2025/07/08(火)東映チャンネルにて鑑賞。
永井豪氏が渋滞の高速で渋滞関係なしのロボットが有ったらなぁって言うのが発想の根源らしい。
兄貴が少年ジャンプで自分は冒険王で読んでた。アニメは…
このレビューはネタバレを含みます
スーパーロボットの金字塔
乗り込むタイプの元祖
かなり期間を空けたが、分けてみることで鑑賞完了
92話、ながい。2年もやるなんて…時代ですね
時代であることが
そもそも仮面ライダーなどと同じ…
2022年12月からYouTubeで毎週配信されていた機会に視聴しました。
何週か観れなかったり倍速視聴したりしていましたが毎週更新ということでリアタイに近い経験はすることができました。
ボスに…
世界征服を目論むDr.ヘルはロボット軍団を使って侵略活動を開始した。
平凡な高校生カブト甲児は祖父が秘密裏に開発していた戦闘用ロボット マジンガーZを操縦して平和を守るためロボット軍団に立ち向かう‼…
超有名ロボットアニメだけどちゃんと観たのは初めて。
50周年記念の再放送。
日テレZIP!内のふざけたショートアニメのお陰で全体的な相関図は把握した上で1話から鑑賞。
2年近くかけて92話完走した。…
スーパーロボットの元祖。
最終回がやたらと印象に残っている。
決してマジンガーZがそれまで苦戦しなかったわけではないが、なんやかんや武装の強さ、超合金Zの強さをアピールして勝ってきた。
それなのに最…
元祖ロボットアニメ
初期のスパロボで知って見始めた
かなり古い作品で92話と長いが後半になるにつれてマジンガ-もパワーアップしたり敵も強力になったりと飽きさせない作りに
最終回は新たな敵組織の登場に…
いやぁ~
ロボットアニメの長男坊
ロボット界の近藤真彦
これ見て、大きくなりましたあ~☺️
🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵
空にそびえる🎵
黒がねのしろ~🎵
スーパーロボット🎵
マジンガーZ🎵
無敵の…
1972年東映全92話。小学校時代に同世代の多数のよい子同様にどハマりしたアニメ。今から振り返ると、この時期はゴジラ、ガメラ、ウルトラマンシリーズはマンネリ気味、仮面ライダー、デビルマン、そしてマ…
>>続きを読む