のだめカンタービレ 最終楽章 前編の作品情報・感想・評価・動画配信

のだめカンタービレ 最終楽章 前編2009年製作の映画)

上映日:2009年12月19日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • のだめのピアノの音が素敵で、クラシックがやはり好き
  • 千秋様とコンマスのおじちゃんの息ピッタリな演奏が微笑ましい
  • 敷居の高いクラシック音楽を一般人にも身近に感じさせる作品
  • 千秋先輩がかっこよくて、楽器を弾ける人はカッコいい
  • パリの風景が素敵で、音楽と共に生きる覚悟と苦悩、誇りと喜びが伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』に投稿された感想・評価

懐かしい〜
上野樹里も玉木宏も適役すぎだし、そもそも玉木宏の顔があまりにも良すぎる
ジョン・ウィックが転がり落ちてた階段出てきて笑った
N

Nの感想・評価

4.2
クラッシック好きになったきっかけのドラマ
全体的にふざけるとこはちゃんとふざけてまとめる所もちゃんとしてて面白い
ぎゃぼ
なぽぽ

なぽぽの感想・評価

3.8

テレビドラマから、映画に移ったのですが、ずいぶん、映画が先に進んでました。

先輩のマルレオーケストラ復活劇のお話

どんなに進んだって、マンガとアニメをコンプしている私には、着いていけるさ〜〜🎵

>>続きを読む
真昼

真昼の感想・評価

5.0
映画も大好きなのだめ。関係性が変わっていくのもドキドキする。音楽が素敵。全てが好き。
しんくんと最近観直して、とっても良かった。ギャグがシュールすぎて改めて爆笑できた
大好きなのだめが映画になると聞いて、死ぬほど楽しみにしてた作品。
後編に続く。
Min

Minの感想・評価

4.0

 ネイルカンタービレ見たら、本家が懐かしくなって見ました。
 こちらは何事にも必死の千秋先輩。包容力のない感じもよい。
 音楽の入れ方が本当に素晴らしくて、さすが!
 パリの景色も二人の心模様と溶け…

>>続きを読む
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画
Ayaka

Ayakaの感想・評価

3.4
漫画とか全部持っていたしまだ楽譜持ってるし弾いてるしって考えると、影響がでかい笑
よ

よの感想・評価

3.7
ミュージカルが素晴らしかったので久々にドラマ版と劇場版見ました。

音楽って素晴らしい!
みんな好きになるのよね。
>|

あなたにおすすめの記事