Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしいストーリーとそれに合わせた楽曲の演出なんだけど、この内容では尺が短すぎて心が乗り切らなかった…。
ストーリーに関しては、全てが無駄だったかと思えばその経験こそが世界を救い、そして心というも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

嗜好に合わなくて苦痛だったんだけれど、12・3話のアニメって切るタイミングが難しい。

危機に瀕した未来から助けを求められ未来を変革する『ターミネーター』的なお決まりパッケージなんだけれど、起点の舞…

>>続きを読む
絵がとても綺麗
人類vs AIは考えさせられる
こころって何だろう


運動不足解消のためエアロバイクを漕ぐお供として時間的に手ごろなアニメ作品を選択しました。週4位でリングフィットアドベンチャーと併用して一日一時間弱の運動量です。

なので3週間で大体ワンクール作品…

>>続きを読む
落花
2.9

AIが暴走して人類に反乱 → 主人公AIが人間を守るために戦う → 最後に自己犠牲で平和って名作SF映画の焼き直し感ある。
テンプレで新しい問いや解釈があまり見えなかった。
音楽演出がくどくて魅力的…

>>続きを読む
AIロボットが進化していく話



物語の構成としては悪くないが、前半がたるくて後半面白くなっていくまでが辛い。

歌唱シーンがあまり惹かれなかったのが歌をテーマとするアニメとして致命的だった。
2.5

いいところ
作画が凝ってる。戦闘シーンはヌルヌル動く

わるいところ
・他SF作品のオマージュどころかパクリレベルの描写がチラホラ。リスペクトだとしても捻りが無さすぎ

・AIの自我が芽生える過程と…

>>続きを読む
KS
2.5
途中までは、大義のために目の前のモノを犠牲にできるのかとか、一つ一つに大きな枠組みの中での葛藤が見られて面白かったのに、行き着いた先が、微妙だった。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

AIに人権を与えたら、という世界。それぞれがある事に特化したAIではあるが、暴走したら何をするか分からない。人間が作り出したものではあるが、予想だにしなかった事も起こりうる。力と知能を持ったAIに襲…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これはヴァイオレットエヴァーガーデン系で、多分真面目に1倍速で何もせずにみるべきなやつ
1.5倍速で勉強しながら観たせいで意味わからんかったしあんまり泣けんかった
でも最終話の歌に乗せて回想するシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事