ノスタルジーを感じるなぁ
私が小さい頃、当時見ていたのを思い出す
最近になってまた少しずつ見返しているけど、今見てみると子供の頃とはまた違った視点で見ることができて面白い
何も考えずに見ていたあの頃…
心が暖かくなる。
病んでた時に毎日ずーっとのめり込んで観てた。
私もムーミン谷でママに美味しいご飯作ってもらって、ムーミンやスニフやミィたちと遊び回って、スナフキンに子守唄を歌ってもらって、パパに冒…
相当面白かった。1期のみ視聴。
昔のキャラアニメと侮るなかれ。
まず各キャラの個性が立ってて良い。
ムーミンがめちゃ良い子。パパママ懐深すぎる。ミイ可愛い。スナフキンカッコいい。
シンプルだけどキ…
過去鑑賞分。
子供の頃から繰り返し見た、けど何故か1話から最終話までを通して見たことが無かったなあ……と気がつく。
そして私の初恋はスナフキン……。
ずいぶん前にトーベ・ヤンソンの個展に行って買…
ムーミン2話
スナフキンが川でハットを見つける。
ハットが川の水に浸かっていた。
川の水がハットにより変色していた。
ムーミンが川の水を味見する。
滲み出ているのはクランベリージュース。
ムーミン達…
記録用✍🏻
tampereのMoomin Museumに行ってから子どもがmoominにハマり視聴途中。
意外と大人向けで哲学的な内容と妙に癒される世界観に魅了され、子どもより私の方がハマっている。…