呪術廻戦 第1期の9の情報・感想・評価

エピソード09
幼魚と逆罰
拍手:98回
あらすじ
高校をサボり映画館に来た吉野順平は、自分をいじめていた同級生が顔を変形させられ、死んでいるところを目撃する。“犯人”を追い、声をかける吉野。その後、事件現場の映画館に乗り込んだ虎杖と脱サラ一級呪術師の七海建人は、2体の呪霊に遭遇する。
コメント51件
カウボーイ

カウボーイ

このコメントはネタバレを含みます

ナナミンの呪術師はクソということです!からの一連のくだり推しが活き活きしてて、作中通しても1番くらいに声出てるんじゃないかって感じだからだーいすき ナナミンのアクションめちゃくちゃかっこいいし、鈍らの血を払う時にカメラに血が着くな演出が堪らなく好きなんです!! 嫌いな人間が死ぬボタンがあっても多分押せない でも僕のことを嫌いな人間が死ぬボタンなら迷わず押す 褒めも貶しもしませんよ 事実に則し己を律する それが私です 要するに私もあなたを術師として認めていない 宿儺という爆弾を抱えていても“己は有用である”と そう示すことに尽力してください ナメるナメないの話ではありません 私は大人で君は子ども 私には君を自分より優先する義務があります 君は幾つか死線を越えてきた でもそれで大人になった訳じゃない 枕元の抜け毛が増えていたり お気に入りの惣菜パンがコンビニから姿を消したり そういう小さな絶望の積み重ねが人を大人にするのです 君が殺したんじゃない その辺り履き違えるなよ どっちもさ 俺にとっては同じ重さの他人の死だ それでもこれは趣味が悪すぎだろ 人間 おれは人が人を憎み恐れた腹から産まれた呪いだよ
夏雲

夏雲

ななみん、労働はクソとか教えちゃだめ笑笑 ななみんと悠仁の会話のテンポ感とか会話の雰囲気好きなんだけど笑
ヤムヤム

ヤムヤム

このコメントはネタバレを含みます

ナナミン登場ー! 労働はクソということです‼️ 小さな絶望の積み重ねが人を大人にするのです。 ナナミン名言です~🎶 悠仁とのやり取りも笑っちゃいます😁 一方でじゅんぺーくんの見てたミミズ人間3が、めっちゃ気になる! それを邪魔した奴らの罪は大きい、、、 じゅじゅさんぽの五条先生、しょーもなさすぎて好き(笑)
いいね!3件
りん

りん

ナナミン〜❣️ 労働はクソということです! ナナミン 大人オブ大人🥹👏🏻
いいね!1件
Sankawa7

Sankawa7

真人くんありがとう‼️ と思いました 脱サラ呪術師の七海さん 労働はクソ
いいね!27件
nadia

nadia

このコメントはネタバレを含みます

人間を奇形化させる真人くん いいキャラしてるわ…。 小さな絶望の積み重ねが人を大人にする
だいず

だいず

抜け毛で大人実感w 七海さん、あんたまだ若者でしょうにw
てふてふ

てふてふ

七海さん正論
ベイ

ベイ

「大人と子供。」
いいね!7件
チョグリ

チョグリ

このコメントはネタバレを含みます

ホームラン笑
masaYeah

masaYeah

このコメントはネタバレを含みます

小さな絶望の積み重ねが人を大人にする
ドイサン

ドイサン

原作では淡々としてるナナミンの名ゼリフをキメ顔で畳みかける良演出
デルザー

デルザー

このコメントはネタバレを含みます

2024/03/07
summer

summer

20240220 軽めとはいえ、アクションシーンの作画がいい〜最近のアニメはすごいねえ。 ナナミンが大人として、子どもをちゃんと子ども扱いしているところが好き。
いいね!1件
Mm

Mm

「マナーは守ろうね」ほんとそれな 脱サラ呪術師 労働はクソ 「枕元の抜け毛が増えていたり お気に入りの総菜パンがコンビニから姿を消したり そういう小さな絶望の積み重ねが 人を大人にするのです」 悠仁の困った顔がかわいい 「話しかけたのだーれ!」 「俺は 人が人を憎み 恐れた腹から産まれた呪いだよ」
カズくん

カズくん

七海さん、何かイイね👍
h

h

悠仁がめちゃくちゃ可愛い回
SiMoN

SiMoN

開幕順平くん 自分で思ってるほど可愛くないよの煽りスキル マナーは守ろうねだけは真人に同意 OPで五条先生目開けてる ナナミンすき 挨拶は大切 社会の洗礼を直に受けた人物それがナナミン 呪術師はクソwww労働はクソwww 信用信頼あるのに尊敬してないwww ナナミンの哲学というか人生観がかっこいい すげえ術式 ホームラン グラサン五条先生 しょうこ優しい ひっぱたきますよwwwwwwwww ωを放送させた男が五条悟です
いいね!14件
YUTA

YUTA

鑑賞日:2023/11/10 鑑賞方法:Amazon Prime Video
さと

さと

2023/11/04
鵠

真人くん現れ方もうちょい考えない?怖いよ 労働はクソ。七海さんと友達になりたいい。 最後の五条悟まじでクソガキで草
いいね!1件
ルルド

ルルド

“手の内を晒す”という“縛り”が術式効果を底上げする。
いいね!6件
KEiGO

KEiGO

ななみん
いいね!6件
Byleth

Byleth

ミニシアターの怪事件を解決する回 これはガチでグロい回だったわw
わんわんお

わんわんお

髪下ろしサングラスverの推しに全ての五感を持っていかれたので話が全く頭に入ってこず同じ場面無限ループしてる😇😇😇
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

労働も呪術師もクソだが、同じクソならより適性がある方をってなって、脱サラして命の危険がある呪術師に出戻って1級呪術師にまでなってるナナミン、めちゃくちゃ凄すぎる。
もるまっちょ

もるまっちょ

ナナミンー! 労働はクソ!呪術師もクソ!
次元

次元

このコメントはネタバレを含みます

ここらへんから毛色変わって面白い。高専の生徒より先生たちとかヴィラン側の方が好きなんだよなー。ななみんのキャラ好き。 退廃的な映画館、闇落ちしてる匂いぷんぷんの真人、五条先生とななみんのやりとり、よかったです。前触れもなく私服五条先生出てきて😳😳ってなった。
j

j

やっと面白くなってきた!
いいね!4件
ken

ken

このコメントはネタバレを含みます

タッグを組んで捜査に当たる一級名言術師七海先生によるありがたいお言葉の数々。真人と順平の危うい関係。締めはちんこ。