ヴィンニー=プーフの作品情報・感想・評価

ヴィンニー=プーフ1969年製作の映画)

Vinni-Pukh/Winnie-the-Pooh

製作国:

上映時間:11分

4.2

『ヴィンニー=プーフ』に投稿された感想・評価

Ryo
-
ロシア版プーさん
プーフとピタチョークのデザインとキャラクター、声が本当に可愛い なんなら本家より好きかも

ディズニーによる1966年公開の短編「くまのプーさん」から3年ばかり遅れて発表されたソ連版くまのプーさん。ロシア本国ではかなり人気があり、ディズニー版を上回る人気と知名度を誇るとか。

フィルマーク…

>>続きを読む
b
-
クマのプーさんがパブリックドメインになったことから全人類待望のホラー版クマのプーさんが作られたということで調べていたらソ連版プーさんというもの行き着いた
ロシア語をしゃべるタヌキでしたね
-
ロシア版プーさん。
見た目や声はディズニーのとはだいぶ違うけど、とぼけた感じや、キャラクター同士の会話がちょこっとずれてる可笑しさにほっこり。動きもかわいかったです。
ま
3.9
ヴィンニ・プーフが束の間沈黙した後、壮大に音楽が来るのがいい。オープニングも素晴らしい。
はな
-
ふつうにくまのプーさんだった。見た目はたぬきだけど、物語には馴染みがある。
プーさん役がエフゲニー・レオーノフ!!
絵がかわいい。

ロシア版『くまのプーさん』のアニメーション作品であるが、侮る勿れ、本国ではディズニーのそれよりもこちらが認知度が高い。現代のアニメーション制作会社Союзмультфи́льмによるCOVID-19…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事