エスケープ・ルーム2:決勝戦を配信している動画配信サービス

『エスケープ・ルーム2:決勝戦』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

エスケープ・ルーム2:決勝戦
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

エスケープ・ルーム2:決勝戦が配信されているサービス一覧

エスケープ・ルーム2:決勝戦が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『エスケープ・ルーム2:決勝戦』に投稿された感想・評価

kuu
3.6
『エスケープ・ルーム2:決勝戦』
原題 Escape Room: Tournament of Champions.
製作年 2021年。上映時間 88分。
ある『共通点』を持った年齢も立場も異なる男女が集められ、死の『脱出ゲーム』を強要されるデスゲームです。
この『脱出ゲーム』を題材に描いたアメリカン・シチュエーションスリラーてのは体験型エンタメとしてホンマ人気高いなぁ。
映画勝利は始まりにすぎなかった― 命がけの脱出ゲーム再び死にたくなければその頭脳で謎を解け全米でスマッシュヒットした究極の脱出ゲーム・ムービーの続編。
テイラー・ラッセルやローガン・ミラーなど前作キャストが続投し、新たに『エスター』(2009)のイザベル・ファーマンが物語の鍵を握るクレアとして出演。

前作での出来事の後、ゾーイとベンはエスケープ・ルームを仕掛けた企業、ミノス社を打倒すべく行動を開始した。(余談ながらこの社名は、神話のミノス王《ミーノース古希: Μίνως, Mīnōs》の名前に由来してるそうな。ミノスはダイダロスに、ミノタウロスが住む迷宮を作らせ、9年ごとに7人の少年と7人の少女が怪物に食われるようになるって感じの逸話があったかな)
ところが、2人はその過程で再びトラップだらけの部屋に閉じ込められてしまう。
不可解なことに、その部屋にはかつてエスケープ・ルームから生還した人々(レイチェル、ブリアナ、ネイサン、テオ)が勢ぞろいしていた。
ミノスの目的が分からないまま、ゾーイたちは生き残るために必死で知恵を絞っていくが、その果てにたどり着いたのは何とも悲しく、恐ろしい真実であった。。。

2019年に公開された1作目はとても楽しませてくれた。
小生が視聴したのが2021年12月なのに、なぜか、かなり前のように感じる。
前作はかなり評判がよく、興行成績もよかったなんでも、900万ドルの予算で1億5000万ドル以上の収益を上げたため、コロンビア・ピクチャーズは続編に踏み切ったそうな。
さらに、1作目のエンディングは基本的にそれを要求していた(このエンディングは今作品の冒頭で再録されているので、この前にオリジナルを先に見る必要があるかどうか悩んでいる人のために、続編で出てくる他の事柄についてはやはり見ておいた方がいいとは思うが)。
そして2年後、その続編がここに誕生したわけやけど、全体としてかなり楽しめる映画でした。
ただ、今作品はあまりにも突飛な要素があり、それを説明しようともしない。
それを、ただただ、ありのままに受け入れ、腰を落ち着けて楽しむしかない。
もし可能なら楽しめるとは思います。
88分ちゅう短い時間やからとは云え、テンポよくいつの間にか終わっている。
一旦アクションが始まるとノンストップ。
今作品は、ホラーとアクションのハイブリッドで、それがうまく機能している理由のひとつだと思います。 
ホラーが好きな人はアクションも楽しめるし、ホラーが苦手な人も、怖がらせようとか、気持ち悪くさせようとか、そういう作品ではないことがわかる。
このバランスがとてもいいんだなぁ。
強いて難があるとこは、新キャラにもう少し肉付けをしたほうがよかったかも。
みんなが輪になって自分の名前を云うシーンがあるんやけど、それくらいしか登場人物の成長が見られない。
そのため、彼らを気にかけるのは少し難しく、かなり消耗品に感じられる。
勿体ながりの小生は目についた。
前作を楽しんだ人なら、今作も楽しめることは、おそらく間違いないかな。
同じような展開でありながら、このシリーズならではのひねりが加えられてたし。
今作品も楽しい時間を過ごしました。
3.9
最後までハラハラしっぱなしの作品😳

生き残りをかけたエスケープルーム。

エクステンデッドエディションも観たいなぁ💦

一番嫌なのは酸の雨☔

SAWはグロくて観れないですがこのエスケープルームくらいなら大丈夫🙆‍♀️続編も観たいから作って欲しいなぁ✨
ぶみ
4.0
死にたくなければ、その頭脳で謎を解け。

