kekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

keko

keko

映画(779)
ドラマ(3)
アニメ(0)

潜入者(2015年製作の映画)

3.6

アメリカ史上最大の麻薬組織を壊滅に追い込んだ、潜入捜査の実話。

潜入捜査官メイザー
(ブライアン・クランストン)
メイザーの婚約者役潜入捜査官キャシー(ダイアン・クルーガー)
メイザーの相棒潜入捜査
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

テンポも良くて、わかりやすいストーリー、主人公の無敵感が良くて、
スカッとしたので、スコア4.0ぐらい付けたい作品だった。

しかし!
私的には、こんな感じの映画は
ジェイソン・ステイサムに演じてほし
>>続きを読む

チップス 白バイ野郎 ジョン&パンチ再起動!?(2017年製作の映画)

3.8

マイケル・ペーニャとダックス・シェパードの警官コンビのコメディ。
ダックス・シェパードって監督もやってんだ😳あー、だからダックス・シェパードの奥さん(クリステン・ベル)が奥さん役で出てるんだ😳

二人
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

何か引き込まれる映画なのに、
睡魔にも引き込まれ、3日掛かってしまいました💦
今日やっと観終っての感想。

『何で寝てしまってたんだ😤』

ラスト30〜40分がたまらなかった😍

もう!不気味で、恐怖
>>続きを読む

タイタンズを忘れない(2000年製作の映画)

4.0

2回目の鑑賞。

1971年まだ人種差別渦巻く時代に、
白人黒人混合高校のフットボールチームが
始めはお互いいがみ合いながらも、
ハーマン(デンゼル・ワシントン)をヘッドコーチに迎え、ハーマンによって
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

観たい映画を観るとスッキリ!!

相変わらずの派手なアクションにグロさと、終始ボケ倒すとこが
中途半端じゃなく徹底していて好きです。

今作は、音楽のチョイスが最高だったのと
ケーブル(ジョシュ・ブロ
>>続きを読む

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

4.0

数回目の鑑賞。
今週レンタルしてないので、自前DVDを鑑賞。

これ実話。
ミッキー・コーエンて言うLA牛耳るギャングを、警察官のチームがぶっ潰すって言う話。
とにかく豪華な俳優さんだらけ。
ジョシュ
>>続きを読む

侵入者 逃げ場のない家(2015年製作の映画)

2.5

同僚が貸してくれたので。

確かに、逃げ場のない家だった!
意外な展開で、ちょっとびっくり。
アンナ、弱っちく見えたのに怖っ💦
あの家すごいわ💦
忍者屋敷のようだった。

きっと自分じゃ借りない作品。
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

3.5

デンゼル・ワシントンに
ライアン・レイノルズ。
そして、CIAモノと言ったら、大好物です。

『トレーニングデイ』のような悪な匂い漂う元CIA捜査官のフロイト(デンゼル・ワシントン)
新米CIA捜査官
>>続きを読む

ダークレイン(2015年製作の映画)

1.5

なんちゅー映画観せられたんだ💦
同僚が貸してくれたので観たけどもー。
ジャケと全然違うし。
内容も全然よくわからない。
ウケ狙いなの?ってとこもあるし。
何、いい感じの良さげなタイトル付けてんの?ww
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.0

この作品、もう何度も観ています。
観ていて切なくなるんだけど、生々しくてリアリティがある感じが良いんだなぁ。

最近観た『光をくれた人』と同じ監督でした。通りで重くて切ない訳だー💦
観終わった後、色々
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.5

静かで不気味な雰囲気と緊張感。
ハビエル・バルデムの
ギョロッとした目と、変な髪型と、無表情、何よりガスボンベ?酸素ボンベ?の様なのを武器としている。
そのボンベを持って、静かに近づいてくるし、その威
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

今週のタランティーノ祭り最終日。

とにかく、
ヴィンセント(ジョン・トラボルタ)とジュールス(サミュエル・L・ジャクソン)のコンビが最高に面白かった🤣
特に、車で後ろに乗せてた人質?を間違って撃って
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

泣いた、泣いた、泣いた〜😭
ずーーっと観たいと思ってたけど、絶対泣くとわかってたから後回しにしてた映画です。

私は犬が大好きです。
かわいい犬を見ただけで、ウルウルしちゃうくらい。
なので、最初から
>>続きを読む

光をくれた人(2016年製作の映画)

4.0

灯台守の夫婦。
お互い愛し合ってるのに、赤ちゃんが
二度も流れてしまう。

悲しみに暮れている二人の元に、
一隻のボートが。
ボートには、亡くなっている男性と
泣いている赤ちゃんが乗っていた。

すぐ
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.3

特に大きな出来事は起こらないけど、
ついつい最後まで観てしまう、そんな映画。

バスの運転手のパターソン。
専業主婦だけど、いつも何かしら製作してる奥さんのローラ。
二人の性格も穏やかで、お互い思いや
>>続きを読む

シークレット・デイ あの日、少女たちは赤ん坊を殺した(2014年製作の映画)

3.3

ロニーとアリス11歳の子供。
二人の子供が、赤ちゃんを誘拐して殺してしまう。
アリスは、ロニーがやったと言う。
ロニーは、アリスにやらされたと言う。
7年後、出所した彼女達。

そして、誘拐事件が発生
>>続きを読む

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.9

タランティーノ祭り絶賛開催中!

