鬼滅の刃 遊郭編の11の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
鬼滅の刃 遊郭編のドラマ情報・感想・評価・動画配信
鬼滅の刃 遊郭編 エピソード 11
鬼滅の刃 遊郭編
(
2021年
製作のアニメ)
公開日:
2021年12月05日 /
制作会社:
ufotable
/
再生時間:
24分
4.2
エピソード11
何度生まれ変わっても
拍手:134回
あらすじ
壮絶な戦いの末、炭治郎と宇髄が妓夫太郎の頸を、善逸と伊之助が堕姫の頸を、ついに同時に斬り落とした。しかし、妓夫太郎の強力な血鬼術が放たれ、街は瓦礫に覆われてしまう。目を覚ました炭治郎は、禰豆子、善逸と合流するが、妓夫太郎の毒を食らった伊之助、宇髄が死に瀕していた――。
コメント66件
SNOWEARTH
2025/06/20 22:42
このコメントはネタバレを含みます
「染まりやすい素直の子」 誰よりも妹を理解している言葉で 妓夫太郎は生まれた環境が違えば妹思いの良いお兄ちゃんだっただろう。 過酷な環境で生きる為に見つけた手段が取り立て屋で生きる希望が妹だった。 しかし何をしてもいいことではない。 悪いことをすれば悪いことが返ってくる。 最愛な妹を失いかけた。 鬼になり人に復讐する。 妓夫太郎を差別した人間たちも 因果応報だったかもしれない。 だが復讐した妓夫太郎は仕留められた。 人も鬼も 悪さは誰のためにもならずだ。 それにしても何かしんみりした最終話だった。 妓夫太郎の回想が意味深かった。 今回のシーズンは上限の鬼を仕留められたのと 全員が生き残れたので最高な結末だった。
いいね!47件
7miyland
2025/05/17 22:00
鬼兄弟が人間だった頃のお話。この回、なんか心がえぐられる。なんで鬼になってしまったのかっていう背景を知ると複雑な気持ちになってまう。誰かひとりでも優しさや温もりを持ってあの兄弟に接してくれていたら、「鬼になったことに後悔はない」なんて言葉を発することはなかったんちゃうかな、なんて。 妓夫太郎があの言葉を言いそうになったときに口を塞いであげれたのは、炭治郎自身がお兄ちゃんで兄妹がおるからこそやと思う。ひとりっ子設定やったとしたら口塞ぐシーンなかったやろうな。兄弟喧嘩で終わるんじゃなくて、どんな運命が待ってようとも兄妹ふたりで歩んでいく決心が固まった最期で良かった。 そして、みんな生き残って良かった〜〜!ほんまによく頑張ったね;; でも、天元さまが柱から脱退しちゃうの寂しくなるな、、、
いいね!1件
だいず
2025/04/21 08:56
梅毒だった母親はどこ行ったんだろう。死んだのかな? 13で客を取らなあかんなんて… 地獄であっても2人でいたらきっと
いいね!1件
shiho
2025/01/13 15:10
このコメントはネタバレを含みます
善逸と須磨の声でダメージ受けて梅のキンキン声でトドメを刺された。 原作漫画だと全部好きなんだけど、音声で全部読み上げられると煩くて疲れちゃうんだなぁ……。 梅の我儘・駄々っ子・ヒステリーはクセになる良さがあるし、こんなの兄の立場ならかわいいし見捨てられないよね……。 妓夫太郎は地頭良さそうな感じする。天元様の高身長マッチョイケメン具合には平伏する。お疲れさまでした。雛鶴が俺の癒しだよ。
いいね!4件
ene
2024/07/30 02:01
このコメントはネタバレを含みます
二人の最後泣かないわけない。
いいね!1件
タロウ
2023/05/27 09:25
妓夫太郎と梅/堕姫の過去。 万物に見放されたかのような扱いを受け続けようと、"2人なら最強だ"。 とことんしんどいけど2人で雪をしのぐ時の可愛さ、妓夫太郎の俊敏アクション等見逃せないシーンばかり。ヴィランが魅力的な作品はやっぱり面白い。 炭治郎たちが「みんな生ぎでるぅぅぅ😭」って身を寄せ合うシーンには流石に涙腺がゆるむ!先の煉獄さんの件もあるしね、、😢 童磨(回想)が新たに、猗窩座が再び登場。上弦の鬼が倒された事で鬼サイドも黙っちゃない。
いいね!7件
MANA
2023/05/18 19:29
