NoAceJustYouさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

NoAceJustYou

NoAceJustYou

映画(776)
ドラマ(7)
アニメ(0)

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2021/9/5鑑賞。65店。
・石橋貴明似の運ちゃん 
・生まれたての子鹿みたいな乗車
・韓国のサザエさん

〈あらすじ・ネタバレあり〉
韓国。
人里離れた地域でバイオ企業の施設から化学物質が流出し
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

2021/9/19鑑賞。42店。
・無職2人組のストーム・チェイサー

〈あらすじ・ネタバレあり〉
アメリカの田舎町、シルバートン。
高校生のドニーとトレイのフラー兄弟は、教頭である父・ゲイリーに言わ
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2023/01/09鑑賞。65点。
キャスト豪華すぎる。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
【キマイラ製薬】の管理する【アクアティカ研究所】では、マカリスター博士(演. サフラン・バロウズ)を筆頭にサメの
>>続きを読む

ドライブ・ハード(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/18鑑賞。62点。
アクションを期待したらハズレ映画だけど、ブラックコメディとしては快作。キャスティングとキャラ設定がかなり個人的に好み。

〈見所〉
・過失によるショットガン自殺
>>続きを読む

フライトナイト/恐怖の夜(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2023/01/08鑑賞。68点。
アクションとユーモアのバランスが絶妙。最後の戦いがハードなものにならなかったのは、ディズニー資本故なのか。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
舞台はネバダ州ラスベガス。
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2022/06/05鑑賞。66点。

〈見所〉
・鼻がグロテスクすぎる🥸

〈あらすじ・ネタバレあり〉
現在のスウェーデン・ストックホルム。
背中にドラゴンのタトゥーを彫った女ハッカーのリスベットは、
>>続きを読む

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(2009年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

2022/12/31鑑賞。52点。
普通の映画なら先生と最後は付き合うかデートをするのに。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
前作ラストの直後。
ニーダーマンは仲間だったバイカーギャングを口封じのために殺
>>続きを読む

ミレニアム2 火と戯れる女(2009年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

2022/12/31鑑賞。53点。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
舞台はスウェーデン。
イリーナという未成年の売春婦が殺害され、その事件を追っていた記者2人(ダグとミア)が死体となって見つかる。ダグと
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オチが天才。
一の飛行機事故が起きた理由は、本作の登場人物たちが飛行機に乗ったせい・・・。

スプリー(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

2022/10/17鑑賞。20点。
クレジットで、カートの父親がデヴィッド・アークエットだと知った。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
舞台はロサンゼルス。
動画サイトで【カート・ワールド】というチャンネ
>>続きを読む

奪還 DAKKAN アルカトラズ(2002年製作の映画)

3.2

64点。
【沈黙の報復】と迷うけど、スティーヴン・セガール主演作品史上最高傑作。
ジョン・ウーへのリスペクトに溢れた演出
ー銃を向け会う2人、2丁拳銃、スローモーション、カットの多用、ズームインー
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.7

75点。

ジョエル・エドガートンとジェイソン・ベイトマン、レベッカ・ホールという人選が素晴らしい・・・というより、ベイトマンは代表的な役こそないが、何を演じても馴染むのが凄い。
彼の振る舞いや話し方
>>続きを読む

LOCK DOWN ロックダウン(2016年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

2022/10/01鑑賞。28点。
主人公がまあまあのクソ女だということがしっかり分かる序盤の演出。
①お礼が言えない②今の夫は、前の奥さんから寝取って結婚した相手③子どもが側にいるのに喫煙する

>>続きを読む

アナコンダ4(2009年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

2022/08/12鑑賞。35点。
突然のジョン・ウー演出。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
ウェクセル・ホーク社によって回収された子どもアナコンダを預けられた科学者のピーターは、【不死の蘭】のエキスを
>>続きを読む

アナコンダ3(2008年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

2022/08/12鑑賞。38点。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
前作で出てきた【不死の蘭】を使って若返りの薬を開発しようとするウェクセル・ホーク社。【不死の蘭】を見つけられなかったウェクセル・ホーク
>>続きを読む

ホワイトアウト(2009年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2022/10/17鑑賞。65点。
世間では評価低いけど普通に面白い。
・・・というか、配役が天才的でそこに助けられている。
相棒に裏切られた過去のある主人公にケイト・ベッキンセール。悪役が多いトム・
>>続きを読む

ブギーマン(2005年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます


2022/10/17鑑賞。33点。
巷では酷評の嵐の本作だが、思ったより酷くはない。
【ブギーマン】に襲われた人々は、皆【ブギーマン】に対して大なり小なりの恐怖心を抱いた人という設定は面白い。
主人
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

2022/10/16鑑賞。44点。
正直オチは読める。
この映画よりもっと前に、【貪る】という映画があり、【アメリカの飲食店で働く移民の女性が金を稼ぐため客の男に身体を売るが、病んでしまって彼らを殺し
>>続きを読む

ビザンチウム(2012年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

2022/10/29鑑賞。55点。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
エレノア(演. シアーシャ・ローナン)とクララ(演. ジェマ・アータートン)は、ヴァンパイアの親子で、200年以上生きている。