まず始めに。
20年以上前の作品のジョージ・クルーニーですが、阿部寛に似過ぎ😆
ジョージ・クルーニーがテルマエロマエ出ても違和感ないんじゃないかってくらい
ジョージ・
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.2

タランティーノ祭り。
(祭りってほどでもない)

あれ?これ何年製作の作品?なんか古いな。
でも演者さんは携帯いじってる、、、
と疑う程、映像にノイズや音割れなんかしてて。2007年の作品だった。古っ
>>続きを読む

僕らのミライへ逆回転(2008年製作の映画)

3.8

以前鑑賞した作品。

出だしは、コメディよりなんだけど、
終わってみると何だかほっこりする映画でした。

ダメにしてしまったビデオテープを、
自分達で撮り直すってwwすごい発想w
んで、それを観た人達
>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.9

最近ちょっと忙しく、夜は眠い眠い病で
映画を観ても、いつの間にか終わっている、、、そんな感じでこの映画3日掛かってしまいました💦

タランティーノ監督作品ではないけど、脚本がタランティーノ。
なるほど
>>続きを読む

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

3.3

亡くなった旦那さんから、手紙が届く。
確か脳腫瘍で亡くなった。
思いがけず、亡くなった旦那さんからの手紙が届いたら、、、

でも一見、愛されてこんなに想われてステキな話なんだろうけど、なんか全然共感で
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

3.7

何度も観てるはずなのに、
久しぶりに鑑賞してみたら、
私の中の記憶のエイリアンはどうやら2の方だったみたい💦

1979年の作品ですが、40年近く経った今観ても、ハラハラドキドキでした。
なかなか姿を
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

4.0

癌で余命わずかな母親と
その息子13歳のコナー。

コナーの部屋からみえる木。
突然ある日の夜中、その木が怪物に。
怪物の声はリーアム・ニーソン。

何を言ってもネタバレになってしまうので難しいけど、
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.9

噂通りの、衝撃的なオープニングw
ま、あれはアートなんでしょうね😅

全編、ドキドキでかなり楽しめました!
何よりエドワードが書いた小説が
もー怖くて怖くて💦
残酷で、ゾワゾワしました。

ジェイクは
>>続きを読む

ラブストーリーズ エリナーの愛情(2014年製作の映画)

3.8

コナーの涙に続いて鑑賞。

なるほど、、、
そういう事だったんだね😢

でも、コナーはコナーで苦しみ
エリナーはエリナーで苦しんだ。
でも、やっぱお互い思ってる事口に出さないと何も伝わらないのにな、っ
>>続きを読む

ラブストーリーズ コナーの涙(2013年製作の映画)

3.5

コナー側(男性側)とエリナー(女性側)別々の視点で描いた作品の、今作はコナー側。

愛し合って結婚して7年の夫婦。
ある日突然奥さんがいなくなってしまう。
理由は全然わからない。
チラッと出て来る、2
>>続きを読む

セレブ・ウォーズ〜ニューヨークの恋に勝つルール〜(2008年製作の映画)

3.5

邦題がひどいよ💦
全然内容と合ってない!!

サイモン・ペッグ演じるシドニー。
キルスティン・ダンスト演じるアリソン。
ま、二人のラブコメに近いっちゃあ近いけど、シドニーのサクセスストーリー的な話でし
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.7

タランティーノ作品の好きなとこは、
哀愁漂うBGMと、グロさと、派手な銃撃戦と、大袈裟に飛び散る血、そして登場人物達がみんなお茶目なとこ。
今作も、冒頭からいい感じのBGMでカッコいい〜😍

今作は、
>>続きを読む

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

3.8

オーウェンは、ディズニー映画から色々な事を学んだんですね。
オーウェンのご両親も、ディズニー映画に救われたんでしょうねぇ。
ほんと、ディズニー映画って色んな事を教えてくれて、夢を与えてくれる映画なんだ
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

ロビイスト。
初めて知りました。
こういう活動する人がいるなんて。

政治的な話なので、最初は難しいなって思ってしまい寝落ち、、、😅
でも、皆さんのレビュー拝見すると、
どんでん返しがあるらしいので最
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.0

何が怖いって、主人公のミシェルが結局一番怖かった💦
ストーリー的に、あの謎の侵入者が怖そうにつくられてるけど、断然ミシェル!

誰に対しても、親友に対しても、隠し事してたり、嫉妬心持ってたり、、、
>>続きを読む

息もできない(2008年製作の映画)

3.2

韓国映画はほとんど観ないけど、
先日観た『あゝ荒野』で気になったヤン・イクチュンを観たくて😊
そのヤン・イクチュンが、監督・脚本の今作。結構高評価な映画。

暴力と暴言だらけの取り立て屋ヤン・イクチュ
>>続きを読む

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

4.0

ロードムービー大好きですが、
こんなにもゆったりとしたロードムービーは初めてです。
だって、時速8キロのトラクターで560キロ走るんだもん💦
(ジャケットをご覧ください)

アルビンておじいちゃんが、
>>続きを読む

リトル・ランボーズ(2007年製作の映画)

3.5

父親のいない、色白で気弱な感じのウィル。ウィルの家庭は、厳しい規律の宗教家で、テレビとかも観ちゃダメで、学校で
テレビを使った授業があると、廊下で自習するほど。
廊下で自習してると、学校一悪ガキのリー
>>続きを読む

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

4.0

〜サイモン・ペッグ祭り〜

サイモンペッグ演じる
精神科医のヘクター。
特に何もない平凡な毎日を過ごし、
日々患者を診察しても、何が一体幸せなのかと悩む。
そしてある日思いたって、幸せ探しの旅に出る。
>>続きを読む