すべてが変わった日の作品情報・感想・評価・動画配信

『すべてが変わった日』に投稿された感想・評価

マン・オブ・スティールのパラレルワールド。展開が早すぎて出かけて終わるまで3日ぐらい?あと、ブロークバックマウンテンに出てきた家とよく似てる。セット一緒なんじゃ、、もう一個、ジェフリー・ドノバンはバ…

>>続きを読む

元保安官のジョージとその妻マーガレットは落馬事故で息子を失う。
残された息子の妻と孫は再婚して新しい家庭を築くが、相手の男の家族はサイコパスな人間だらけで…というお話。

本作を全く情報無しで見たの…

>>続きを読む


ダイアン・レインとケビン・コスナーでなければ観ていなかったと思いますが面白かったです!
まったくなんて家族なんでしょうか?
最後はやってくれましたね!
タイトルが原題の「let him go」であ…

>>続きを読む
janjen
3.2
このレビューはネタバレを含みます
嫌いではないが…。

マーガレットとジミーが正義かと言われると微妙。
もっとやり方があったのでは、と思えるが、それは映画監督なので仕方ない。
共感はできない映画。
再婚相手の家族やばすぎた!血の繋がりのない子供をあそこまでして守りたい意味もよくわからなかった
4.0

ダイアン・レインは本当に素敵な年齢の重ね方をした女優さんだと思う。
彼女がお母さん役を演じるようになった時はちょっとビックリしたが、本作では遂におばあちゃんに・・・感慨深い。

そんなダイアン・レイ…

>>続きを読む

2025年鑑賞作品29本目(上半期29本目)

「余韻が続く重ための映画」

結論としては、割と救いようがない展開の映画、ミクロな広がり方だが、深いストーリー、ケヴィン・コスナーの寡黙で渋い演技とい…

>>続きを読む
い
1.3

義理の娘が孫を連れてDV男と再婚して、その男の異常な家族が住む家に越してしまい、孫を心配した夫婦が家に行くことから始まる嫌な話。

冒頭、ジミーをお風呂に入れてるときに口出ししてくる時点でマーガレッ…

>>続きを読む
yskosk
3.2

もっと孫にスポットを当てて欲しい

老夫婦愛ちょくちょく挟んでこなくていい
結局皆殺しにして終わる雑さも微妙
ラストしっぽり終わるだけでつまらなかった。こんだけイカれた話ならとんでもないどんでん返し…

>>続きを読む

例によって、どんな映画かも知らずに録画していたシリーズなんですが、ケビン・コスナーとダイアン・レインが夫婦だったので、なるほどスーパーマンの前日譚かとマジで思ってしまいましたが、そうではありませんで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事