B5版

エターナルズのB5版のレビュー・感想・評価

エターナルズ(2021年製作の映画)
3.0
MCUは最初とエンドゲームの結末とスパイディだけうっすら追いかけてるにわかによる鑑賞。

人物が多く、ここで初出のキャラばかりらしい。
人間関係が一枚岩ではないというのは群像劇として面白い要素なんだけど、やたら冗長なシーンが多いのに全体的には全員描写不足に感じる不満が残った。
原作はどうあれ本作ではもっと簡略化してセルシとイカリスのそれぞれの葛藤に充てたほうがよかった気がする。
上映時間的にこれ以上伸ばすことは難しいのもわかるけど…

また、地球の外から来たエターナルズが古くから見守ってきた人類に愛着を持ちながらアリシェムのために任務遂行するという葛藤と、自分たちは実は記憶すら創作された存在という葛藤がうまく噛み合ってない。エターナルズは代々"出現"に立ち会ってきたみたいだけど、前回の出現では葛藤なかったの?とかここもやはり説明不足を感じた。
あと、ディビアンが自我を持ち同胞を悼む存在に進化したことで、
地球に生きる一つの生き物として彼らを滅殺することに寄生獣的な葛藤もやるのかとおもったらけっこうサラッとしててじゃあ削った方がいいのでは…とノイズに感じた。

信じるもののためにそれぞれのエゴを遂行する三つ巴の戦いシーンはもう流石というか、構図やアクションが最高にワクワクして面白かったけど、
アベンジャーズを観に来た人が期待した、市井の身近な人を守って戦うというヒーローの信条や全員集合図の格好良さなど、テンションの上がるシーンが足りず、観たいものが観れない感じも残ったかなー。
B5版

B5版