過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道を配信している動画配信サービス

『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
DMM TV見放題初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
Hulu見放題なし 1,026円(税込)
今すぐ観る

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道が配信されていないサービス一覧

Prime Video
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道が配信されているサービス詳細

U-NEXT

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道

U-NEXTで、『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

DMM TV

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道

DMM TVで、『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道は見放題配信中です。
DMM TVには初回14日間無料体験期間があります。
無料体験中は15,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
見放題
初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回14日間無料15,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

Hulu

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道

Huluで、『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道は見放題配信中です。
Huluに登録すると、100,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Hulu
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 1,026円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,026円(税込)なし100,000作品以上可能1端末-

Huluの特徴

  • 日本テレビのドラマやバラエティが豊富
  • 「Huluオリジナル」日本初上陸の海外作品の豊富なラインナップ
  • 日本テレビで放送されたドラマやバラエティの最新話が視聴可能 ※期間限定

Huluに登録する方法

  1. Huluトップページの「今すぐ無料でお試し」ボタンを押します。

  2. メールアドレスを入力し「確認コードを送信する」ボタンを押します。

  3. メール宛に送信された確認コードを入力し、「お客様情報入力へ進む」ボタンを押します。

  4. 「名前」「性別」「生年月日」「パスワード」「お支払い方法」を入力し、「利用規約、プライバシーポリシー、個人関連情報及び共同利用の取り扱い」をチェックし「2週間の無料トライアルを開始」ボタンを押します。これでHuluの登録が完了です。

Huluを解約する方法

  1. Huluにログインした状態でページ右上のアカウントアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「解約する」ボタンを押します。

  4. 再び画面をスクロールし「解約ステップを進める」ボタンを押します

  5. アンケートを入力し「解約する」ボタンを押します。これでHuluの解約が完了です。

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道の作品紹介

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道のあらすじ

スナップショットの帝王として知られる森山大道は、国内外の若手クリエイターから絶大な支持を集めてきた。菅田将暉や宇多田ヒカル、木村拓哉、ONE OK ROCKなど、時代を彩るトップスターを積極的に撮影するとともに、写真のノーベル賞と呼ばれるハッセルブラッド賞を受賞、名実ともに写真界のトップにを走り続ける。けれども、万華鏡のようなパブリックイメージとは裏腹に、天才の内実に触れた者はわずかしかいない。内省と含羞。沈黙と熱狂。憂愁と知性。その人生は、写真同様、解きがたい謎として、ファンを魅了してきた。写真史上、最大の謎に迫る前人未踏のドキュメンタリー。

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道の監督

岩間玄

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道の出演者

森山大道

神林豊

町口覚

原題
製作年
2020年
製作国
日本
上映時間
112分
ジャンル
ドキュメンタリー

『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道』に投稿された感想・評価

面白かったナァ。写真家の森山大道さんのこと知らなくて。この映画で知りました。
月並みのことしか言えませんが、、
カメラに興味がある人とか見てみてー!ってなるやつでした。
森山大道さんのカメラアングルだとか、撮るモノとか興味深かった。
あと周囲の人達が写真集のかすれの階調、黒のニュアンスと細部までこだわられてたり。。
個人的に森山大道さんの「ピントが合わなかったら、合わなかったでいいじゃない」という言葉がまた印象的で。
色々なこと気づけたり、学びのある面白い作品でした。
コンデジ欲しくなったー!
leyla
3.5
写真家、森山大道のドキュメンタリー。

1968年のデビュー写真集の復刊プロジェクトに密着したもので、ちょっと求めてるドキュメンタリーとは違っていたかな。

森山さんより造本家や編集者たちによる印刷・造本工程をたくさん見させられたような…
刷りのこだわりや、印刷工程は楽しかったけど。

しかも、冒頭の菅田将暉のナレーションとか全くいらないし。
作り込み過ぎてあざとい感じ。
もっとご本人の声で、昔の話とか写真の話とか聞きたかった…。

どうやったらあのザラザラした荒い粒子になるのかを自宅で現像やプリントして研究したことがある。森山大道好きなら一度は通る若い頃の“写真あるある“です。

森山大道は、今も若い人たちや世界中で影響を与えているスーパー80代爺ちゃんなんだと実感できた。

尖った人かと思えば、ご本人は若い頃から穏やかでお年をめした今も変わらず。Nikon Coolpix のちっこいコンデジを持って、あの歳でまだあんなに歩き回ってるのかと驚く。

