山崎巌が出演・監督する配信中の映画 77作品 - 2ページ目

山崎巌が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。BG・ある19才の日記 あげてよかった!や、地獄の破門状、南海の狼火(のろし)などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

BG・ある19才の日記 あげてよかった!

上映日:

1968年11月02日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.4

あらすじ

東京の大都会で働く鎬木敬子は、恋人と身体を求められたが、処女を守るために拒否する。同僚たちのセックスの話題を聞いても自分にはできないと感じていた。ある日、痴漢に襲われ、上司の加納部長救助さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

笹森れいこりん♪の妹笹森みち子さんを見よう劇場!! あ!!間違えちゃった… れいこりん♪じゃなくて妹か… いや確信犯…

>>続きを読む

きっっっつい。三木さん(和田浩治さん)かわいそう。三木さんしかまともな感覚の人いない。 ここがダメ ❌痴漢は犯罪。嬉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

役者がやたら豪華な日活のやくざ映画 小林旭に渡哲也、高橋英樹に宍戸錠とオールスター級の映画だけども小林旭と渡哲也は出…

>>続きを読む

末期の日活は「日活ニューアクション」と並行して旧来東映調の任侠映画も作っていた。 ニューアクション世代の監督よりも舛田…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活はシリーズモノでもわかりやすいタイトルをつけてくれないので、ちゃんと調べてからじゃないと順番通りに観られない。「流…

>>続きを読む

〖1960年代映画:流れ者シリーズ:アクション:日活〗 1960年製作で、小林旭の『流れ者シリーズ』の第3作のアクショ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サクっと続く清水まゆみ♡劇場 にしてもこれはちょっと… いちおうまたまた和田浩治さんとのコンビでヒロインのまりっぺ♡…

>>続きを読む

☆☆★★ 気が滅入るコロナ騒動の最中。こうなると明るく楽しい映画が観たい…って事で、観るなら和田浩治映画に限る。 …

>>続きを読む

今日に生きる

製作国:

上映時間:

95分
3.4

あらすじ

北関東のとある鉱業都市では三国運輸と山一運輸が激しい争いを起こしていた。ある日、東京からやってきた青年・城俊次が山一運輸に就職。その見事な働きぶりはライバルの三国運輸を脅かすまでになったが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宇山(どこ?)の鉱山にふらり現れる裕次郎。三角マーク二谷組の飯場で鉱夫たちと乱闘、宍戸錠とはダンプでやり合う。冒頭から…

>>続きを読む

鉱山町にやって来た裕次郎が二つの運送会社の揉め事に巻き込まれる。裕次郎が運ちゃんとして雇われた二谷英明の会社は、敵対す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

OK商会の悪党どもと富士山のふもと大川牧場で決闘するワイアットアープの子孫ジョージ!! なんちゅう設定だ? …にし…

>>続きを読む

ワイアットアープの末裔のジョージ三原こと和田浩治が富士の裾野の大川牧場でこれまた子孫のEHエリックと大決闘。ヒデ坊の英…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和を代表するダンプ・ガイ二谷英明を主役に迎えたアクション巨編。共演は日活でお馴染みの宍戸錠、浅丘ルリ子、そしておやっ…

>>続きを読む

二谷英明(佐伯竜太郎 APSS) 浅丘ルリ子(三崎杏子 APSS) 宍戸錠(ジョージ 泰新貿易公司社長) 王俠(頼雨田…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1965年 モノクロ 84分。大型のダイヤ「ヒマラヤの星」とドルの札束を巡って香港から来たマカオの竜(小林旭)、海賊、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最後まで過酷な70年公開の小林旭主演、日活ニューアクション。 日活では見かけない田村高廣に、水野久美が共演。 戦争中イ…

>>続きを読む

【もはや死神】不幸のほうから歩いてくるタイプ 昭和19@ビルマ,インパール→昭和26@日本 同監督作『無頼無法の徒 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

紐で編むタイプの黒トップス、ヘソまで開いてるので、どんなシリアスな場面でもつい「…つかその服…!」って思ってしまう。ム…

>>続きを読む

アキラ、ルリ子、マリ、信雄、章喜、安部徹、高品格、近藤宏、以上イツメン。 話はどうでも良くても、好きな人たちが出てい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤木圭一郎主演で計画されていた映画ですが、赤木圭一郎が亡くなってしまった為に代わりに高橋英樹を主演にして録った作品のよ…

