MANAさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

兵器を纏う男の生き様を見よ

兵器産業を牽引するスタークインダストリーの最高経営責任者:トニー・スターク。映画史に刻まれる偉大なMCU、最初の物語にしてアイアンマンシリーズ1作目。
すべてはここから始
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

4.0

僕は、君が好きだったんだ。

読書好き高校生・堅書直実は、一行瑠璃と恋人になるも、一行は雷に打たれて死ぬ運命にあることを、未来の自分によって知らされる。冴えない少年が運命に抗い、運命を変えようとする映
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.3

燃え上がる超高層ビル

世界最長のビル「ザ・パール」の入居者として安全管理に協力し始めた我らがイケハゲ:ドウェイン・ジョンソンの兄貴。陰謀に巻き込まれた家族の絆を見届けるとともに、改めて防災防テロ対策
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好きを知る、すべての人に捧ぐ

※こういうのが苦手な人もいると思いますが、その場合は見ないでください。持論も述べてます。そして悪しからず……

尊さがとどまるところを知らない、爆発的に信者を増やした、
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

想いがどうか、届きますように。

手紙の代筆業「ドール」のヴァイオレット・エヴァーガーデンは、しばし本業を離れ、ある令嬢の家庭教師を務める。令嬢の覚悟と、生き別れた妹の物語。
涙なく、映画館を出ること
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.0

燃える運命戦。

もはや語るまでもない国民的名探偵映画21作目。

平次回。
百人一首がテーマで歴代でも一、二を争うくらい好きかも。

ちゃんと捕まってないと殺すで、って平次くん口悪いけど男気やばすぎ
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.5

業火に包まれる運命の「ひまわり」

言わずと知れた国民的名探偵映画19作目。

少年サンデー系の長寿漫画。
サンデー系はあまり接点がないもので、キャラクターの相関図はだいたいしかわからないし、黒の組織
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.0

モンスター界のエリート2人組。

子供の悲鳴を電力に変える会社「モンスターズインク」を舞台に、サリーとマイクの日常は、1人の人間の女の子によって大きく運命を変えることになるモンスター映画。

子供はモ
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.6

月光に照らされた彼らの、想う先。

三章に分かれて描かれる男の子、少年、そして青年となったひとりの人間の苦悩と葛藤。様々な社会問題を浮き彫りにしながら、シャロンやフアンがひたむきに自分と世界に向き合う
>>続きを読む

ドラえもん のび太の太陽王伝説(2000年製作の映画)

-

誕生日おめでとう、ドラえもん🎉

実は私もドラえもんと同じ、本日9/3生誕ということで、懐かしのドラえもん映画。

擦り切れるくらい観てたのに、記憶って消えるもんだな〜……
特にこの映画が印象的で今で
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

一番怖いのは「見えないもの」か。

シリーズ3作目にして最終章。
2作目で連れ去られた仲間、ミンホを助けるべく、ウイルスの研究が行なわれている人類最後の都市へトーマスたちが侵入する……「あれ?もはや迷
>>続きを読む

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

3.8

美しき王妃の死の真相とは。

唐は玄宗の時代。空海と白楽天が出会い、楊貴妃をメインに描かれる、美しさの中に隠された悲しい映画。
※再記

ストーリーの盛り上がりポイントがよくわからなかったけど、終始素
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.3

おじいちゃん達、最後の青春。
……違うか。笑

長年の貢献にも関わらず、年金受給も絶望的となった老人たちが、最後にひと花咲かせてやるかと計画したのは銀行強盗大計画。おじいちゃんたちの青春たっぷりでお届
>>続きを読む

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

3.2

社会の敵、降臨。

実在した悪党ジョン・デリンジャー。闇に紛れ仲間とともに銀行強盗を繰り返し、ついには"社会の敵"と呼ばれた彼の生き様をベースにした映画。
※再記

ディズニーやダークユニバースや、最
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

紳士だからね、ちゃんとしなきゃ。

続編という形で、前作に引き続き表向きはテーラー、真の顔はスパイとなった青年エグジーが活躍する、ふざけまくりのスパイアクション映画。
※再記

…スパイ映画?笑
いや
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

4.0

諜報は、軽快な音楽とともに。

ところどころで、おそらく昔の流行りと思われる素敵な音楽が流れながら、軽快に相手をタコ殴り、これでもかとミンチ&ミンチ、息を呑むほど美しくボコボコ&ギタギタにするスパイア
>>続きを読む

億男(2018年製作の映画)

3.0

金の切れ目は縁の切れ目

宝くじに当たった妻子持ち佐藤健が、友達に裏切られ当たった大金を持ち逃げされる。金に振り回される人間たちの映画。

賭け事はろくなことにならん。
経済力は大事だし、仕事してない
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人は嘘をつく。
自分を守るため、誰かを守るため。

16年前に亡くなった加賀の母。そして現在起きた絞殺死体に関わる事件。時を超え、同じ人物によってカレンダーに記された橋の名前。新参者劇場版第2弾。
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.5

敵対するは、実の姉。

アスガルドの雷神ソーは死んだはずの弟ロキが化けた父オーディンの行方を捜す。その後なんだかんだで姉にボコされ、捕まってグラディエーターのごとくボコされ、戦友にボコられる、雷神ボコ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「では、罪の意識はどこに?」

