ルパン三世 PART6に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ルパン三世 PART6』に投稿された感想・評価

2.0
前のシーズンの方がすきだった

みんなのあんまり見たくない一面が多くて、ともえの話とかあんまだった
yuka
2.0

ルパンというかコナン。

最初次元の声があまりに70代くらいのじいさんじゃんと思ったらなるほど、本当にじいさんだった。いくら歴代の次元だとしても違和感ありすぎて無理だった。大塚さんの方が自然。年代的…

>>続きを読む
1.8
全体的にダサい。これをカッコいだろ?見たい本気で思って作ってると思うと共感性羞恥で画面を直視出来ない。
押井脚本観れたのだけ収穫。
19rima
1.0
旧次元ありがとうおつかれさまでした
&新次元もハマっててグッド!
最初のやつだけは1と評価しづらいんだけど、
2話目以降の脚本いまいち〜
2.0

有名どころに脚本を書かせたからといって、いい作品が生まれるわけではない。奇をてらったのか何か知らんが、思わず「なんだこりゃ?」と言いたくなるような話ばかり。肝心の本筋も面白いとは言えないし。ホームズ…

>>続きを読む

ひどい内容でした。 内容が空っぽな上に、 進行速度が著しく遅く、 退屈極まりない内容でした。 ルパン三世には映画 [カリオストロの城] など高品質な作品も過去には存在しました。 そのため、 一応 今…

>>続きを読む
1.1

このレビューはネタバレを含みます

一言言えるのは、最低。

ここまで酷いルパン三世、見たのは久々かもしれない。

構成がガタガタな上、キャラクターは退屈で、クライマックスに登場したトモエはシリーズワースト級。ハッキリ言って気持ち悪く…

>>続きを読む
2.0

史上最悪のルパン三世TVシリーズ。

1stシーズンから次元大介を演じてきた小林清志さんの降板、著名な作家陣による脚本、ルパンの宿敵、そして今まで語られなかった母のストーリーなど、幾らでも面白くでき…

>>続きを読む

これまでのルパンで一番つまらなかった。
音楽は良い、スゲェ良いロンドンが舞台って事で、ロック調にアレンジされたルパン3世のテーマがカッコよくて。それ以外は本当になんなんですか、画もつまらないし、スト…

>>続きを読む

パート4(イタリア)パート5(フランス)につづき、パート6はロンドン。パーと6では過去のルパンシリーズのように脚本家をとっかえひっかえして1話完結とか断続的な数話続きとかチャレンジはしている。のだが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事