>>続きを読む

2023.11.17 Prime Video 2023.3.2 Prime Video 18歳のバーテン(高橋英樹)に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活の海外ロケ作品は駄作が多いが、これは出来が良い部類。 謎の武器商人を追う記者・二谷英明のルポ風の導入から、死の商人…

>>続きを読む

タイ映画を探していて、この映画に行き当たりました。 60年代のバンコクが舞台で、主人公の裕次郎は、敵対する軍組織に日本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石原裕次郎(室戸謙作) 北原三枝(宇津蕗子) 浅丘ルリ子(古平千恵子) 二谷英明(佐久間紋太) 小高雄二(伊達功) 白…

>>続きを読む

裕次郎と舛田利雄監督の黄金コンビ。 この作品はなんか今まで見た裕次郎作品の中では比較的新鮮な作品であった。 裕次郎を…

>>続きを読む

竜巻小僧

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.3

あらすじ

幼い時に別れた父の消息を訪ねて有馬温泉にたどり着いた竜巻小僧・トミイは、演芸会会場で嫌がらせをしている愚連隊を追い払ったことで、英子という娘と知り合う。またトミイの腕前を見た流れ者の七条が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宴たけなかなおとではございますがいったん中締め!清水まゆみ劇場!! 連日見るのを楽しみにしていたまりっぺ♡(清水まゆ…

>>続きを読む

和田浩治✕西河克己『小僧』シリーズ3作目(最終作)。旅先のお祭り描写も加わって更に『渡り鳥』っぽくなったが、和田の相方…

>>続きを読む

黒いダイスが俺を呼ぶ

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.4

あらすじ

いかさまを見破ったことが原因で兄と恋人を一緒に失ってしまった天才ギャンブラー・氷室浩次は、二度とダイスを振らないと心に誓って旅に出たが、善良な市民を搾取するヤクザへの復讐のため、再びダイス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作『さすらいの賭博師』はかなり地に足のついたギャンブラー映画だったが、2作目になってやくざ映画の比重が高くなった。 …

>>続きを読む

和田浩治のドラ息子っぷりに終始イライラ。いいから落ち着いてちゃんと話をきいて!アキラに対してあんなに対抗意識バリバリみ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アキラの賭博師シリーズを職人・山崎徳次郎監督が撮っている。この人が一貫して監督していた流れ者シリーズが面白かったのはア…

>>続きを読む

『黒い賭博師シリーズ』初のカラー映画。 そのためか、カラフルな色合いの美術が多く気合いが入っている。 兄の死の原因と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「野村(小林旭)さんずっと居てくださるでしょ、この土地に」 「居るとも、君(浅丘ルリ子)のお父さんとも、坊やと…

>>続きを読む

流れ者シリーズ最終作。 今回はジョーが欠席だが、その代わり、射撃の名手という設定が白木マリのほうに振られているのが面白…

>>続きを読む

星よ嘆くな 勝利の男

製作国:

上映時間:

97分
3.6

あらすじ

東京の競馬場で矢代信吾は速水隆次を見つけた。速水こそオリンピックで金メダルを取ったボクサーで、未来のチャンピオンと騒がれていながら突然失踪し、面倒を見ていた浅吹教授をそのショックで死に至ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボクシング映画にハズレなし…かなぁ? 日本のボクシング界がかなり熱かった昭和40年代の作品! オリンピックで金メダ…

>>続きを読む

井上梅次監督×石原裕次郎の『勝利者』をそちらで助監督を担当していた舛田利雄監督×渡哲也でリメイクした作品。助監督は小沢…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シネマヴェーラの「ニッポン・ノワール」で上映された作品の一つ。 クラブ経営者・芦田伸介らのもとに、復讐の予告状が届く…

>>続きを読む

一吹きで消せるでしょ!ってついつい思ってしまうお飾りポジションの小百合かわいかった。小沢昭一がプレゼントしたジャケット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトル出る前にいきなり"熱海"と字幕が出るけど、クレジットの色はショッキングピンク。熱海でもカラフルでリゾートなポッ…

>>続きを読む

暴力組織間の対立の中で捨て駒にされた男たちが反逆する――監督は江崎実生、まさに日活ニューアクション前夜といった内容の裕…

>>続きを読む

波止場の賭博師

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.0

あらすじ

横浜港の酒場でポーカーに興じる男・秋津五郎。彼は神戸からの流れ者で、組織から足を洗った人間を海外へ逃がしていた。ある時、一人の男とその愛人・リエの密航を見張るように依頼される。密航に失敗し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やたらと派手な演出が多く、観ていて盛り上がる割に観た後はなにも覚えていないという場合が多い山崎徳次郎監督作。 いきな…

