モノノ怪のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • モノノ怪の情報・感想・評価・動画配信

モノノ怪2007年製作のアニメ)

公開日:2007年07月12日

制作会社:

4.2

あらすじ

『モノノ怪』に投稿された感想・評価

ー
3.9
0
いやー面白かったし美しかった。良いものを見たという気持ちになれる
絵だけで見た甲斐があるよ
Rei
5.0
0
「ホラー映画」とか「恐怖映像」の怖さというより、正に「怪談」を映像化したって感じでめちゃくちゃ良かった。
5.0
0
記録
話が難しい時もあるけど、面白い。
毎回変わる背景の描き方も魅力。
当時の物の知識も増える、かも。時代の事をちゃんと調べてる。それも魅力。
薬売りが変身?した時がかっこよかった
そこだけ何回も見たりした

ストーリーは「鵺」が比較的にわかりやすくて好きだった
他は難しい
H
5.0
0
記録漏れ。好きすぎて何度みたことか
日本独自の世界観。和の音響、日本の色彩、和紙。唯一無二すぎる。櫻井さんの間のある色気声がやはりよいな
sss
4.0
0

話が難しくて考察なしにはほぼ分かんなかった
この画から察してね、が多い
謎が分かった状態でもう一回見たら理解できるようになるかも

薬売りさんのビジュがいいし声も喋り方もよくて2シーズン目もほしかっ…

>>続きを読む
季吹
-
0
妹に観ろって言われて観たけど、多くを語らなすぎて私には難解でした 化け猫は好き

映像綺麗で、和風のまどマギみたいだった
2007年でこれって、昔から尖ってる人っているんだな〜
3.6
0
このレビューはネタバレを含みます
絵柄や構成がすごく好き。

ホラーだけじゃなくて、ミステリーっぽさもあって面白かった。座敷わらしの話が好きです。
2.5
0
独特な絵とストーリーが良いって言われとるけどほんまに分かれん
普通にめっちゃ酔う
主人公のミステリアス感がメロいのは超分かる
4.0
0
座敷童子の時はよく分かんなくて、観るのやめようか迷ったけど、海坊主から徐々に面白い。

紙に描いてるような絵の質感、色彩表現が独特で見入る。

化猫は特に、ミステリー要素が強くて、一番面白かった。

あなたにおすすめの記事