きょう

オールドのきょうのレビュー・感想・評価

オールド(2021年製作の映画)
3.7
バカンスをすごすために美しいビーチを訪れ楽しい時間を過ごすキャパ一家。そのうち6歳の息子トレントの姿が見えなくなり、捜して見つかると、彼は6歳の少年から青年に成長していて、11歳の娘マドックスも大人の女性に変貌していた。不可解な出来事に困惑する一家。それぞれが急速に年老いていることに気づく。しかし、ビーチから脱出しようとすると意識を失ってしまい、彼らは謎めいたこの場所から脱出できなくなり…


ポスターの写真を見る👀限りでは、リゾート地での楽しい時間とちょっとした事件を綴った内容のものなのかと思いきや💦
なんと、そこは1日で50年分年老いてしまう、恐ろしくも不思議な島💦😱
主人公のキャパ一家は父母が離婚することになっていて、その前に家族で思い出作りの楽しい旅…のはずでしたが😣😣😣
この一家の他にも医者一家、妻がてんかんの持病がある夫妻、人気ラッパーも旅行を楽しんでいました。
それぞれが楽しんでいたところから、事態がどんどん変わっていく様子が恐ろしかったです😰
子供たちは子供から大人の姿になり、
大人も老化がすすんだり、持病が出て命を落としたり、狂気に満ち溢れてきたり…中でも医者の妻が老化による低カルシウム症で命を落とす姿はショッキングでした😱あらためてカルシウムの大切さを実感しました💦
キャパ一家にとってはここに来てしまったことは、大変なことには変わりないのですが、この島で起こる出来事によって、気持ちが離れていた父母が和解できたことは良かったと思いました。
しかし、父母にも寿命がきて…
残されたのは、中年になったマドックスとトレントの姉弟のみ😱
だんだんとこの恐ろしく不思議な現象の真実が明らかになり…
真実が明らかになった時は、ガッカリしてしまいました😣
その悪の真実に立ち向かう姉弟の絆が印象的でした🥺
それと同時に人間の恐ろしい部分も見た感じでした😱
マドックスとトレントはこのまま大人になったままなのか?それとも元の子供に戻れるのか?
その先も気になります💦


恐ろしい状況の中で、様々な人々が集まると、それぞれの心理が明るみになります。その状況を解決しようと前向きに何とかしようとする人、そこにハマってしまい自分を見失ってしまう人…何だか、スティーブンキングの「ミスト」を思い出しました。
現実では全くあり得ないことを背景にしているので、観ていて、怖くも思いながら、新鮮にも感じました。
気になる部分は巻き戻したりしながら、最後まで夢中で観れました👍
それと同時に歳を重ねていくことや人生悔いのないように生きるということの大切さもあらためて感じさせられました🥹
きょう

きょう