CHAOS;HEADに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『CHAOS;HEAD』に投稿された感想・評価

U1
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ひどいアニメ化と言われているがゲーム知らなければそうは思わないけど、展開はかなり早く端折り過ぎだなってゲームやったあとに見直したら感じた。シナリオ云々より作画やキャラデがちょっとなぁって思った。
2.5
シュタゲが好きなのでとりあえず全部見よっと思ってみたけど主人公ほんとしょーもない。
みあ
2.6

PCゲームが原作。何が現実で何処からが妄想か…人の脳は脆い。

東京・渋谷では“ニュージェネレーションの狂気”という猟奇的な殺人事件が勃発していた。
その参考人として挙がったのは、半引き籠もり生活を…

>>続きを読む
yui
2.9

妄想科学モノの原点ということで視聴。
(シュタゲのみ視聴済み)

初めは主人公と周りとの記憶の違いなど、どうなるの⁈って続きが気になったけど、どんどん女子キャラが増え話も複雑になってきて、自分の理解…

>>続きを読む
あ
2.8
何も知らずに見始めたのだけど
拓巳の精神面の不安定さとか人間臭い、、、
が、複雑でわかりにくい、、、

結局よく分からなかったな。
後半から急に雑になったな。
もっとサスペンス色の強いものかと思ってたんだけど、結局最後は異能バトル物だった。
この異能要素が一番要らない。
ヒロインもリミ以外別に必要無か…

>>続きを読む
2.7

一挙見。
たぶんゲーム(原作)の方は面白いのかな。

5pbの他作品(シュタインズゲート・オカルティックナイン)はすごく良かったためある程度の期待をしていたが、しかしこの作品は自分にはハマらなかった…

>>続きを読む

数年ぶりに再視聴。
記憶に残っていたより面白かったです。

まず、オタクな主人公の声や仕草、言葉遣いや行動原理にリアルな気持ち悪さがあっていいですね。

中学生の時にこういう部活仲間がいました。自己…

>>続きを読む
2.5

世界観は好きだが主人公に感情移入出来ない。

しかし、オタクが作品作りするとなぜ男主人公の周りにハーレムが出来るのか。
そこに意味があって伏線が回収されるならまだしも、何も考えてないのが伺えるため現…

>>続きを読む
なー
2.7
設定は好きだけど、主人公がとにかく嫌いだった。シュタゲ見たあとだったから、期待値高かった分おもしろくなかった。

あなたにおすすめの記事