泣く 沢城さんの泣きの演技が 本当に素晴らしかった エンディングのイラスト めちゃくちゃ良かった
いいね!5件
勝ったのは農民だ
2023/04/09 19:55
このコメントはネタバレを含みます
前に一度観ていたんですが、 フジテレビで2週に分けて全話放送していたので最後の10-11話分だけもう一度観ました。 映画『ジョーカー』🃏や、 あと『チェンソーマン』🪚の第1話みたいな、 “ド貧困層のどん底生活描写“と “そこに生きる若者のストレス爆発“ って好きです。 で、もう一度見直しても案の定泣けますね。😭 この遊郭編は全話通して凄いアクションシーンだらけなんですけど、 やっぱり個人的に1番記憶に残ってるのは、この最終回で妓夫太郎が背中にしがみつく梅の足を抱え上げるシーンですね…。 にしても、 梅毒でありながら子供を産むことができたことと、 なぜ自分が梅毒だからってそれにちなんだ名前をつけたのか❓ が自分には疑問です。
いいね!15件
釈迦
2023/03/23 00:33
柱って助っ人的な超人かと思えば、そうでもないのね。
いいね!5件
Gooooodvibes
2023/02/19 17:00
だきとぎゅうたろうな。 たんじろうがぎゅうたろうの口ふさぐの泣く。
いいね!4件
Moon
2023/02/13 11:49
約束。
いいね!2件
り
2022/06/11 06:53
天元様かっこいい、死ななくて良かった 炭治郎のせて走る禰󠄀豆子かわいい 堕姫の泣き声すごかった、しめっちゃ好きだった 梅のずっと一緒にいるんだもんで涙出た
いいね!8件
西郷どん
2022/05/07 13:24
ここは泣かす回やなー、普通やった
いいね!14件
莉玖
2022/04/17 21:46
嫁ちゃん達が可愛くて、天元様のこと本当に大好きなんだなと思ってウルッてきて、兄妹愛や家族愛を感じた!
いいね!2件
レモネード
2022/04/05 16:23
このコメントはネタバレを含みます
鬼兄弟のの喧嘩から死後のシーンまでで涙😭 炭治郎優しい。あの過去を知らないのに、同じ兄弟って境遇で見てて悲しかったんだろうな。 天元様かっこよかったー。 柱ってやっぱかっこいい。+ルックスも完璧やもんな。 沢城さんはお姉さんキャラしか聞いたことがなかったので、堕姫(梅)で改めてすごい人だなと思いました。
いいね!4件
ヴレア
2022/03/20 20:35
決着がついて一件落着とはならず、倒した鬼の背景をじっくりと見せる展開が良い。 かなり重いし辛いけど、鬼にもちゃんと理由があってそうなったんだなと分かりとても引き込まれた。 これが無限列車みたいに劇場版だったなら、そこまで深く描かれなかったんじゃないかなと思った。
いいね!7件
miyukicho
2022/03/10 00:59
最後3話一気見した…。話の展開も絵のクオリティも物凄かった。。原作未読なので何度もヒヤヒヤしました。
いいね!3件
Lim
2022/03/09 17:13
あぁーーもうちょっと頑張ってれば炭治郎達殺せたのに😭 もう断然鬼側だからな…人間なんて滅んで良い。 妓夫太郎大好きだから死ぬってわかってるの見てて辛かった…😢
いいね!3件
タクヤ
2022/03/08 00:07
炭治郎の優しさが残酷だった。
いいね!4件
Koshino
2022/03/06 02:12
宇髄さん血だらけでちょっとピエロみたいになってたね 宇髄さんのその後をぼんやりとは知っていたけどそれでも見ててしんどかった そして須磨さんちょっとうるさすぎ どんなバックグラウンドがあろうと普通に堕姫と妓夫太郎は嫌いでした 可哀想だし救いの手が差し伸べられて欲しかったなとは思う けど可哀想だったら何やってもいいと思うなよ この2人は死ねて良かったと思う
いいね!2件
みん
2022/02/27 17:25
ちび禰󠄀豆子いろいろよくやったし、大活躍 須磨さんうるさい笑 なんでこの3人妻にしたの笑 堕姫と妓夫太郎の罵り合い、見てて痛々しいなあ 生きたまま焼かれるなんて、絶対苦しい…童磨出てきたあああ! 2人で地獄に向かうなんてなあ
いいね!3件
えーぱんだ
2022/02/26 14:01
解毒凄い! ちびねづこ可愛いー!!!