>>続きを読む

石原裕次郎の代表作『夜霧よ今夜も有難う』と共に『カサブランカ』を下敷きにしたもう一つの日活ムードアクションの秀作。 キ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはなかなかいい! 1968年公開の日活アクション映画。 ストーリーもなかなか面白いし、任侠映画だが日活らしい感…

>>続きを読む

お祭りの夜に丹波哲郎が敵の親分を刺し殺す、あまりにも景気が良すぎるオープニング。渡哲也はOPクレジットが出終わってしば…

>>続きを読む

浮気の季節

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.2

あらすじ

定年も近い人事課長・桐野省三には、年頃の娘が三人いた。長女の直子は才女型、次女のマキは男勝り型、三女の桃子はお転婆型。現代三人娘の陽気な恋愛模様と老サラリーマン課長の悲哀、そして風俗を爆笑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

吉行和子、中原早苗、沢村みつ子の似てないけど配役バッチシ三姉妹サイコー、やっぱ早苗大好き。喜頓に正座させて胡座かいてタ…

>>続きを読む

益田喜頓とその娘三人(吉行和子・中原早苗・沢村みつ子)が繰り広げるラブコメディの佳作。中平・市川・川島のような尖った作…

>>続きを読む

東海遊侠伝

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.2

あらすじ

東海嵐がすさぶ夜、乱れ意気地の刃が舞う。斬って男の顔を売るくらいヤクザの涙雨!...昭和初期・深川を背景に、渡世人の非情の掟を破り、人間として真実の人生に生きようとしながら、黒い流れに浮き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルを見て清水の次郎長の話かと思ったがまったく関係なかった。東京・深川を舞台にした着流しヤクザもののアキラ。無国籍…

>>続きを読む

小林旭主演の日活やくざ映画 北島三郎がチラッと出てきたり、村田英雄がエラそうに出て来るので東映の任侠映画ぽい雰囲気を…

>>続きを読む

やくざ番外地 抹殺

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

関西銀誠会の会長・村島は関東へと勢力を拡大し、小田原の宇田組を狙う。そして、川崎の高見組が次の狙いとなる。組長の高見が刑務所に服役している間、幹部の伊沢は銀誠会の嫌がらせから組を守り抜いて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

丹波哲郎さんのやくざ番外地 2作目。関東に勢力を伸ばそうとする関西銀誠会を高見組(組長の丹波さんが服役中)の代貸、中丸…

>>続きを読む

関東進出を目論むイケイケのヤクザ組織。狙われる組長(丹波哲郎)不在のヤクザ組織。暗躍するイケイケ… 日活映画 わかり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョーの単独主演アクションは彼を止めてくれるアキラがいないのでいつも心配になってしまうが、特にアキラとの性格のちがいが…

>>続きを読む

1961年 野口博志監督作品 85分。馬🐴に乗ったジョー(宍戸錠)がいきなり襲われ馬でのチェイスが始まる。「人違い」で…

>>続きを読む

錆びたペンダント

製作国:

上映時間:

85分
3.3

あらすじ

新宿の裏通り。出勤するホステス達に羨望のまなざしで挨拶されるのはバーテンの志野英次。男前で腕っぷしが強く、この世界に顔の効く英次は、人の面倒見も良く評判の男だったが...。復讐が慕情と兄弟…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

壁際に立たせた男女を印象的に映したり、向き合わず、それぞれが真っ直ぐ向いて愛を語り合ったり。短い言葉をリズムよく繋いで…

>>続きを読む

渡哲也・山本陽子主演の青春ムードアクションといったところか。悪役が山本の兄貴役の木村功というのが珍しく、これがまた成瀬…

>>続きを読む

北上夜曲

製作国:

上映時間:

61分

ジャンル:

3.1

あらすじ

18年前、孤児だった志津子は敬介の両親に引き取とられる。志津子と敬介は成長し、いつしか愛し合う仲となっていた。進学で上京する敬介は「夏休みの7月5日には帰る。そのとき両親に僕たちのことを話…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