その少女の殺害事件は、あらゆる人間の人生を狂わせた。1つの罪は、いくつもの罪を生み、彼らは、犯人を「殺す」ことを正義とし、ひっそりと復讐は遂げられるはずだった……世界一
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.0

名誉なき野郎ども

第二次世界大戦下、ゲリラ部隊を率いてナチスへの復讐を行なう男の映画。

衝撃の裏切りから始まるオープニング第1章。匿っておいてあんな裏切り方をするのかと言葉が出ない。けれどああいう
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

人は、土から離れては生きられない。

少年と少女が出会うとき、滅びた文明の力を巡る戦いと冒険が始まる。名言・名キャラクター・名シーン続出の国民的アニメ、言わずと知れた名作オブ名作オブ名作映画。

王道
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

ウェルカム トゥ ジャングル!

居残りとなった高校生4人は、部屋で古いゲーム見つける。スイッチを押すとジャングルが広がるゲームの世界に引きずり込まれる、RPG好きプレステ系ゲーマー歓喜の映画。
※レ
>>続きを読む

傷物語Ⅲ 冷血篇(2017年製作の映画)

4.5

死ぬがよい、我が従僕!

無事、キスショットの四肢を取り戻した阿良々木暦。しかし完全体となったキスショットの衝撃な行動を目の当たりにし、自分の罪にさいなまれる西尾信者のための映画最終篇。

シリーズ史
>>続きを読む

傷物語II 熱血篇(2016年製作の映画)

4.5

何でもは知らないわよ、知ってることだけ。

吸血鬼となった阿良々木暦は、人間に戻るため、キスショットの四肢を取り戻すべく、3人のバンパイアハンターとの決戦に挑む西尾信者のための映画第二篇。

もう一回
>>続きを読む

傷物語I 鉄血篇(2016年製作の映画)

4.5

ようこそ、夜の世界へ。

高校生: 阿良々木暦はある日、
四肢をもがれた金髪の吸血鬼に出会う。
それは全ての始まり……

アニメシリーズの時よりも、ギッラギラの阿良々木くんが最高に好き!
「友達を作
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

-

麒麟が見つめる殺人事件の真相とは。

日本橋・麒麟の像の下で男の死亡事故が発生。ほぼ同時に青年がトラックに轢かれ重体。青年と同居していた女性が鍵を握るのか。加賀恭一郎は今回も難事件に挑む映画。

……
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コーヒーが冷めないうちに。

ある喫茶店のある席に座ると、過去に戻ることができる……コーヒーが冷めるまで。そんな喫茶店に来るのは、過去に未練のある客。立ち昇る湯気とコーヒーの香りに満たされた、熱が冷め
>>続きを読む

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

4.0

最大の武器は「馬」。

9.11事件直後、デスクワークから対テロ最前線へと志願した大尉。国のため、家族のため、たった12人でテロ組織へ挑む男の実話ベース映画。

9.11事件の後の話だったとは。
あま
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

手がかりは、ネットの世界に潜む。

妻を失った男は、今度は最愛の娘が行方不明となる。手がかりはSNS……あらゆる繋がりをたどり、娘の居場所を特定しようと奮闘する斬新な手法で描かれた現代的サスペンス映画
>>続きを読む

マダガスカル3(2012年製作の映画)

-

シティ派アニマルたち、今度こそNYへ。

おしゃクソライオン、おしゃクソシマウマ、病弱キリン、自堕落カバ、軍隊ペンギン+キツネザルたちなど様々な動物たちが、サバンナを抜け出し、人間の世界を舞台に騒動に
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

自分が誰なのか、思い出せ。

父の跡を継ぎ王となるはずだった子ライオン:シンバ。叔父の計略により国から追放され、荒廃した国を救うべく戻る、ネコ科好きのネコ科好きによるネコ科好きのための映画。

子シン
>>続きを読む

マダガスカル2(2008年製作の映画)

3.5

シティ派アニマルたち、飛行機に乗る。

おしゃクソライオン、おしゃクソシマウマ、病弱キリン、自堕落カバ、軍隊ペンギンと様々な動物たちが、人間の世界を舞台に騒動に騒動を重ねるアニマルフェスティバル映画、
>>続きを読む

マダガスカル(2005年製作の映画)

3.5

シティ派アニマルたち、NYに帰る。

おしゃクソライオン、野生を目指すシマウマ、病弱キリン、自堕落カバ、軍隊ペンギンと様々な動物たちが、人間の世界を舞台に騒動に騒動を重ねるアニマルフェスティバル映画。
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

トンネルのむこうは、不思議の町でした。

引っ越し先の町、トンネルを抜けた先にあったのは人ならざる者たちの住む謎の街。元の世界に帰るため、豚になった両親を救うため、少女は湯屋で働き始める。
知らぬ者な
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

消えたプリンセスに捧げる慈しみの灯

魔法の金髪を持つラプンツェルが誕生日に空を覆い尽くす灯を見るために、人生で初めて家を出て、男と出会い、外の世界を知る物語。

ディズニーで一番と言ってもいいくらい
>>続きを読む