マルコヴィッチさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

オールド(2021年製作の映画)

3.9

『丁寧に作られたスリラー映画』



とある離婚間際の夫婦が、離婚前最後の家族旅行として娘と息子とバカンスに出かける。ウェルカムドリンクで、もてなされた夫婦はホテルの支配人から秘密の美しいビーチへ案内
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.6

『お祓いエンターテイメント』

葬儀のため、田舎に戻った結婚前のカップル。そこで幼い頃行方不明になった女の子の話題となり、そこから不可思議な現象に苛まれる。マンションを買い夫婦として歩んで行ったころ不
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.6

『ゆるキャン△ファンへのご褒美映画』

高校でキャンプを通じて、友達になった5人は社会人となり様々な道へと進んでいた。ある日友達の1人とばったり再会し…みたいな映画。



アニメを見てから映画を鑑賞
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.4

『未だかつてこんなにカッコいいタクシーやタクシー運転手がいただろうか』

家賃を滞納しながらタクシー運転手している主人公。ある日ソウルから光州まで届けると10万ウォン貰えるという話を盗み聞きし、とある
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

3.4

『信任。我々は大義のため戦っている』

ブラックパウダーつまりは火薬を求めて、旅をしていた主人公。遊牧民族に追われて逃げ切った後、闇世に紛れ謎の生物に仲間を殺される。またもや遊牧民族に追われていたとこ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.4

『見終わった後に何だったんだろうと考えてしまう作品』

牧場を営んでいた父はとある日に空から落下物に当たり亡くなってしまった。牧場経営が上手く行かなくなってしまったところ、ある夜不穏な現象を目の当たり
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.5

『KDDインマルサットオペレーターの清水です』


南極観測隊に料理人として参加した主人公。外界と閉ざされた中、主人公は食事を通じてクセのある隊員たちと共に1年余りを過ごしていくが…みたいな映画。
>>続きを読む

頭文字[イニシャル]D THE MOVIE(2005年製作の映画)

3.4

『日本で撮影した香港映画』

豆腐を毎日配達している主人公。峠をいつも通るなかで凄腕のドライビングテクニックを身につけていた。あくる日走り屋から勝負を挑まれて…みたいな映画。



イニシャルDはタイ
>>続きを読む

ブラック・クラブ(2022年製作の映画)

3.2

『母の意地と戦争』

娘と離れ離れになってしまった母である主人公。劣勢の戦争の真っ最中、軍人として働いている主人公はある容器を持ち運び敵の陣地を超え味方の基地まで凍った海を渡り届けるように特殊作戦に従
>>続きを読む

ハイ・フォン: ママは元ギャング(2019年製作の映画)

3.5

『松本明子が96時間に出演してジャッキーチェン味をふりかけた様な映画』

元ギャングの主人公が田舎で娘を育てていた。元ギャングということもあり、借金取立ての仕事で生計を立てていたが、とある日に…みたい
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.9

『議事録に記そう。休戦協定は今から6時間後の11月11日11時に発行する。』

第一次世界大戦中のドイツ。主人公は学友と共に何の気無しに軍隊への入隊を決める。気楽に考えていた中、最前線に到着した主人公
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.7

『私はおかしくない!』

精神科医の主人公。救急で入ってきた患者が錯乱し誰かにずっと追われているという。知らない人。友達。あるは自分のお爺さん。姿は違えど中身は同じだという。話を聞いているうちに患者の
>>続きを読む

アメリカン・レポーター(2016年製作の映画)

3.5

『人生は思い通りにならないものさ。良いことも、悪いことも。』

良い年になり仕事に行き詰まった主人公。何かを変えるため心機一転アフガニスタンへ取材に行く人員に自ら手を挙げ向かうことになった。アメリカと
>>続きを読む

シン・感染恐竜(2021年製作の映画)

1.0

『映画好きを拷問する時に見せる映画』

ラリったまま作ったといっても過言では無いくらい最悪な作品。

オープニングが10分くらいあるのではないかとと言うくらい長く面白みも無い。

面白みのないポイント
>>続きを読む

ゴーカーツ(2020年製作の映画)

3.5

『わかりやすい子供向け映画』

引越しで新しい町に到着した主人公。新学期からの学校に馴染むためにも町のゴーカート場で開催される誕生日パーティーに参加したらと母親に言われ参加することになって…みたいな映
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.2

『逆だったかもしれねェ』

ある時小笠原諸島近辺で貨物船がSOSを発信し行方不明になった。救助に行った貨物船も行方不明になる。漁師は大戸島に伝わる伝説のゴジラが暴れているせいだと言う…みたいな映画。
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.7

『溺れるのは川に落ちたからでは無い。沈んだままでいるからだ。』

麻薬王の息子が攫われた。麻薬王の関係者から依頼を受け、主人公の傭兵がバングラデシュのダッカに救出に単身向かうが一筋縄ではいかないようで
>>続きを読む

ファイアー・ブレイク 炎の大救出(2020年製作の映画)

3.6

『奇跡は起きるって信じる子は目を瞑ってみっつ数えるんだ。』

ロシアの航空森林消防隊の隊長の主人公。ある時火災で仲間を失った。チャラチャラした新人隊員がチームに入ることになり火災現場に向かうが…みたい
>>続きを読む

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

2.5

『原作→アニメ→ぶっ飛び映画』

芝浜高校に入学した浅草みどりは、アニメを作るのが夢だが一人では行動できない小心者。浅草は友人の金森さやかを誘い、アニメ研の見学に行くが、そこで水崎ツバメと遭遇。親から
>>続きを読む

ラリー スマホの中に棲むモノ/カムプレイ(2020年製作の映画)

3.4

『ママがあなたを守る…』

孤独な自閉症の少年がある日スマホで不気味な怪物のラリーの絵本を見つける。絵本を読むと不思議な現象が起きて…みたいな映画。

絵本を読み進めるイコール怪物との距離が近くなるの
>>続きを読む

マクベイン(1991年製作の映画)

3.1

『命を救われた恩を返す』

ベトナム戦争時命を救われた主人公。18年後救ってくれた男がコロンビア革命で戦死した。戦死した男の妹が主人公の元にやってきて…みたいな映画。

お札を半分にちぎって割符にした
>>続きを読む

MEGA SPIDER メガ・スパイダー(2013年製作の映画)

3.0

『サクッと見れるB級映画』

害虫駆除業者の男が毒蜘蛛に噛まれ病院を受診。ちょうど同じ頃、地下の霊安室に遺体が運び込まれ遺体袋の中から一匹の蜘蛛が現れて…みたいな映画。

主演マットパークマンだ!とド
>>続きを読む