Bellen

BLUE GIANTのBellenのレビュー・感想・評価

BLUE GIANT(2023年製作の映画)
4.0
〇映画館で鑑賞。シンプルに、この手の青春・成長系の物語で、涙を流せるような年齢になったのかもしれない。劇場でしっかりと涙した。

〇JAZZ×漫画原作、ということで個人的にヒットの予感がしていたが、その予感のとおり。登場人物が少なく、一人一人の登場人物に人間味やストーリーがあり、また、青春ならではの泥臭さがある。こうした繊細なストーリーは、自分の好みに一致している。

〇多くの人が指摘しているように、CGがどの程度必要だったかは疑問が残る。肝心の演奏シーンは、似たようなCGの使い回し、あまり深さあがるとは思えない線形のCG表現等を多用しており、その点は残念だったかもしれない。

〇仙台から状況してきた宮本大が、高校時代に河川敷で毎日のようにテナーサックスを練習し、世界一のジャズアーティストになるという決意の下で上京。東京にいた凄腕ピアニストの沢辺雪祈、高校の同級生の玉田俊二と「JASS」を結成し、日本最高のジャズクラブ”So Blue"(Blue Noteがモチーフ)で演奏することを目標に、ひたむきに練習していく物語。

〇玉田は、不器用で、打ち込むこともなく過ごしていたが、大の熱意や人生の充実度に感化されて、ドラムを始める。最初は当然ながら圧倒的に下手であり、次第にうまくなっていくものの、無論二人のレベルには及ばない。しかし、その懸命さや泥臭さが、観客の心に訴えかけてくる。

〇玉田は、二人を率いるような形で、トラックの工事現場でバイトをしていたが、演奏前日に大型トラックにひかれてしまい、大けがを負う。特に、生命線である右腕をやられてしまい、当日の演奏だけでなく、その後の演奏人生にまで棒に振ってしまう可能性がある。それでも、大舞台で、包帯で登場し、左腕一本で、演奏に何とか参加する。

〇ずっと3人を見守り、練習の場を提供していたジャズbarの店主”アキコ”さんが本番の演奏(ピアニスト抜き)を観ながらずっと涙していた場面は、感動せざるを得ない。
Bellen

Bellen