すべてが変わった日の作品情報・感想・評価・動画配信

『すべてが変わった日』に投稿された感想・評価

ダイアン・レーンとケビン・コストナー、映画雑誌スクリーンではこう表記されていましたのは割とある程度の年齢の映画好きなら知ってるネタ。

ちょっとイギリス文学を思わせるような落ち着いた…

>>続きを読む
ウミ
3.4
ケヴィンコスナーとダイアンレインの共演、とんでもなく気持ち悪くて不快な家族が拝める映画
終始不穏で途中巻き込まれた青年だけは死なないでと願いながら見た

超絶イケオジ、ケヴィン・コスナーと超絶イケオバ、ダイアン・レインの夫婦。

息子夫婦と孫と一緒に暮らしていて絵に描いたような幸せな家族…なのに開始5分で息子が落馬により死亡。

夫を失った義理の娘は…

>>続きを読む
2025.102本目 吹替版

ダイアン・レインとケビン・コスナーの静かな生活だけで十分だったのに。

ショッキング過ぎてスコア低いのでは…

息子が死んでから数年たったら義理の娘が再婚した そして消えた
ひと目でも逢いたくて探すとBBAの支配下に置かれてみんな洗脳されてる家族と住んでて超こわいよ!義理娘と孫を奪還したいよって感じ
怖すぎこ…

>>続きを読む

マン・オブ・スティールのパラレルワールド。展開が早すぎて出かけて終わるまで3日ぐらい?あと、ブロークバックマウンテンに出てきた家とよく似てる。セット一緒なんじゃ、、もう一個、ジェフリー・ドノバンはバ…

>>続きを読む

元保安官のジョージとその妻マーガレットは落馬事故で息子を失う。
残された息子の妻と孫は再婚して新しい家庭を築くが、相手の男の家族はサイコパスな人間だらけで…というお話。

本作を全く情報無しで見たの…

>>続きを読む


ダイアン・レインとケビン・コスナーでなければ観ていなかったと思いますが面白かったです!
まったくなんて家族なんでしょうか?
最後はやってくれましたね!
タイトルが原題の「let him go」であ…

>>続きを読む
janjen
3.2
このレビューはネタバレを含みます
嫌いではないが…。

マーガレットとジミーが正義かと言われると微妙。
もっとやり方があったのでは、と思えるが、それは映画監督なので仕方ない。
共感はできない映画。
再婚相手の家族やばすぎた!血の繋がりのない子供をあそこまでして守りたい意味もよくわからなかった

あなたにおすすめの記事