エイリアン・ディスカバリーの作品情報・感想・評価

エイリアン・ディスカバリー2016年製作の映画)

Lake on Fire/Conspiracy Theory

製作国・地域:

上映時間:80分

1.6

あらすじ

『エイリアン・ディスカバリー』に投稿された感想・評価

モキュメンタリー。
とにかく無駄なシーンが多すぎて無になる。

劇中で歌ってた酷い歌詞の曲エンディングで使われてた。その曲のくだりも長すぎてだんだん白目を剥きそうになる。

POV形式のの悪いところを煮出したような作品
80分あるがエイリアンがことを起こすのは60分すぎたあたりで宇宙人の登場シーンが2秒ほどしかない…
なので番組用の取材のシーンがメインなのだが無理矢理一…

>>続きを読む
MISTY
1.3

ラスベガスに旅行行ったついでに映画でも撮るかーって言ってこの映画が出来たと言っても信じられるクオリティ
基本綺麗な景色となんかくだらん会話を聞くだけ
最後の最後1mm異変が起こるが。。
POV形式+…

>>続きを読む
1.1

宇宙人を探して調査してる人たちの番組みたいな映画。
さすがU-NEXTで星1…ダメですこれ。
内容の大半が謎の会話とこじつけの宇宙人の仕業で覆われています。
他のアレな映画と比べたら景色は綺麗でいい…

>>続きを読む

エイリアン関連の取材をしているドキュメンタリー番組のクルーたちが撮影中に失踪してしまった。
一体彼らに何が起こったのか・・・・。

エイリアン関係を扱うドキュメンタリー番組のクルーたちの体験する現象…

>>続きを読む

もう”始まって”いるんだよね

これは”宇宙人技術者”なる打ち切り番組のクルーが撮影したとされる最後の映像。彼らの目的は宇宙人頻出地域”エリア51”の調査である。周辺地域の住民を直接訪問&怪奇現…

>>続きを読む
1.0

〖サスペンス?:劇場未公開:アメリカ映画〗
ネバダ州で人気番組の撮影クルーが行方不明になった謎に迫るサスペンス⁉️
モキュメンタリー?
はじまって早々テレビを観てる風の人が面白くないって…確かに面白…

>>続きを読む

ドキュメンタリー制作してる風映画。

2001年齢宇宙の旅は眠くなることで有名だけど、この作品も睡眠導入効果抜群。
そして2001年〜のように深遠なテーマもなければ映像美もない。
科学的考察もない。…

>>続きを読む
つまらなかった。

ITNStudiosの安定のつまらなさ。
80分なのに、永遠に終わらないような感覚を覚える映画。
前回睡魔で完敗しましたが、とりま完走!
完走できたのは宇宙人のおかげです。


/19人

だいたい全部宇宙人のせい

映画がつまらなくて人生の貴重な時間をドブに捨ててしまったのも宇宙人のせい。この作品を観るより知らない家族のホームビデオ観てた方が絶対に面白いです。しかしながら作中でかなり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事