機動戦士Zガンダムの31の情報・感想・評価

エピソード31
ハーフムーン・ラブ
拍手:4回
あらすじ
エゥーゴとティターンズが一進一退の攻防を繰り広げている頃、アクシズは地球圏へ到達しつつあった。地球圏の混乱に乗じて復権を図ろうとするジオン公国の残党に、警戒感を強めるエゥーゴとティターンズ。しかし、両者はともに戦局を有利にするため、アクシズの戦力を利用しようとしていた。 アクシズの先遣艦隊に接触するため、アーガマはフォン・ブラウン市に入港して補給を行う。 作業を進めるアーガマで、シンタとクムがいなくなりカミーユとファは街に出る。そこでカミーユはシロッコの密命を帯びたサラと再会するのだった。
コメント13件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

補給と修理の為、フォン・ブラウンへと入港したアーガマ。そこで カミーユは、サラ・ザビアロフと再会する。 彼女がフォン・ブラウンのパイプラインに爆弾を仕掛けた事を知ったカミーユは、それを解除する為に奔走するのだが…。 いなくなったシンタとクムを探していたら、何故か敵対するパイロットとアイスクリームを食べる事になる。 なんじゃこの話!?と思わなくもないが、セリフの圧で強引にねじ伏せられ、終わってみれば「なんか良いエピソードだった…」となっているから不思議。 ファからしてみれば、目を離した隙にカミーユがチャラいカッコをした女とデートしてるんだから、嫉妬を通り越してビックリするよね。 サラ、一時の青春。 やけに露出が高い彼女の服は誰がチョイスしたんだろう。やっぱりシロッコ? いくら緊急事態だとはいえ、捕虜をロッカールームみたいなところに押し込めておいちゃダメだよね。そりゃ逃げられるわ。 想像以上に大規模な爆発。これフォン・ブラウン市は壊滅したんじゃ。 30分で住人はちゃんと避難出来たのだろうか…? 新型のモビルスーツが登場。星型でダサい。名前はまだ不明。 爆発騒ぎにより碌に修理出来なかったアーガマ。地球圏へとやってきたアクシズの戦艦と接触する為に再び宇宙へ。次回に続く。
いいね!20件
ひゅーご

ひゅーご

カミーユかわいい
いいね!1件
ルマーヴェ

ルマーヴェ

カミーユはサラをほっておけない。 しかしだ、フル腹パンはエグいなぁ…
いいね!1件
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

