このレビューはネタバレを含みます
たとえば汚い無名の町角その土地土地のラクガキごみ集積場所のごみリサイクルショップの店頭そこにはその土地土地に根ざしたラクガキとかはじめソレゾレのおもしろさがあったりする。住む人たちや訪れた人たち持ち…
>>続きを読む寺山修司の書を捨てよの映画版ポスター、
YMOの赤い人民服ジャケット、
ジムジャームッシュのミステリートレインの永瀬and工藤💄、
そしてデビットボウイとの四十年間。
私の大好きなポップカルチャー…
【まとめシネマ】#1001
【まとめ】
* 世界が認めた撮影技術
* 彼を語る豪華アーティスト
* 鋤田正義が残したい瞬間
鋤田正義とは
1938年生まれの写真家。T・レックスやデヴィッド・ボウ…
鋤田さんのこと、恥ずかしながら存じ上げなかったんだけどとてもすごい写真家だった。とてもすごい写真家なのに、柔らかくて、丁寧で、周りの人たちに親しまれている人柄が伝わってきた。
常に新しいものを取り入…
同じ日本人として、これだけ世界に認められたアーティストがいるという事は嬉しい気持ちになる。常に新しい事にチャレンジし、学び続ける姿勢が素晴らしく尊敬出来る。後世のクリエイター達に多大な影響を与えた真…
>>続きを読む『SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬』(2018)
デビッド・ボウイと40年以上も親交を重ね、イギー・ポップ、マーク・ボラン、YMO、寺山修司、忌野清志郎らのポートレート、アルバムジャケ…
©2018「SUKITA」パートナーズ