森山大道って、名前からしてカッコイイ写真を撮りそうって昔から思ってた。本名は「ひろみち」さん。


📌MEMO 森山大道の言葉より 

「カメラはコピー機にすぎない」

「中平卓馬はゴダールで、俺はフェリーニ」

「写りゃいいんだよ」

「ニエプスから勲章をもらったんだと思っている」
フランスの芸術文化勲章受賞時
名前も作品も知っていたが、森山大道さんの人となりについては本作を通して初めて知った。
日本での評価だけでなく、2004年にドイツ写真家協会賞を受賞したり、2019年には写真界のノーベル賞と言われるハッセルブラッド国際写真賞を受賞したりと日本人写真家として国際的にも評価の高い方なのに、映画を観ていると飄々と街歩きしていく中で、興味を惹かれたものにカメラを向けて撮っていくという、その姿は恰も初めてカメラを買い与えられた少年が感性のままに撮影しているように見える。
その愛用するカメラもプロ向けデジタル一眼レフカメラではなく、ファミリーユーザー向けのNikon Coolpix S7000で驚いてしまう。
このNikon Coolpix以前はリコーGRやオリンパス・μ(ミュー)を使用していたようだが、いずれにしてもコンパクトデジタルカメラだ。
「弘法筆を選ばず」と言うが、出来上がった作品はとてもコンパクトデジタルカメラで撮影されたものとは思えない“完成度”の高さだ。
森山さんは写真展や写真集出版の度にティーチインやサイン会を開催しているように思えるが、或るティーチインの際にファンがフィルムカメラに対する思いや再び使用することがあるのか質問していたが、この名匠は銀塩時代の終焉と共に銀塩に限界を感じ、戻りたくても戻れない、デジタルカメラで良いと答えていた。
このことが本作のタイトルに繋がっているように感じられる。
森山大道さん、その人を追ったドキュメンタリーでは、その柱として1968年に出版されたデビュー写真集「にっぽん劇場写真帖」の復刊プロジェクトのプロセスが写真集の“原料”の段階から描かれていく。
このプロジェクトの凄いところは単なる復刻ではなく、写真集を一旦“解体”し、“再構築”していくところにある。
その作業は正に絶版になった伝説の写真集を“アップデート”しているように見える。
デビュー写真集の復刊とは別に、森山さんの現在の仕事振りも紹介されるのだが、その結実として平成最後の東京を写し出す「東京ブギウギ」が登場する。
写真集「東京ブギウギ」はコンパクトデジタルカメラで撮影されたものだが、何処か「にっぽん劇場写真帖」をはじめとした森山さんの過去作に相通じるものを感じる。
本作のタイトルが意味するところは、ここにあるのではないかと思う。
森山大道さんの生涯のライバルにして、戦後日本の写真界に革命を起こそうとした“戦友”である伝説の写真家・中平卓馬さんについて何度も言及されるが、その中平さんへの思いがより本作をエモーショナルなものにし、そして森山さんの人となりを印象深いものにしている。

『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道』に似ている作品

SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬

上映日:

2018年05月19日

製作国:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

デヴィッド・ボウイをはじめイギー・ポップ、マーク・ボラン、YMO、寺山修司、忌野清志郎など、時代の寵児たちのきらめく瞬間を捉えた写真家・鋤田正義の創作活動から人柄までを追った初のドキュメン…

>>続きを読む

写真家 ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと

上映日:

2015年12月05日

製作国:

上映時間:

75分
3.8

顔たち、ところどころ

上映日:

2018年09月15日

製作国:

上映時間:

89分
3.8

あらすじ

映画監督アニエス・ヴァルダ(作中で87歳)と、写真家でアーティストのJR(作中で33歳)は、ある日一緒に映画を作ることにした。JRのスタジオ付きトラックで人々の顔を撮ることにした二人は、さ…

>>続きを読む

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

90分
3.9

あらすじ

常に時代の美的価値に挑戦し、服の概念を解体し続けたデザイナー、マルタン・マルジェラ。キャリアを通して⼀切公の場に姿を現さず、あらゆる取材や撮影を断り続け、そのすべてが謎に包まれていた。しか…

>>続きを読む

都市とモードのビデオノート

上映日:

1992年03月28日

製作国:

上映時間:

81分
3.8

あらすじ

ドイツの名匠ヴィム・ヴェンダース監督が、フランスのジョルジュ・ポンピドゥー国立芸術文化センターの依頼を受け、1989年に製作した日本の世界的ファッション・デザイナー、山本耀司のドキュメンタ…

>>続きを読む

旅するダンボール

上映日:

2018年12月07日

製作国:

上映時間:

91分
3.8

あらすじ

夢は、世界中の段ボールを拾うことーー世界30カ国の街⾓で捨てられた段ボールを拾って、かわいくてカッコいい財布に。不要なものから⼤切なものを⽣み出す、いま世界から最も注⽬の<段ボールアーティ…

>>続きを読む