これ前作【カオスヘッド】を観ないまま本作観てしまった。
と思ったけどプロローグでざっくりしたカオスヘッドのストーリーの流れが見れた。
【シュタゲ】を作った原作者の作品のひとつ、科学ADV発のサイコサ…
ジャンルをよく知らずに見始めて、SFも入ってるって途中まで気づかなかった!
そのくらい謎とか引っかかりがしっかりしていて最後までものすごく見ハマって楽しめました。
OPから伏線バリッバリに入ってる千…
第0話から始まる衝撃!EDの『Find the blue』に激熱!放送当時はゲーム未プレイで、中盤辺りまで見ていたのだが、端折ってる感が強くついていけずに見るのをやめてしまったが、ゲームプレイ後に見…
>>続きを読む全12話。
渋谷地震から6年後、またしてもニュージェネレーションの狂気に似た殺人事件が起こってしまう話。
断然こっちの方がわかりやすい!!!こういうストーリーでいいんだよ!!!
ただ、カオス…
13、14話も含めて。
残虐で結構思い切った展開が多く楽しめた、厨二病感も強め。
違った意味での死というとんでもないオチも嫌いじゃない。
シュタインズゲートの方が圧倒的に評価高いからそちらもい…
©2017 MAGES./KADOKAWA/CHAOS;CHILD製作委員会