画。

どこがよかったって言えないぐらい、どのエピソードも楽しめたな。小さなお兄ちゃんが幼いなりに矜持を保つところとか、卒業式のカオルのスピーチとそれを聞く美貴とか、お父さんが長らく真面目に仕事してきたなかで培われたものが花開く(?)ところとか。でも挙げてみると、なんか違うな。もっといいところあった気がする。

好みじゃないところのほうが明確に挙げられる。矢嶋さんのグレてるときのメイクがヤヌスの鏡みたいで気になる。あと、女装家のママさんの使い方がマジカル・ニグロ的でちょっとがっかりする。お母さんの性教育のくだりは、こんなお母さんいいと思わへん?という押し付けまたはハッタリのニオイがする。

でも好きだな、この映画。今年もこんな環境のわりにはそれなりに映画を観てきたけど、これは私のなかで埋没しない一本になる。
にくそん

にくそん