いいね!2件
kid
2022/02/25 22:53
鬼いちゃん😭
いいね!2件
Ojigi
2022/02/22 07:30
このコメントはネタバレを含みます
禰󠄀豆子解毒までできるとか…すご!炭治郎おぶって走れるし。ちび禰󠄀豆子かわいすぎる🥰 堕姫と妓夫太郎の過去。泣ける。 炭治郎と禰󠄀豆子に対比される兄妹愛だった。堕姫は13くらいで亡くなった故の子どもっぽい言動だったのね。 鬼のバックグラウンドを見せられちゃうと、複雑な気持ちになるよな〜 一人でも温かく接してくれる人がいたら人を憎んで鬼になんかならなかったかもしれない…。人に危害を与える存在になってしまうバックグラウンドって、こういうの多い。優しさは大事だわ…。 そこはとても悲しかったけど、天元さん含め味方が全員生き残ったのは良かったです😌
いいね!27件
えりみ
2022/02/19 10:04
このコメントはネタバレを含みます
禰豆子大活躍♪ お約束となった鬼の人間時代の話 想像以上に悲惨な境遇 鬼舞辻無惨ではなく先代?上弦の陸が出てきただけ
いいね!14件
うり
2022/02/17 00:47
このコメントはネタバレを含みます
鬼の中では堕姫と妓夫太郎が一番好きだったので、アニメ観ることができ、とても感動しました。 鬼になったことに後悔は無い。 そう思ってしまう程の2人の境遇の悲惨さを思うと胸が痛むし、涙が出た。 この2人が鬼になって、己の境遇から喜んで人を殺していたことの恐ろしさと悲しさを、炭次郎と禰󠄀豆子を対比にして描かれたことで、その恐ろしさは紙一重で存在することを強く理解することができました。 原作で先の展開は知っていても手に汗握ってしまう、激しく恐ろしい戦いでしたが、地獄の道を歩いていても、2人は離れないでいることを、やはり願ってしまいます。
いいね!5件
おーちゃん
2022/02/15 23:19
このコメントはネタバレを含みます
拡大版といえど、ただゆっくりやっただけでした
いいね!4件
KEiGO
2022/02/15 23:08
このコメントはネタバレを含みます
どんな過去があろうが、それは鬼の行動を正当化するものではないよね。 それはさておき沢城みゆきさんのお芝居、ひたすら素晴らしかったですね…!!!逢坂良太さんも安定でした。ありがとう。 そして童磨がマモですよ!マモ! 原作読んでた時から「あ〜マモだなぁ」と思ってたけど、ずばりハマるとは…! これから上司に絞られるであろう猗窩座が不憫だ…笑
いいね!21件
石上雄一朗
2022/02/15 22:29
本当に絵がキレイ。 それだけで飲み込まれていく。
いいね!4件
ぐる
2022/02/15 22:14
他の方も言ってらしたけど、妹が兄を背負って生へ導く竈門兄妹と、兄が妹を背負って黄泉路に向かう梅・妓夫太朗兄妹はどこまでも鏡合わせの関係ですね。原作では恥ずかしながら気付かなかった… 離れ離れになった隙に妹が悲惨な目に遭ってしまった2組の兄妹、ゆく道は違えど、もう二度と離れ離れにはならないのは同じ2組。 妓夫太朗、梅ちゃんをおぶって行ったのは燃え盛る道を歩かせたくない兄心もあるのかな、なんて。 鬼と自分の境遇はいつでも紙一重、でも自分が鬼になっても必ず仲間が止めてくれると確信した遊郭編。改めて見ると「鬼の王」への重要な布石。 刀鍛冶の里編決定🙌自分自身や戦友の犠牲には慣れてきた炭治郎に、仲間のため正義のためたった一人の身内を犠牲にできるかを突きつける刀鍛冶の里編…妓夫太朗・梅兄妹を見た後で… それにしても童磨(cv宮野真守さん)嬉しかった〜!パリピめな宮野真守かと思ったら抑えめ上から目線の宮野真守だ!氷って感じがする!!最後に猗窩座(cv石田彰)まで出てきて本当にすごかった。来期の出だしが!楽しみです!!
いいね!12件
1
2
3
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
SNOWEARTH
このコメントはネタバレを含みます
7miyland
だいず
shiho
このコメントはネタバレを含みます
ene
このコメントはネタバレを含みます
タロウ
MANA
勝ったのは農民だ
このコメントはネタバレを含みます
釈迦
Gooooodvibes
Moon
り
西郷どん
莉玖
レモネード
このコメントはネタバレを含みます
ヴレア
miyukicho
Lim
タクヤ
Koshino
みん
えーぱんだ
kid
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
えりみ
このコメントはネタバレを含みます
うり
このコメントはネタバレを含みます
おーちゃん
このコメントはネタバレを含みます
KEiGO
このコメントはネタバレを含みます
石上雄一朗
ぐる
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable