きょう

すべてが変わった日のきょうのレビュー・感想・評価

すべてが変わった日(2020年製作の映画)
3.8
1963年、ケヴィンコスナー演じる元保安官のジョージとダイアンレイン演じるマーガレット夫妻は、モンタナ州の牧場での落馬事故で息子ジェームズを亡くす。3年後、夫婦の義理の娘ローナが乱暴者のドニーと再婚する。
マーガレットはドニーがローナと孫のジミーを連れてノースダコタ州の実家に引っ越したと知り、2人を連れ戻そうとする。


1人息子を落馬事故で亡くし、辛い思いをしていたジョージ・マーガレット夫妻😢息子には妻がいて、そしてその2人の間には可愛い男の子もいて…
しかし、3年後に息子嫁が別の男性と再婚💦
孫のジミーも一緒に家を出てしまいます。2人が再婚して幸せになってるかと思えば、全くそんなことはなく、この再婚相手ドニーから酷い暴力を受けていました😢 
義理の娘(息子嫁)と孫を助けたい!
ジョージとマーガレットの2人を助け出す旅が始まり…
マーガレットは2人を救うことに一直線。観ていてちょっと行き過ぎているのでは?と感じる部分もありましたが、そんな時は夫のジョージが冷静に妻に接する。そんな姿に長年連れ添ってきた夫婦の絆を感じました。
義理の娘と孫が暮らす家は異常な人間の集まり😱特にその家を仕切っている義理の娘の夫の母が💦
あの母の子供なら、暴力人間が育っても納得。
どうにか救いたいけど、なかなかうまくいかず…ジョージも大変な怪我をさせられてしまいます😭
しかし、終盤の方は夫ジョージが家族を守りたい一心で命がけの行動を💦
しかし、それも守られるものは守られましたが、それと引き換えに切ないラスト😭😭😭


最初は静かな流れで、徐々に非日常な世界に入っていく流れ。
わかりやすいロードムービーで描かれたストーリーでした👍
ジョージ・マーガレット夫妻の素敵な夫婦関係、2人の大切なものを守りたいという気持ち、凄く心を打たれました。
ケヴィンコスナーもダイアンレインも歳を重ねてもより素敵な2人だと思いました🥹✨
きょう

きょう