久しぶりに映画を鑑賞。あらすじを読んだところ、モチーフとテーマが好みだったので観たが、決して悪くもないがよくもない、という映画だった。何より90分かけてこの映画を撮る必要がどこまであるのか、というの…
>>続きを読む最近では「ドロステ…」や「リバー流れないでよ」の役者さん(永野宗典さん)の気になっていた作品
やさしくて残酷な「死」にまつわる物語
「湯を沸かすほどの熱い愛」を思いだしました
しあわせって…「特…
そこまでお涙頂戴演出もなく、周りも日常を過ごしている様子がこの手の他作品とは違うところ。要所要所での吉田が放つ人生の格言は全部胸に響く。
個人的にはラスト30分で胸がギュッとなった。最後の腐った?…
拍子抜けするくらい微妙やった。
題材とか謳い文句に騙された感。
まず、自分が死ぬ夢の話を白々しく驚きながら聞く咲が、実は自分は1週間の猶予をもらったのだ、と打ち明けてきた時の興醒めな気持ち。なんの…
何回も寝落ちしてようやく完走🫠
死を扱う作品だけど悲しさというより切なさとか寂しさのがしっくりくる作品だった
淡々としている日常のその淡々としたところがすごく好きだけど、日常も有限だと意識しなければ…
©2016 TEDOYA TOGO