イタリア的、恋愛マニュアルの作品情報・感想・評価

『イタリア的、恋愛マニュアル』に投稿された感想・評価

04lkg
3.0
日本人で、静かに慎ましく恋愛してる私からすると新しいなと思った。2回目は見ない。
3.5

イタリア映画祭2006にて。

映画中に出てくる「恋愛マニュアル」なる本の章立てどおり、4つのお話「恋」「危機」「浮気」「別離(棄てられる)」から成るオムニバス形式。最後には4つの話が纏まるのかと期…

>>続きを読む
イタリア語のmid-term exam終わった後先生が見せてくれた。ナンシーマイヤーズっぽさがあって、すごくよかった!イタリアのコメディもっと色々探してみよっと
2.5
いかにもイタリア人な恋愛オムニバス。情熱的といえば聞こえはいいが、要するにバカっぽい。コメディ要素を効かせた4つ目がそういう意味でも良かったか。
akrutm
4.0

ローマを舞台にした4つの恋愛エピソードから構成される、ジョヴァンニ・ヴェロネージ監督の恋愛コメディ映画。恋愛マニュアル3部作の第1作目であり、続編として『モニカ・ベルッチの恋愛マニュアル』と『昼下が…

>>続きを読む
4.0

4つのオムニバスで8人の男女が織り成す恋のカタチ。
"めぐりあって""すれちがって""よそ見して""すてられて"の4つ。
みんな動きがオーバーでセリフも面白くて笑いながら見れた!
でも私が観てる観点…

>>続きを読む
ローマにいるような気分になる。人間は、特に恋愛時には愚かになるが、それだからこそ愛しい。楽しかった
2.9
このイタリア映画ですーーっていうのが観たらすぐわかるような作品好き
かな
3.5
このレビューはネタバレを含みます

短編のお話だけど、どこか繋がってるって話の作りがいい。若い男女の恋愛だけじゃなくて熟年夫婦の話とかも入ってたのがよかった。

最後の話が一番お気に入り。浮気してるところに旦那さん帰ってきてベッドの下…

>>続きを読む
SNL
2.0
このレビューはネタバレを含みます

2008年に書いたブログのコピーです。

イタリア的、恋愛マニュアル ちょっと時間の無駄???


イタリアの4つの男女関係が、オムニバス形式でリレーして描かれる。

1つめ、23歳の若者が、一目ぼ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事