ぐりんでる

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIEのぐりんでるのレビュー・感想・評価

4.2
ドラマ「ブレイキング・バッド」は3年前くらいかなシーズン1からファイナルまで一気見した👨‍🔬💉🧪🧼

次の日の仕事もなんのその!連日睡眠時間を削り落として見ていたもんだから、なんだかその時期疲弊して追い込まれてくジェシーに身も心もシンクロしていた。自爆だが。
調子が悪かったのも今思うとピンクマンモードになっていたからかも。

このジェシーってのがまたどうしもないやつでね、しょうもないヤク中なんですよ。それがホワイト先生という天才科学の先生と出会ってから、またどんどん悪い方に転がってっちゃって、でもすごく優しいんだよね、でもしょうもない、

あれ、あんまいい記憶がないな🤔まぁいいか…
そんな感じで憎めないキャラ


ちなみにスピンオフドラマの「ベターコールソウル」はまだ途中までしか見れていない。

そんなんでなんだか他人とは思えないお気に入りキャラのジェシーのスピンオフ映画となると楽しみでした。

そして面白かった。派手さはないけれど、なんというかドラマも人気に欲をかかない丁寧さが好きで、あのいい感じに乾いた空気感もそのままでよかったです🌵

しかし3年という月日の内に記憶ってのは曖昧になるもんです
顔はわかるけど、あぁ、どこでお会いしましたっけ?という感覚🤒

その極め付けはエクストリームサイコな男トッド。あれ?こんなワイドだったけ?と一時停止してググったら笑った。

昔はニセモノのマットデイモンみたいだったけど、一層ファットなデイモン。

今作のキャスティングの時、「お前さぁ〜(苦笑)」ってなってそう。
まぁ他の作品の役作りかもしれないけれど


まだ最初の頃のピンクマンとホワイト先生のやりとりも見れて良かった。その後どんどんドツボに嵌っていくのを知ってるからこそ、すごく感慨深い。

いい映画だった、いい終わり方だったと思います。

欲を言うと、あの間の抜けた調子のオープニングテーマ聞きたかったなぁ🚬


ドラマを見ていることが条件で楽しめる映画👨‍🔬
ちなみにディズニーの「ズートピア」でもこのドラマのパロディがありました。


海外ドラマは「プリズンブレイク」でハマったなぁ〜は〜なつかしい