サマータイムレンダの5の情報・感想・評価

エピソード05
拍手:118回
あらすじ
慎平の危機を救ったのは、フェリーで同乗した女性だった。彼女は慎平が敬愛する作家・南雲竜之介を名乗り、「網代慎平」を助けに来たという。さらに彼女は、「影」についての数多の知識を持ち合わせていた。一方、夏祭りの会場内では「影」による大虐殺が行われていた。慎平は助けに向かうも、次々と殺される友人たち。やがて「影」は島中の人々を飲み込んでいき--。
コメント49件
BK477

BK477

第一ランウンドのフィナーレ!
いいね!3件
り

このコメントはネタバレを含みます

タイムリープには回数制限あるのね、確定した過去がちょっとずつ増えるの面白い設定。 いやあどうなるんだろう楽しい。
いいね!2件
たまふち

たまふち

2022/5/19
いいね!2件
あんへる

あんへる

このコメントはネタバレを含みます

慎平の死に戻りは死ぬ前の記憶を保持してるタイプの能力。 その点、ひぐらしの梨花というよりはリゼロのスバル寄りの能力ってことらしい。 セーブポイントが徐々に遅くなっていく(タイムリミットがある)システムはスリルがあるね。
いいね!4件
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

「魔王がセーブポイントから何度でも復活して来る勇者を倒すにはゲーム機の電源を切るしかない」という台詞が全部表してるのかなと。 勇者側も無限に復活出来る訳ではなく有限(どんどんセーブポイントが遅い時間になって行く)なので、いかに早く攻略法を見いだせるのか。 ラストて影のうしおがワープして来たっぽいのでそこが鍵になりそう。 あと、南雲先生の存在と。
いいね!2件
Misaco

Misaco

キャストぼかされてる…!影の親玉の声か? 5話まで来ても全く作画が崩れないのすごいな。 この村飲み込まれENDはひぐらしで言うと滅菌作戦実行ENDってところだろうか…
いいね!1件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

澪も死に、最悪な展開。自ら死を選び、4週目の22日を迎える慎平。 やり直しには限度があることを知り、3日後の夏祭りまでに、あの最悪な光景にならないように考える。 あの女性、南雲龍之介だったのか。今後どう関わっていくのか、楽しみ!
いいね!1件
slow

slow

「リゼロ+シュタゲ+ひぐらし」ってみんな例える時に言うけど、リゼロとシュタゲとひぐらしってこんなにB級モンスターホラーだったんだ…( ̄∇ ̄)知らなかった。
いいね!1件
ギタラクル

ギタラクル

ラスボス的な存在が早くも登場し、最終回かと思ったけどそんなことなかった。 ループに関して新たな情報も判明。
いいね!1件
ゆず

ゆず

このコメントはネタバレを含みます

ボクっ子メガネお姉さんは"南雲竜之介"と名乗る。慎平が読んでたホラー小説の著者か。女性名だと読者にナメられるから男性名をペンネームにしたのか、それとも…。 影の見分け方・殺し方を知っている。やり直し後に網代慎平の名を告げれば助けてくれると頼もしい発言も。でもどこにいるのか分からねんだわアンタ…。 影の親玉みたいなの登場。境内にいた人々が"喰われ"、影の"お母さん"が蘇る…が和服ロリ少女。潮は影という自覚まったくなし。 慎平は自ら死を選び4周目が始まる。セーブポイントは前回開始時よりも後の時点。少しずつ7月22日の事実が確定していくことに気づき、焦りを覚える。 潮も7月22日に覚醒。なんでだ。
いいね!1件
黄金の微睡

黄金の微睡

黒髪眼鏡お姉さんは本の作家だった。影澪倒して境内上がると指揮官の影が死体の山を作って「母親」の生贄にしてた。そして影が溢れて島が呑まれてしまう。 主人公は死に戻りするが、どうやら回数制限があり、使うごとにリスポーン地点が遅くなり、それより前の過去は確定してしまうようだ。 ↑俺はコレを違和感なく作中で説明してるのは凄いなと思った。 あと蛭子さまってイザナミイザナギの最初の子で不完全な存在なので海に流されたアレかって思った。
いいね!5件
kuroerei

kuroerei

僕っ娘なのか中身が男なのか、それが問題だ。それはそれとして超展開に次ぐ超展開と情報過多でもう脳がパンクしそう。楽しい
いいね!2件
三三二

三三二

夜中に見るの怖い、南雲先生かっこいい
いいね!1件
灰

面白いなあほんまに、綺麗でちょうどいい気持ち悪さでちょうどいいグロさやな、たまらん
いいね!2件
c

c

友達が目の前で殺される描写はキツ過ぎる。時間を戻る事が出来るから殺してくれと。それを信じて撃つ判断に至るまでハクハクした。自分が渦中なら戻れた時泣いて泣いて仕方ないだろうな。 なんだか今回はズシっと重たかった。。
いいね!2件
ウシュアイア

ウシュアイア

このコメントはネタバレを含みます

主人公が「死に戻り」を自覚して実行に移す。 今回の「死に戻り」は少しずつセーブポイントは前進し、確定した過去が増えていく。この設定がくずれないことを願うばかり。 映像は綺麗というのもあるが、とにかく斬新。新しい表現を模索しているしているのがよく分かる。
いいね!14件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

理不尽だとか悔しさだとか、スゲエ心が抉られたのに、あんな最悪バッドエンドを回避しなくちゃならなんのか? そんなん絶対ムリだろって思いたいのに思えない。だってあの人の正体とか、思いがけない潮(?)の動き、そして何より慎平くんの諦めたくない気概を見たら、頑張れって応援したいし、てか応援させてくれ(手がかりも得られたし)! キャンプファイヤーを背景に必死に手を伸ばす慎平くん、澪ちゃんの場面のツラさ、スタッフマジで鬼だろ(苦しかったが誉めています)。
いいね!4件
夢

すごいシーンの数々。 グロいけど、引き込まれる。 みんなで協力して、影から島を救ってほしい。
いいね!4件
パニエさん

パニエさん

あんな化け物にどうやって… 潮も何かしら慎平と同じ能力があるってこと?
いいね!3件