アダム・ロビテル監督、テイラー・ラッセル主演による脱出スリラーで、同監督の2020年公開『エスケープ・ルーム』の続編。
知らぬ間に、脱出ゲームに参加させられることとなった男女六人の姿を描く。
前作は鑑賞済み。
前作から引き続き、ラッセル、ローガン・ミラーが登場。
物語は、前作の出来事の後、ラッセル演じるゾーイと、ミラー演じるベンが、再度エスケープ・ルームに閉じ込められるシーンからスタート。
その導入は、地下鉄を利用したものであり、ご都合主義満点なのだが、雰囲気としては、ジャンルは違えど、デヴィッド・フィンチャー監督の名作『ゲーム』や、ヤン・デ・ボン監督『スピード』を彷彿とさせるもの。
以降、基本的には前作同様、タイムリミットが設定されている中、様々なステージをクリアしていくスタイルは変わらず、そのギミックや、謎解きの豊富さには頭が下がるばかり。
また、本作品は前作と違い、ビデオスルーとなってしまったのだが、私が観たのは、Amazon Prime Videoの会員向けに配信されている通常盤。
これとは別にエクステンデッド・バージョンがあり、この二つは出演者も含め、終盤の展開が全く別ものとなっている様子であるため、要注意であると同時に、同バージョンがどんな仕上がりか気になるところ。
本作品単体でも楽しめるが、前作を観ておくと、より一層面白さが増すとともに、前作をスクリーンで観たのがコロナ禍に陥る直前の2020年2月で、前作を最後に、しばらく劇場に足を運ぶことができなくなったことを思い出した良作。

見てないことは、起きてないってこと。

『エスケープ・ルーム2:決勝戦』に似ている作品

エスケープ・ルーム2:決勝戦 エクステンデッド・エディション

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.5

あらすじ

世界中で観客を震え上がらせた大ヒット心理スリラー『エスケープ・ルーム』の続編。本作では、知らぬ間にエスケープ・ルームに閉じ込められた6人が、生存本能における互いの共通点を徐々に知ってゆく……

>>続きを読む

エスケープ・ルーム

上映日:

2020年02月28日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • 東京テアトル
3.5

あらすじ

内気な理系女子大生ゾーイ、冴えないフリーターの若者ベンらの男女6人が、賞金1万ドルが懸かった体験型脱出ゲームに参加するため、シカゴの高層ビルに集まった。ところが前触れもなくゲームが突然スタ…

>>続きを読む

ソウ2

上映日:

2005年10月29日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • アスミック・エース
3.5

あらすじ

目覚めたら出口の無い館に閉じ込められていた8人。ジグソウの囚人たちが新しいゲームに臨んでいた。ゲーム開始と共に遅効性の毒ガスが館内をめぐっていく。2時間以内にゲームに勝ち、解毒剤入り注射器…

>>続きを読む

バード・ボックス バルセロナ

製作国:

上映時間:

111分
3.1

あらすじ

大ヒットサバイバルスリラーのスピンオフ新作!荒廃したバルセロナで、セバスティアンと生存者たちは街からの脱出を試みるが邪悪な脅威に直面する…。

ソウ5

上映日:

2008年11月28日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

  • アスミック・エース
3.3

あらすじ

九死に一生を得て助かったFBI捜査官ストラムは、傷一つ負わずにゲームから生き残ったホフマン刑事こそジグソウの後継者ではないかと疑う。一方、ジグソウ生前に弁護士に預けられた遺言と、遺品を…

>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ

上映日:

2011年10月01日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

バスに乗っていたサムは、さしかかった吊り橋が崩落するヴィジョンを見る。それは現実となり、サムの予見を信じて事前に避難した8人のみ生き延びる。だがその後、彼らは次々と死のトラップの餌食に。そ…

>>続きを読む

CUBE

上映日:

1998年09月12日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
  • ポニーキャニオン
3.5

あらすじ

ある日突然立方体の連なる空間に閉じ込められた6人の男女。経歴も年齢もバラバラの彼らは、警察官のクエンティンを筆頭に出口を探し始める。だが部屋の中には恐ろしいトラップが仕掛けられており、極限…

>>続きを読む