乾燥機さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.6

JIGSAW : SAW LEGACYを観た。

7年もの沈黙を破り放たれた本作。

ソウシリーズにおいて8作品目にあたるわけだが、中でも1・2とは密接な関係にある。

逆に言えば、1・2を観ていれば
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

3.8

saw2を観た。

本作では、毒ガスが充満する密室に閉じ込められた8人の男女が生き残りを賭けて苦しみながらも奮闘する姿が描かれている。

生き残るためには解毒剤が必要なのだが、解毒剤を手にするためには
>>続きを読む

ビリオネア・ボーイズ・クラブ(2018年製作の映画)

4.6

ビリオネア・ボーイズ・クラブという映画を観た。

本作はポンジスキームという手法の詐欺を働き、一人の青年が財を築き破綻するまでの経緯が描かれている。

しかも、実話だ。

個人的に「これが実話?」と信
>>続きを読む

タチャ イカサマ師(2006年製作の映画)

4.6

タチャ イカサマ師という映画を観た。

本作のタイトルにもなっている「タチャ」は韓国語で「イカサマ師」という意味だ。

本作は花札を使って金儲けをするギャンブラー達の物語。

主人公•ゴニは花札を使っ
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.8

カイジファイナルゲームを観てきた。


本作は人気コミック「カイジ」の実写映画の三作目にしてファイナルである。

率直な僕の感想としては結構好きな空気感の映画だった。

コミックの実写映画化は原作ファ
>>続きを読む

キラー・メイズ(2017年製作の映画)

3.2

キラーメイズという映画を観た。

本作は、すごく独特な世界観を持っている。

この物語は、主人公(デイヴ)が自宅のリビングでダンボールを材料に作った迷路から出られなくなったことから始まる。

デイヴの
>>続きを読む

エンジェル、見えない恋人(2016年製作の映画)

4.8

この眼に人の姿が映るからこそ、人は人を誤解するのかもしれない。

ではもし、好きな人の姿が見えなかったら

あなたはどうしますか?

「エンジェル、見えない恋人」という映画は、そんな作品です。

まず
>>続きを読む

ホテル・エルロワイヤル(2018年製作の映画)

4.4

ホテルエルロワイヤルという映画を観た。

マイティソー役で知られるクリスヘムズワースが本作では怪しい魅力を持つ男を演じている。

個人的にかなり好きな作品だった。

本作を簡単に説明すると、エルロワイ
>>続きを読む

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.5

こちらは、男である僕が見ても相当キモい男共を格好良い女性がぶち殺す復讐劇。

タイトルは、REVENGE。

まずは、あらすじ。

妻子持ちの男と不倫していた主人公(ジェニファー)は彼と豪華な別荘で優
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.6

「her」という映画を観た。


本作は以前からずっと気になっていた作品で、人間と人工知能の恋が描かれている。


時の流れに伴い、全てが変わっていく。

恋や愛の形も言わずもがな変わっていくだろう。
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

4.5

「複製された男」という映画を観た。


本作の主人公である真面目な歴史講師は、何気なく観た映画の中に自分と瓜二つの俳優を見つける。

彼について興味を持った主人公は接触を図るのだが、事態は想像していな
>>続きを読む

カツベン!(2019年製作の映画)

4.3

カツベンという映画を観てきた。

本作では、まだ映画に音声が無かった頃の日本が舞台。

明治・大正期、映画は活動写真と呼ばれていた。

その時代、活動写真に声をあてて吹き替えと説明を担当する活動弁士が
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

4.3

ルパン三世 THE FIRSTを観てきた。


本作はルパン三世初の3Dアニメ映画。

率直な感想を初めに述べるとするなら、個人的にかなり好きな作品。

ルパン三世の格好良さが分かりやすく描かれていて
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.6

「彼女がその名を知らない鳥たち」という映画を観た。

僕は、宿泊できる映画館として話題の「Theater ZZZ」というホテルで本作を観た。

本作の内容的に、僕一人では中々観る機会に恵まれなかっただ
>>続きを読む

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

3.9

ライオットクラブという映画を観た。

本作は、オックスフォード大学に実在する上流階級限定の秘密クラブをモデルにした、ローラ・ウェイド脚本による舞台を映画化したものだ。

キャッチコピーは「美しく、気高
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

3.6

Before Midnightという映画を観た。


Beforeシリーズはこれにて完結。

三部作の中で最も現実的な作品。

作中で口喧嘩、口論の場面が多い。

ロマンチックな出会いから始まった二人
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.9

ジョン・ウィックChapter2という映画を観た。

前作に引き続き、もう二度と手に入らない大切な物が奪われる場面から物語が始まる。

前作では、最愛の人が贈ってくれた家族(愛犬)と愛車を奪われた。
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.4