元々
>>続きを読む

ラリー スマホの中に棲むモノ/カムプレイ(2020年製作の映画)

2.6

2022/10/30鑑賞。52点。
怖くはないけど凄く丁寧に作ろうとした映画なのは分かる。

・「子が抱える問題を全て箱に入れて解決したら、そこにいるのは本当の我が子じゃなくなる」って超名言じゃない?
>>続きを読む

デス・ロード 染血(2007年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

2022/10/30鑑賞。40点。
エミリー・ブラントとアシュトン・ホームズ、マーティン・ドノヴァン・・と有名どころ揃いの低予算ホラー。製作サイドには、スティーヴン・ソダーバーグとジョージ・クルーニー
>>続きを読む

ドミノ 復讐の咆哮(2019年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

2022/10/30鑑賞。32点。
刑事、テロリスト、工作員の3人の視点でストーリーが進むのだが、画面の切り替えと場所の移動が激しすぎて見づらい。テロリストを時間軸の中心に置いた場合、工作員は先回りし
>>続きを読む

レイン・イン・ブラッド(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます


2022/10/29鑑賞。53点。
ヴィニー・ジョーンズが主役である以上期待はできないが、マルコム・マクダウェル、ブルース・マッギル、ロン・パールマンと渋めの配役がたまらない。マッギルを起用するセン
>>続きを読む

スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい(2007年製作の映画)

4.7

95点。ジョー・カーナハンの最高傑作。
ブラック・コメディの申し子であるカーナハンもリッチーもタランティーノもコーエン兄弟もそうだが、長編2作目の映画がとんでもない大傑作になるのは何かのジンクスなのだ
>>続きを読む

LIVE AND DIE リヴ・アンド・ダイ(2013年製作の映画)

3.2

65点。
出演者の豪華さに免じて、クソみたいなオチには目を瞑る。
マイケル・チクリスを主役級にするあたり、悪役俳優への大きな愛を感じる。

B級映画ファンにはたまらない【悪役版アベンジャーズ】、【悪役
>>続きを読む

サマリタン(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

2022/10/16鑑賞。63点。
ヴィランにあたるサイラスの容姿が、90年代初めのキーファー・サザーランドそっくり。

〈見所〉
『悪党だけが悪いことをするなら単純だ。どんな人間の心にも善と悪が存在
>>続きを読む

サマー・ヴェンデッタ/ボドム(2016年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

2022/10/10鑑賞。31点。
〈見所〉
・大学生なのか高校生なのかよく分からない主人公たち4人
・男はセックスが欲しい、女は愛が欲しい

〈あらすじ・ネタバレあり〉
1960年代のフィンランドで
>>続きを読む

6+ シックス・プラス(2006年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

2022/10/16鑑賞。42点。
初めて見た時は意味の分からない映画だったが、久々に見たら普通に見れるレベルの映画だった。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
幼なじみ6人が、共通の友人であるブラックス・
>>続きを読む

ヘルウィン(2019年製作の映画)

-

2022/10/08鑑賞。
途中から観たので点数はつけない。
【同じマスクを被った殺人鬼の集団】って設定はスクリームで観たので、意外性がない設定。

ハロウィンの日、田舎町でパトリックという高校生がジ
>>続きを読む

ヒッチャー(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2022/10/01鑑賞。65点。
巷では評判悪い本作だが、オリジナル版を見たことがないので十分楽しめた。
この頃のショーン・ビーン超イケメン。
ヌードはないけどセクシーな演出、ド派手な車破壊は製作と
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

80点。 
擦られすぎて黒ずみができてる名作。
「大柄な囚人が起爆装置をフェリーの外に捨てるシーン」については、一般論とは逆の考えなので記録用に書いておく。

他の人のレビューを見ると、「ゴッサムの人
>>続きを読む

デビルズリジェクト〜マーダーライドショー2〜(2005年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

2022/09/10鑑賞。53点。
最初、キャプテン・スポールディングはベイビーらの叔父という説明だったのに、いつの間にか父親になっていた。
バカ映画+スプラッターを楽しむ気持ちで見ないと多分つまらな
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.5

71点。
カタツムリのジョークは、汚職刑事の人生を語っているのだろう。

ージョークの内容ー
①出勤前に玄関でカタツムリを見つけたある男が、カタツムリを裏庭に投げた。
②カタツムリは石に当たって殻が砕
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

2022/08/28鑑賞。63点。
主人公・デイビー以外の少年たちの家族は一切出てこないが、彼らの家庭環境がイメージできる演出は凄いと思う。
ウッディは体の弱いシングルマザーの家庭。イーツは両親が不仲
>>続きを読む

ロスト・アイズ(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2021/9/23鑑賞。71点。

フリアの双子の姉・サラが自宅で自殺をする。
サラはフリアと同じく進行性の失明症状を患っており、角膜移植を受ける予定だった。

警察は自宅の状況から、サラが自殺したと
>>続きを読む

アナコンダ2(2004年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

2022/08/12鑑賞。62点。
ドミニク・パーセル御大と並ぶベテランB級映画俳優ジョニー・メスナーが若くて違和感。

・ヘビたちの乱交パーティー
・素人に、ナイフ抜くのがバレる元軍人
・めちゃめち
>>続きを読む