いや、これすごいよ。だって誰も「正しく」ないんだもん。
たしかにみんな理由があるし行動原理もあるんだけどどれも正しくない。だからかどこにも感情移入できない。なにか「異形」を見ている感じが終始するんで>>続きを読む
シリーズ4作目にして総まとめ。最初は前3シリーズをダイジェストで伝えていただけなんで大丈夫なのか、このシリーズと思ってみたが、中盤オリジナルストーリーが始まるに続き、ぐっと目が離せなくなった。最後の至>>続きを読む
とりあえず料理に対する驚き方が「Mr.味っ子」なのを勘弁してほしい。
と文句から入ったけど途中のなぎら健一の実写パート居酒屋紹介など面白く見させてもらった。最後は少し惰性で見てしまったけど美味しさは>>続きを読む
シーズン1に続き。
癒しアニメなんで文句はなし。ただただ垂れ流してにやにやして終わり。それでいいんだよ。
でも最後くらいでは自分でもうるってくる。そこがいいんじゃないと満足しきり。ああ、いい話だ。>>続きを読む
ジェンダーアニメ。女性だってしっかり働いたっていいじゃないか(当然!)。
11話あたりで来るのは定番。まあ当然そうくるなと思っていたけどやはり嬉しい。3分アニメ日常系はそこらへんで変更するんだお。>>続きを読む
「ぷしゅー」が「しふく~」に変換。
マンガも好きだけど3分のアニメもあるとは知らなかったので早速視聴。全12回もあっという間に観てしまった。
マンガではカクテルの作り方が楽しく見れるがそれはこのア>>続きを読む
マンガも既読。ラーメン好きなんでついつい見てしまい、今回も少し見ようと思っていたけどいつの間にか全部見ていた。ラーメンの魅力か。
出てくるラーメン屋がどれも行ったことある店なんで嬉しくなってしまい、>>続きを読む
これにて復習終わり。無事next summitに行ける。
前観たときも感じたけどこの手のホモソーシャル的なアニメはいいのだろうか。どうも自分はそこまで「心」に拘る必要あるのかよって思ってしまう。>>続きを読む
というわけで復習第2弾。
今回は1話も15分になり、さらには全24話と制作元の「これでもいけるんだ」な気分が伝わり楽しい。今回も安定もそろそろ、あおいのこじらせっぷりにうんざりな人もいるかもしれない>>続きを読む
復習編。
NEXT SUMMITが始まるから復習。久々に観たけど、シーズン1は1話が短いのであっという間。まさかこのアニメがシーズン4までなるなんて誰が予想?おりしも「ゆるキャン」なんかのブームの後>>続きを読む
コトヤマの漫画の「厨2が喜ぶエロ」も楽しいけど、それより「いいんだよ、頑張らなくて」というz世代に響く物語。あ、z世代でないけど自分にも響いています。大丈夫、頑張らなくて。
とにかく絵は綺麗なんでそ>>続きを読む
何か夢中になるものが出来たらそれが最良のものなんだよ。
いいなぁ。バイクの話なれど、「バリバリ伝説」や「750ライダー」とは違うから安心してくれ。とにかくバイク愛おしい、カブ愛おしいそんな話。「カブ>>続きを読む
中高生のリビドーをくすぐる微エロ爆発な「どうでもいい」けど「つい見ちゃう」アニメ。多分中学生は女子の前ではこのアニメ見ているって言わないからな(でもおっさんは言ってしまう)。
マンガだと昔は月間少年>>続きを読む
今期唯一リアタイで視聴。音楽がとってもいいんでついつい最後まで観てしまったよ。ただ話は諸葛亮孔明が現在に生まれ変わるという逆異世界転生ものなんで「どうせこうだろ」って感じは否めない。
それでも売れな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いろいろと惜しい。
ミステリ的には第1話はもう少し練れば本当に良かったんではないかと思う。いい感じでレッドへリングになったはずなの。例えばナナの名前を苗字だけにして活動させるとか。それでもこの展開は>>続きを読む
明らかなる失速。
まず全話15分だし、さや師は少し可愛さダウンだし、そもそもホタルちゃん途中で出てこなくなるし。あああ、もう!
でも気楽に観て楽しむ作品なんで許そう(上から目線)。尾張はじめはなん>>続きを読む
ちゃんとしたお菓子でなく駄菓子に中二的な鶴光お色気ネタをぶち込んだつい観てしまうアニメ。久々に観始めたら最後まで観ていたのは年齢を考えるといいのか、おいといいたくなる。
主役ほたるちゃんもいいが、な>>続きを読む
「生きてりゃあどうして言えないことなんざいくらでも出てくらぁ」
シーズン1が何とも言えない寄れば切れるような冷たい刀だとすれば、シーズン2はなんとも暖かな、なんでも包んでくれるような袢纏のような作品>>続きを読む
久々に観たけどやっぱり震えている自分がいる。
もうね石田彰演ずる菊比古と山寺宏一演ずる助六に首ったけなのよ。いや、もう二人の落語がたまらなく上手じゃないかい。しかもなんともイケていて恰好いい。そもそ>>続きを読む
天才大野と努力小春の闘いだけでご飯3杯いけるのにその後の、大野とハルオの大阪遠征、さらには怒涛の空港ラストまでダダ漏れ涙の後半戦。コミックスも全部持っていますけど、知っているのにアニメの展開に泣いちゃ>>続きを読む
スト2、バーチャファイター、魔界村、ファイナルファイト、イーアルカンフー、パズルボブル、グラディウス……
こんなん泣くしかないでしょ。もうね、携帯もない時代に必死になって通っていたあの頃ですよ。原作>>続きを読む
まず圧巻である。
アニメなのにというのは僕が古い人間だからだろう。でもあえて言わせてくれ。「アニメなのに」そう言いたくなってしまうくらい僕の心は揺さぶられたんだ。
もともと古川訳の平家物語はすさま>>続きを読む