桃の缶詰を配信している動画配信サービス

『桃の缶詰』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

桃の缶詰
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

桃の缶詰の作品紹介

桃の缶詰のあらすじ

写真家の佐々木が北極のクジラの撮影の旅の支度をしている。佐々木のために準備する恋人の紗智子。佐々木は桃の缶詰を持っていき、いざという時に最後に食べるのだと話すと紗智子は縁起でもないと激怒するのだが・・

桃の缶詰の監督

川上信也

桃の缶詰の出演者

辻千恵

品田誠

原題
製作年
2018年
製作国
日本
上映時間
10分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『桃の缶詰』に投稿された感想・評価

クジラの撮影に行った彼氏。
戻ったら一緒に食べようねって…。

空飛ぶクジラがいい。

桃缶って甘くて好き。
あ、パイン缶も好き。
nana
3.5

桃の缶詰🍑
どうしてあんなに美味しいんだろう

海外に仕事で飛ぶ恋人に待たされるヒロイン
日本にいて欲しいけれどはぐらかされてばかり。

最後のとっておきより一緒に食べたい桃🍑の缶詰

大事なものは最後の食料か想う気持ちか

好きな人は近くにいてほしいもの
帰りを楽しみに待つよりも

ラストのあの雲はファンタジー
空も海も繋がっている
この🍑の味
遠い彼まで届け💕



SSFF&ASIA
こちらから簡単な登録で観れます

https://www.shortshortsonline.org/past-japan
《SSFF&ASIA2021 通算6本目》

 すぐ旅に出かけてしまう写真家の男と、彼をいつも待っている彼女のゆるい口論。2人の間に、桃の缶詰が置いてあり…

 会話はリアルなようで、少しフィクションっぽいようで独特の雰囲気。僕的にはそこまで好みではないけど、澄み切った映像と穏やかな空気は心地が良かったです。

---
観た回数:1回
直近の鑑賞:SSFF&ASIA(21.04.29)


【Filmarksにない他のSSFF&ASIA作品】

・東京シーンズ:現代東京の煌びやかな光景を切り取った作品。遊びたくなった。

・インスタントドクター
 小気味良いテーマと、最後に流れるメッセージが良い。

『桃の缶詰』に似ている作品

上映日:

2022年08月26日

製作国:

上映時間:

39分
3.5

あらすじ

千葉・九十九里浜。実家のサーフショップで働く青年・健一は、不慮の事故で命を落とし、幽霊になってしまう。幽霊になった健一が実家に帰ると、そこには数年前に他界し、健一と同じく幽霊になった父・拓…

>>続きを読む

多日想果

製作国:

上映時間:

19分
3.3

あらすじ

台湾に憧れて留学したタカシ。日本では味わえなかった楽しい日々。そんなある日、ラーメン屋 で働くフェンに恋をする。しかし、自分の気持ちを率直に伝えることができないまま時は流れ、 恋は無情な形…

>>続きを読む

そんな別れ。

製作国:

上映時間:

14分
3.1

あらすじ

ルカの部屋から恋人ナギが去ろうとしていた。その矢先、悲しい知らせを持って兄が訪れる。けれど、ルカにとってその日の別れはそれだけではなかった。

僕たちは変わらない朝を迎える

上映日:

2021年08月13日

製作国:

上映時間:

51分
3.5

あらすじ

30歳を越え、映画監督として壁にぶつかっている藤井薫は、彼をずっと支えてきた女優の宮崎寧々から「私、結婚します」と告げられる。彼女への思いをぶつけようと、必死に脚本を書く薫。しかし、脚本を…

>>続きを読む

ドーナツもり

上映日:

2022年12月02日

製作国:

上映時間:

44分
3.4

あらすじ

東京・神楽坂にある、小さなドーナツ店、ドーナツもり。主人公の公子はイラストレーターの仕事の傍ら、ドーナツ屋でバイトをしている。 このお店に訪れるお客さんは風変わりな人たちばかり。好奇心旺盛…

>>続きを読む

おるすばんの味。

上映日:

2020年01月25日

製作国:

上映時間:

10分
3.1

あらすじ

母・ゆかと二人暮らしの少女・みゆきの夕ご飯いつも決まって、ゆかが作り置きしておくカレーだった。寂しさからみゆきはゆかの作ったカレーを捨ててしまう。その日から14年。20歳の母の日にみゆきは…

>>続きを読む