「アイスクリーム、美味しかったね」(サラ・ザビアロフ) アーガマはフォン・ブラウンに入港中。 フォン・ブラウンは一応中立都市という事になっていますが、以前はアポロ作戦でティターンズに占拠されていたりしたので、エゥーゴ寄りなのかな。アーガマも補給を受けられている模様。 そんな中、外に出たがるシンタとクム、それに付き合わないファ。シンタとクムは次の作戦前に降ろされのだとか。まあ、FGの時もそうですが、そんな事では船を降りないのがガンダムのちびっこです。2人して姿を眩ますので、カミーユとファが探しに行く事に。 ティターンズ側はサラが新型MSハンブラビのテストを兼ねて、近くまで出張ってます。 ハンブラビ。ティターンズの最良MSの一つで、ヤザンがこれに乗り、悪鬼羅刹のような奮戦を見せる事になります。 サラにはもう一つ任務があって、フォン・ブラウン市に潜り込んで、アーガマの近くやゲート付近を爆破する事。 サラが出てるという事はシロッコの指示なんでしょうが、なんか雑にすぎる作戦。ヤザンとかまた怒りそうですが。 潜入したサラですが、おへそを丸出しにしたかなり奇抜な服装(笑)。 周囲を見ると水着姿の人もいたりなので、空気が逃げないようにドームで覆っている月面都市の気温ってやっぱり設定がきちんとされていて快適なのかなと思う反面、だからと言って、さすがその服装で潜入はなしでしょ。 少し市内を楽しむサラですが、すぐにカミーユを感知し、カミーユにも感知されます。 NTって色々不便(笑)。 まあ、カミーユはフォウだと誤認していましたが。 公園から入れる配管施設に首尾よく爆弾を仕掛けてでてきた所をカミーユに御用。 サラって結構口が達者で、のらりくらりとカミーユの追求をかわします。 そんな中、ふと、街をいく普通の女の子達を少し羨ましそうに見るサラに、その子達と同じようにアイスを買ってあげるカミーユ。 一緒にアイスを食べながら少しカミーユに絆されるサラ。 良い感じになるのかなと思いましたが、そこから感情が突っ走るのがカミーユ(笑)。 NTの考える事は我々オールドタイプにはなかなか理解できません。 サラによってカツが人間不信に陥っている事を思い出したカミーユは、 「もう僕の前に姿を見せるな!戦場でもだ!!でなければ、八つ裂きにする!!!」。 うん、言い過ぎ(笑)。 サラは 「でも私はあなたより先にシロッコに出会ったのよ。仕方の事よ。」 と、まるでララァのような事を言います。 それを聞いたカミーユは別れをつげアーガマに戻ると言いますが、爆破間近のアーガマにカミーユを返すのが忍びなくなったサラは思わず、それを止めてしまいます。 カミーユになぜ止めるのかと詰められて、遂に白状。 事の真相を知ったカミーユはサラを連れて爆弾探しに。カミーユから連絡もらったファもアーガマに飛んで帰ってブライトに報告。アーガマ出航準備開始。 なんとか爆弾を見つけはしたカミーユですが、残念ながら回収出来ず。それを見届けて逃げようとするサラを気絶させて、捕虜にし、アポリーに助けられてアーガマへ。 時間となり、大爆発が起こりますが、アーガマは危機一髪出航できていました。 ティターンズ側もとりま、出てきたアーガマに攻撃を加えます。カミーユらも応戦。 そのどさくさにサラ脱出して、迎えのメッサーラに乗り込むときに上のセリフ。 サラは強化人間にしては精神的には安定していますが、ただしシロッコ愛が止まらない人で、シロッコを価値観の一番上に置いているので、多少絆されはするけど、必ずシロッコ側に帰ります。 彼女を説得したりするのは無駄です。 サラを回収してティターンズのMS隊は撤収。 アーガマは左舷カタパルトをやられますが、とりまそのまま出航。 地球圏に近づく小惑星アクシズから出てきた戦艦に接触する任務だそうです。 姿を眩ましていたシンタとクムは、2人が大嫌いなハズの風呂場に逃げていたというオチで、今回は終了です。
いいね!3件
なつめ

なつめ

なんで誰も子どもたちをファの代わりに公園に連れて行ってあげないのかね。ジェンダースキーマ滅すべし
いいね!2件
MrY

MrY

こんなんだと宇宙に住みたくないと思う
いいね!2件
まー

まー

前から思ってたけどフォンブラウン市って語呂がおかしくね? フォンブラウン・シティーのがカッコよくないかい? アイスのコーンを食べない選択肢ってある⁉️ エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? ハンブラビも出てきて可変が大前提なアニメになって来た😂
いいね!3件
直木谷ヒトシ

直木谷ヒトシ

このコメントはネタバレを含みます

カミーユとサラ、爆破を阻止したい側とその実行犯の同行というどこか奇妙なシチュエーションの中で「戦ってほしくない」と「戦うしかない」というふたつの感情がぶつかりあってるというか これあとあとろくな終焉にならない予感しかしない そしてこの回カミーユの語彙力が殺意の方向に振り切れてる(「八つ裂きにするぞ!」「死なば諸共」) やっぱりアムロとはひと味違うというか戦意が強い……
いいね!1件
ココ

ココ

宇宙世紀ではコーンは捨てる物。シャアが政治をやってるシーンがおっとな〜って感じがして痺れたものだよ。
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

サラよく会えたもんだ( ̄▽ ̄;)
いいね!2件
KEiGO

KEiGO

アイスクリームのコーンは食べない派なのね…
いいね!2件
り

このコメントはネタバレを含みます

ハーフムーン・ラブ サラとカミーユが再会 サラ、結局またいなくなっちゃった
いいね!1件
スター

スター

 何としてでもカミーユを倒そうとするジェリドの気迫を感じた。
いいね!1件