鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編の18の情報・感想・評価

エピソード18
偽物の絆
拍手:54回
あらすじ
那田蜘蛛山の父鬼と対峙する炭治郎と伊之助。応戦する炭治郎だったが、父鬼の怪力に吹き飛ばされてしまう。川の近くに落下した炭治郎は、姉鬼を痛めつける鬼の少年・累と出会う。恐怖と憎悪で結ばれた関係を「家族の絆」と呼ぶ累に、炭治郎は激怒する。累と炭治郎の戦いが始まる。
コメント24件
LEiGH

LEiGH

サイコロステー先輩っ!
カウボーイ

カウボーイ

このコメントはネタバレを含みます

冨岡さん強すぎるしかっけぇな サイコロステーキ先輩ついに登場した!!!見れて嬉しい!! 兄蜘蛛も大概だけど父蜘蛛のビジュアルもだいぶキモくて無理 何度でも言ってやる お前の絆は偽物だ! 俺は鬼殺隊の嘴平伊之助だ かかって来やがれゴミクソが!
おそば

おそば

このコメントはネタバレを含みます

なるほど〜自分の怪我の程度がわかることも能力か……伊之助はもう少し頑張りま賞だな… 刀が糸で切れてウエッ?!となるラスト
えぐ

えぐ

しのぶさんが蝶々の如く優雅に舞ってきて 善逸が助かり申してよかった。 伊之助の過去、これまた悲しそうでナキナキ 義勇さんほんまにてよよでしぬ、かっこよ
HighFlyingSheep

HighFlyingSheep

このコメントはネタバレを含みます

・生殺与奪の権利を絶対に渡さない男(名前忘れた)再登場! ・傷つけながら愛し合ったシドとナンシーってパンクロッカーもいたけどな ・鬼殺隊のモブ、モブすぎやろ。 ・この蜘蛛ファミリー人間を殺すだけで食べてない。 ・猪突猛進の猪之助の心が折れるも、炭治郎や宿場の老婆の言葉を思い出したて奮い立つ。蜘蛛ファミリーの「偽りの絆」との対比。傷つけあうのでなく支え合える関係が絆ってことね。 ・生殺与奪の権利を死守する男も水の呼吸だぜ!
waka

waka

このコメントはネタバレを含みます

柱って役職?は強いんだね〜 すごい!!
watarihiro

watarihiro

このコメントはネタバレを含みます

2025/7/26 父蜘蛛との戦い。炭治郎は飛ばされてしまい、伊之助と父蜘蛛の一騎打ち。腕を一本切り落とし、優勢かと思えば、父蜘蛛はパワーアップ。後ろから斬ろうとしたが、刀は折れてしまった。そして伊之助の頭が握りつぶされようとしたその時、冨岡義勇が鬼蜘蛛の右腕を切断。そして圧倒的な強さで父蜘蛛を撃破。 飛ばされた炭治郎。その後、姉蜘蛛と累がいた。彼らの関係性を偽物だと批判し、炭治郎と累との対決が始まった。嗅覚が戻り、水面斬りで累が操る糸を斬ろうしたが、刀が折られた。 累に無惨に殺されたあの隊員が気の毒。しかもネット上でサイコロステーキ先輩といじられている笑 善逸の元に胡蝶しのぶが来てくれた。ひとまず彼は安心だ。
いいね!11件
こづ

こづ

このコメントはネタバレを含みます

2本柱 冨岡義勇と、 胡蝶忍、明るい口調で鬼殺隊の隊員の死にも何も感じてない風で好きじゃないなぁ。 DV弟 偽物の絆にキレる ヒョイッときた雑魚い鬼殺隊 細切れにされた! 伊之助!ヤベェ。 お!冨岡義勇やっときた! カアッコイーイー! 日輪刀折れたよ⁈え、いいの?
いいね!4件
なえとるる

なえとるる

このコメントはネタバレを含みます

サイステ先輩「おっ、丁度いいぐらいの鬼がいるじゃないか。こんなガキの鬼なら俺でもやれるぜ。うぉらァ」 クシャァアア🕸
いいね!28件
かの有名なサイコロステーキ先輩登場 一瞬だった 私じゃなかったら見逃してたところだぜ
も

柱の登場。まだ伊之助も善逸も1人じゃ死にそう。 伊之助のじんわり過去
いいね!2件
めたこす

めたこす

炭治郎、伊之助は頑張るが敵が強すぎる…。善逸も虫の息でピンチ!でも諦めない。柱が登場。強い。
いいね!2件
7miyland

7miyland

「あいつ(炭治郎)が戻るまで…!」ってなってたのに急に「なんだこの感情!!アァン!?」ってなってる伊之助なんか可愛いな〜〜伊之助の過去話も気になる〜〜 善逸のもとに来るシーンの音楽と蝶々が綺麗で好きでした。
minori

minori

基礎知識がなにもないので口コミ書いてる皆様に圧倒されてる
いいね!1件
刺身牧場

刺身牧場

川の水の描写力入ってんなぁ
いいね!1件
り

義勇さん遅いよーーー
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

あの剣士、今まで、よく生き残れたなぁ?
いいね!1件
きよ

きよ

記録。 2021/12/02 シノブさん間に合ってよかったー😂 善逸ちっちゃくなっちゃった😂 猪之助あんなに血吐いて大丈夫なのか?! てか義勇さん来るの遅いってー😂 最初から柱向かわせればよかったんじゃない?😂
まみむめも

まみむめも

このコメントはネタバレを含みます

冨岡つよい。 刀が折れるなんてえ。
久七郎

久七郎

刀が折れとる!!! 柱、遅いよ、登場が。
NATSUKI

NATSUKI

21/07
アニ

アニ

サイコロステーキってこれか
いいね!2件
しおり

しおり

このコメントはネタバレを含みます

柱ってやっぱ強いんだな 伊之助の過去めっちゃ気になる
いいね!1件
こらくさ

こらくさ

このコメントはネタバレを含みます

何見てるの?見世物じゃないんだけどの時、「近っ」て思った。 空間をもう少し丁寧に描いて欲しい。 伊之助の1人での戦い、ずっと伊之助1人でキレ芸でお笑いしてるけど、普段より面白さが上がってる気がする。多分炭治郎達のリアクションが子供っぽいせいで普段の対象年齢が下がってる。 結局伊之助ひとりじゃ勝ててないのは少し残念。 人の優しさに触れる野生児って感じ好きだな。作中一番可愛いのは伊之助かも知らん。 うち潮と水面切りって何が違うんだろう。 義勇にうち潮(炭治郎が使ったことある技)を使わせることで炭治郎との差を描くのはちゃんとしてるね。 うち潮の方が途中で刀の軌道を変えられたりは出来そうだな。 炭治郎の刀がおられて終わりか。 これも直前に義勇の強さを描いた上でだからわかりやすいね。
いいね!1件