川地民夫・松原智恵子が岩手と東京を舞台に繰り広げる歌謡メロドラマSP。恐ろしくベタな話だが、そこに近藤宏演じる藪小路麿…

>>続きを読む

遠距離恋愛って心当たりのある人も多いだろうし、恋愛もののテーマとして鉄板だよね。しかも実際と同じく成功率、つまりハッピ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品をはじめて観たのは、浅草新劇場という今はもうない名画座。ぴあを見て時間を調べ、いざ!この劇場、ちょっと怪しい(…

>>続きを読む

暗く陰惨なメイクをしたやくざの石原裕次郎が、組の金を盗みクラブ歌手の吉行和子とともに姿を消した兄弟分の中谷一郎を追う。…

>>続きを読む

若い突風

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.6

あらすじ

少年・長谷健次は横浜に帰る途中、カミナリ族に絡まれていた良子を救う。良子の車で横浜に向かうと、税関技師の父親・長谷省造が押収した麻薬を持ち逃げしたとして騒然となっていた。父親に無実の罪を着…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さらに続くひとり清水まゆみ♡劇場!! やっぱこの人の相手役とくれば和田浩治さん 麻薬売買が絡む荒唐無稽なサスペンス …

>>続きを読む

赤白縞々とんがり麦わら帽子の清水まゆみの真っ赤なオープンカーに投げるキャベツ。ヒッチハイクで出会うヒデ坊とまゆみさん。…

>>続きを読む

惜別の歌

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.2

あらすじ

東京の高校で体育教師をしていた三崎明は、追い出される形で故郷の仙台に帰って来た。育ての親である神戸組の親分は今は亡く、組の縄張りも幹部の裏切りで、街には当時の面影は無くなっていた...。熱…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤクザの家に生まれ今は高校の体育教師をしている小林旭が、故郷仙台に戻り再び暴力の世界に巻き込まれる。モダニズムと暗く生…

>>続きを読む

ひとり旅

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.0

あらすじ

口笛と共に何処からともなく現われ悪党の上前をはねるエースのジョー。一度は凶弾に倒れたジョーが謎の復活を遂げ、暗黒街の暴力組織に挑戦する凄絶アクション!(C)日活

おすすめの感想・評価

ジョー主演でヒロインはルリ子と白木マリ。悪役は安部徹。監督は斎藤武市。イツメンの渡り鳥〜流れ者メンバーでアキラだけが欠…

>>続きを読む

抜き射ちの竜 拳銃の歌

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.1

あらすじ

東京の歓楽街で連続射殺事件が起きた。犯行にルガーが使われたことがわかり警察はいろめき立つ。ちょうどその頃ルガー使いの名手・抜き射ちの竜が東京に舞い戻ったという情報が入っていたからである。足…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤木圭一郎の『拳銃無頼帖』シリーズから三年、高橋英樹主演による続編? 死んだ恋人の墓参りに一年ぶりに帰ってきた抜き射…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あけましておめでとうございます ちゅうことで新年早々の清水まゆみ劇場!! ここから始まる黄金カップル和田浩治さんと…

>>続きを読む

和田浩治さんデビュー作「無言の乱斗」1959年公開、信頼と実績の西川克己監督! 念願の鑑賞。演技の経験もない15歳にい…

>>続きを読む

傷害恐喝 前科十三犯

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.2

あらすじ

峰岡組幹部、沖津政次はライバルの黒沼を襲撃し、13回目の刑務所入りとなった。政次の入った監房は曲者揃い。ある日、面会に来た仲間から黒沼組の報復により主と縄張りを失ったことを知る。復讐を誓う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宍戸錠主演、松尾昭典監督の手堅い任侠もの。しかしながら、キャラクターの離散集合の流れや、殴り込みへの盛り上げ方はやはり…

>>続きを読む

東映のような義理人情の縦社会ではなく、横で繋がったチーム戦というのが日活らしい。 5人の寄せ集めどもによるヤクザの金強…

>>続きを読む

さすらいは俺の運命

製作国:

上映時間:

86分
3.0

あらすじ

影をやつして、ただひとり。今日もさすらう海辺の町に哀愁ギターがむせび泣く...。いかさまを見破ったがために、恋人を殺された氷室が、その償いのために身分を隠して、恋人の姉の窮地を救うアクショ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

相変わらずタイトルからは伺いしれないが、『黒い賭博師シリーズ』の5作目にあたるようだ。 主人公・氷室の過去が回想される…

>>続きを読む

〖1960年代映画:小説実写映画化:ギャンブル:日活〗 1965年製作で、野村敏雄の小説を実写映画化のギャンブラーシリ…

>>続きを読む