ましゅー

355のましゅーのレビュー・感想・評価

355(2022年製作の映画)
3.7
4月だというのに寒いですよねぇ…😖
だからというわけではないですが、ほぼ2ヶ月前、2/6(日)に劇場鑑賞した2本のうちの1本、本作にようやく取り掛かります。
.
だいだいスパイものはそれなりに好きですし、これまたそれなりに好きな女優さん #ジェシカチャステイン が主演である事。(割れ顎たまらん😂)
しかも他にも美しいと評される女優さんが主要キャストを張って、総勢5人もの美女がいっぺんに拝めるとあっては、観ないわけにはいかないでしょう🤣
.
ストーリー?
いや、大して期待しません。
てか普通に楽しめればいいんです。
よっぽどの糞映画でなければ🤣
別に試験問題を解くとかそんな精緻な整合性を求められる訳でもなし、辻褄がどうとか機微な感情がどうとか、そんなものは他所でやってくれってなもんですよ😂
.
.
而して結論、はい。
思った通り、穴はポコポコありますが、まぁ普通に楽しめます😁
何より当初からの目的である、美女を眺めるという点においては、7, 80点くらいの出来でしょう😆
(あら😅?)
.
こういった作品に芸術性とか、論理性とか、緻密な伏線回収とか、ましてや極胸糞成分や不条理極まりない展開などを求めるのも野暮というものです。
.
ただ最大の見所の美女度(なにこの尺度😂)が100点満点じゃないのは

・流石にジェシカ・チャステインはおろか、かつては『こんな美女もいたんだ…』と目からウロコだった(ズバリの好みではないんですが😅 何様?) #ペネロペクルス もとうが立ち過ぎてきたのが見て取れる点と

・ほぼお初と言っていい邂逅の #ファンビンビン の出番が、『5人の美女が…云々』との期待のわりにはむちゃくちゃ少なかった😖という点
.
逆に
・多分これまで出演作を観たことがない #ダイアンクルーガー をここまでガッツリ見れたのが新鮮だったのと
(いやでも「ミスター・ノーバディ」(しょぼくれたオヤジが実はむちゃくちゃ強かった…方ではなく、ジャレッド・レト主演の不思議なSF?ファンタジー?)と「イングロリアス・バスターズ」に出てたのか…。気づかなかった…😓)

・ #ルピタニョンゴ がこんなに美しかったのか…😍というのを発見できた点

・ジェシカ・チャステイン 45歳
ルピタ・ニョンゴ 39歳
ペネロペ・クルス 47歳
ダイアン・クルーガー 45歳
ファン・ビンビン 40歳
と、一部繰り返しになりますが、流石にオーバー40では容姿に疲れが見えるものの(失礼すぎるだろ…)、アフリカ系・アジア系は実際より若く見えるんだなぁという事が改めて認識できた点
(映画本編と関係ない😂)

は、加点項目でした(だから何様🤣)
.
.
本作はジェシカ・チャステインもしっかり製作として関わっており、やはり美女の殺し屋が活躍する作品「AVA/エヴァ」といい、こういう芸風…もとい傾向の作品に並々ならぬ意欲があるみたいですねー🤔
.
うん。なんだかんだ言って、こういう一服の清涼剤のような作品も、毎年たくさん作られる映画の中に、全然あっていいんじゃない?と思える、箸休めのような作品でありました🤗
(褒めてるのか貶してるのか😂)
.
.
(出来るだけ簡素にと言いつつ、やっぱり美女の写真を集めて組み上げるのにまたしても多大な時間を使ってしまいました🤣)
.
あ、そうそう。
写真集めてる最中に知りましたが、当初はダイアン・クルーガーの代わりにマリオン・コティヤールがキャスティングされてたみたいですね〜😲

コロナ禍で制作が遅れる中でスケジュールが合わなくなって出演が叶わなくなったとか…。
マリオン含めた5人での共演も、いつか見てみたいところですよねー😁
ましゅー

ましゅー