こどもたちを配信している動画配信サービス

『こどもたち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

こどもたち
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

こどもたちが配信されているサービス一覧

こどもたちが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

こどもたちの作品紹介

こどもたちのあらすじ

子育て事情はイタリアも大変! 第二子誕生で心のゆとりがなくなった中年夫婦サラとニコラは、幸せな生活を取り戻せるか?

こどもたちの監督

ジュゼッペ・ボニート

原題
Figli
製作年
2020年
製作国
イタリア
上映時間
97分
ジャンル
コメディ

『こどもたち』に投稿された感想・評価

犬
3.3
コスプレ

サラとニコラは共働きをしながら、6歳の娘と幸せに暮らしている
第2子の妊娠が発覚し、改めて力を合わせることを誓い合う二人だったが、お金と時間に余裕がなくなり夫婦関係に亀裂が走る

子育てについて

家族のあれこれ
夫婦の関係

会話

章ごとに

暮らし
展開はまあまあ

笑い
独特な作品でした
3.0
子育て一般に纏わる夫婦の苦労をネタにしたコメディだが、今一つ笑いのツボが合わなかった。第二子は大変…というより子供の年齢や間隔なんだろうな…と思いながら見ていた。娘に絵を描かせるアイデアや、赤ん坊の泣き声と怒り爆発の演出が変わっていて愉快。

パオラ・コルテッレージ…今作は子育てに疲れた母親役でメイクのせいもあるだろうが、お肌に消耗感が…。『生きていてすみません!』(これが私の人生設計)の頃の溌剌とした姿がもう一度見たいよ。
akrutm
3.3
一人娘と平穏に暮らしていた共働きの夫婦が、二人目の子供が生まれたことで様々な問題に翻弄され、度々喧嘩しながらもどうにかやっていく姿をコミカルに描いた、ジュゼッペ・ボニート監督のドラマ映画。

まあよくある話ではあるが、どこの国でも変わらない。でも個人的な経験では、二人目の子育ての方が勝手が分かっているので、気持ちが楽だったような気がする。夫婦を演じるパオラ・コルテッレージとヴァレリオ・マスタンドレア(イタリアの著名な俳優、日本を含む25ヶ国でレメイクされている『おとなの事情』にも出演している)の息の合った演技は好感が持てる。この二人は若い頃に私生活でも付き合っていたことがあり、今でも良好な関係を保っているとのこと。

パオラ・コルテッレージが出演する映画はコメディでありながら社会問題もさりげなく取り上げていて、本作でも男女不平等や少子高齢化、賃金格差などが壁として描かれている。

『こどもたち』に似ている作品

のだめカンタービレ 最終楽章 前編

上映日:

2009年12月19日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

国際音楽コンクールでみごと優勝に輝いた千秋は、“ルー・マルレ・オーケストラ”の常任指揮者となる。マルレ・オケを偵察した千秋は、覇気のないオケの現状に愕然。老舗のオケとは思えない散々な有様だ…

>>続きを読む

クレイマー、クレイマー

上映日:

1980年04月05日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.9

あらすじ

ダスティン・ホフマンとメリル・ストリープ共演のファミリードラマ。平凡なサラリーマンの家庭にある日破局が訪れ、妻は家出、残された夫は幼い息子の面倒を見るが……。1979年度アカデミー賞で作品…

>>続きを読む

ワンダーウィーク

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.4

あらすじ

コメディ作品「ワンダーウィーク」には3組のカップルが登場します。キャリア志向で成功を収めているアンネ (サリー・ハルムセン) は、産休が明け、子供がいることで生活が一変することに気付きます…

>>続きを読む