モノノ怪のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • モノノ怪の情報・感想・評価・動画配信

モノノ怪2007年製作のアニメ)

公開日:2007年07月12日

制作会社:

4.2

あらすじ

『モノノ怪』に投稿された感想・評価

3.7
0

『四畳半神話大系』とか『墓場鬼太郎』あたりの面白さを期待していたら、思ったより話がよく分からなかった…。
でも見慣れてきたのか、話が分かりやすかったのか、後半2つの話はなんか印象に残った。演出が独特…

>>続きを読む
4.0
0

独特の世界観!背景凝ってるなぁ。怪しくも美しい演出がなんとも言えない雰囲気を醸し出してる✨クリムトの絵を出してくるのもポイント高い❗️
薬売りさんのビジュアルと声が良すぎて、ずっと見ていたくなる😍映…

>>続きを読む
3.8
0

放送当時、夜更かししてる時に断片的に見ていた記憶。
あの頃でこの作画か〜と驚いた。
演出もパキパキにキメキメ。
(うわぁ〜なんか分からんけどすげぇ〜)
って感想。
シンプルなお話を演出でこねくり回し…

>>続きを読む
何回もみてる!
世界観が好き😌✨
座敷童子と海坊主編が良い!!
hmk404
4.0
0

時々理解が追いつかず話についていけなくなることもあった。
とはいえ、なんだか絵が独特だけれど綺麗で、古いけど新しくて、話の出し方も謎を残しながら徐々に語られていく(それでも最後まで見ても薬売りについ…

>>続きを読む

クセ強アートアニメ。好き嫌いが別れると思う。ものすごい面白いわけではないけど、この世界観にしかない魅力を楽しめた。

座敷童子 6/10
海坊主 4/10
のっぺらぼう 5/10
鵺 8/10
化猫…

>>続きを読む
4.1
0

主人公の薬売りが「もののけ」を切る為に様々な場所に赴く。場所毎に人間の暗い闇の部分が変化してもののけと化している。そんなあらすじではあるのだが、意外にもバトル要素はほぼ全くない。短い人怖な話をいくつ…

>>続きを読む
4.5
0

アートアニメすぎておもろいおもろくないで言えばおもろくないし、同じ内容でももっとエンタメにできたと思うけど、扱ってるモチーフ怪異が「座敷童子」「海坊主」「のっぺらぼう」「鵺」「化猫」の妖怪フルコース…

>>続きを読む
4.1
0
子供の頃に見て忘れてたけど、その唯一無二な世界観で思い出した作品

いつ見ても作り込まれてて感心する
みお
4.6
0
雨が結晶のような花だったり、人がいなくなるのを花が落ちることで表していたりしていて、よかった
物怪のおどろおどろしさと、華やかさ、どうしても人間と切っても切り離せない情けなさが素敵な余韻だったよ

あなたにおすすめの記事