Before Sunsetという映画を観た。

先日鑑賞したBefore Sunriseで描かれていた一日から九年もの年月が経ち、再会した二人の姿が映されている。

二人で過ごす短い時間。

そこで語
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.5

スーサイドスクワッドという映画を観た。


本作では犯罪者のチームが世界を救う様子が描かれている。

それぞれが何故戦うのかという点にも迫っていて、好印象だった。


本作を観て改めて思ったが、理由も
>>続きを読む

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

3.7

フッド:ザ・ビギニングという映画を観た。

本作は、かの有名な義賊(ロビンフッド)の誕生を描いた映画だ。

ロビンフッドという名を聞いたことがある人は少なくないと思う。

ただ、彼がどんな人物で、何を
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

4.6

HELLO WORLDという映画を観た。

SFラブストーリーでは度々、大切な人を失った者の姿が描かれる。

ある者は、何度も過去に戻って運命に立ち向かい恋人を救い出そうとする。

またある者は、どう
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.9

JOKERという映画を観た。

本作では、DCコミックの人気キャラクター「ジョーカー」が誕生するまでの経緯が描かれている。

強烈なメッセージ性を孕んだ映画であるが故に、話題性もある。

これからも多
>>続きを読む

バウンド(1996年製作の映画)

3.8

先日、バウンドという映画を観た。
めちゃくちゃ興味深い人物が撮った映画だった。

この映画を制作したのはウォシャウスキー兄弟。

マトリックスシリーズの監督、脚本を手掛けたことで知られる二人。

そも
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.8

BEFORE SUNRISEという映画を観た。


映画好きな方と話をすると本作のタイトルを挙げる人が多く、以前から気になっていた作品。

やっと観ることが出来た。


本当に素敵な映画。

ラブスト
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.2

真実の行方という映画を観た。


本作は、殺人の容疑をかけられた無実を主張する気弱な青年と、その弁護人の物語だ。

気弱な青年を演じたのはエドワードノートン。

彼の演技力は、映画好きであれば誰もが知
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.2

「さよならの朝に約束の花をかざろう」という映画を観た。


本作では、老いることのない種族の女性が人間の子どもを育てていく姿が描かれている。

同じスピードで歩むことが出来ないことはこれほどまでに切な
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

‪「君の名前で僕を呼んで」という映画を観た。

美しい青年二人が惹かれ合う姿が描かれている作品。 ‪色んな恋愛がある。‬
‪色んな形の二人が居る。‬ ‪

周りがどう思ったとしても、二人が幸せならそれ
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

4.7

「人間失格 太宰治と3人の女たち」という映画を観た。


本作は太宰治が遺した傑作小説「人間失格」が誕生するまでの物語だ。

「人間失格」。
僕はこの小説を学生の頃、幾度となく読んだ。

読み終えた小
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.4

searchという映画を観た。


触れ込み通り全く新しい映画体験だった。

全編通してPC画面の映像で展開していく真新しさで公開当時話題になった本作だが、ストーリー展開も全く読めない。

あ!そうい
>>続きを読む

カイジ 動物世界/動物世界(2018年製作の映画)

4.7

カイジ animal worldという映画を観た。

本作は日本の大人気コミック「カイジ」を原作にした中国版の実写映画だ。

まず率直な感想を述べるとめちゃくちゃ面白かった。

原作に忠実な部分と映画
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.5

ONEPIECE STAMPEDEという映画を観てきた。


最高だった。

結局、いつも最高。

それがONEPIECEだが、今回は本当にすごい。

最早オールスター感謝祭と言っても過言ではない。
>>続きを読む

Z Bull ゼット・ブル(2018年製作の映画)

4.2

Z Bullという映画を観た。

いや、タイトル!!
原題のOffice Uprisingでええやんけ!!

すみません、少々取り乱しました。

というのも本作は以前観たZ inc.という映画に設定は
>>続きを読む

アニー・イン・ザ・ターミナル(2018年製作の映画)

4.5

アニーインザターミナルという映画を観た。

一言で言うなら、本作はスタイリッシュな復讐劇だ。

煌びやかなネオンが印象的な舞台で展開していく本作は、終始魅力的な映像と音楽で彩られている。


この映画
>>続きを読む

ギャングース(2018年製作の映画)

4.0

ギャングースという映画を観た。


本作が、僕にとって邦画のクライムアクション映画で一番好きな作品となった。

人気コミックの実写化ということで一定数のアンチは必ず居ると思うが、格好いい映画だと思う。
>>続きを読む