黒子のバスケ 第2期のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 黒子のバスケ 第2期の情報・感想・評価・動画配信

黒子のバスケ 第2期2013年製作のアニメ)

公開日:2013年10月05日

製作国・地域:

  • 日本

制作会社:

4.0

あらすじ

『黒子のバスケ 第2期』に投稿された感想・評価

5.0
0
曲もキャラクターの掛け合いも作画も良いし特に桐皇学園戦は印象に残ってる
名言だらけ
ぴ
-
0
このレビューはネタバレを含みます

ファントムシュートー!!
みんな覚醒して素晴らしかった
まず紫原が火神の眉毛引き抜く場面が衝撃的すぎてずっと忘れられない
なんだかんだ監督が監督なの天才(飯以外)
ウィンターカップ予選の緑間戦ちょー…

>>続きを読む
4.0
0
作画よくなってかっこよさが増した。

バニシングドライブ。

ウィンターカップは激アツすぎる。
ミスディレクション・オーバーフロー。
青峰と火神のゾーン対決。
ファントムシュート。
陽泉と誠凛の戦いまで。
ひろ
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

面白い!
キャラ設定が凄く分かりやすい。
主人公もチームメイトも対戦相手もそれぞれ特殊能力持ちで、それをどう活かして勝つかの話し。スキルが現実離れしてる。
恋愛要素や人間関係のもつれも最小限で、強い…

>>続きを読む
並
3.8
0
やはり火神対青峰が1番面白い。緑マシン太郎の高校はテニプリでいうところの不動峰みたいな噛ませポジションでちょっとかわいそう。
アレックスの声が不二先輩すぎる。
toga
4.0
0

作画と撮影が大幅に進化した印象です

ゾーン、イグナイトパスなど多数の必殺技とキセキの世代(主に青峰と紫原)に加え『無冠の五将』という強いキャラクターも登場しテクニカルなプレイングも増える中でしっか…

>>続きを読む
なな
5.0
0
みんなハイキューに並ぶとか言うけど
正直キャラやストーリー的には私は黒子のバスケの方が好き。これは好みだけど。
ずっと試合しててほしい
ひな
3.7
0
まぁ面白かったけど、ずっと試合ばかりで飽きてくる…
ゾーン設定は要らなかったかな。
ふと思ったんだけど、緑間の家はラッキーアイテムに備えて凄いことになってそう(笑)
4.3
0
ハイキュー並に面白いスポーツアニメだと思う。



10年くらい(?)にすごく流行っていて、男女問わず好きな作品ってイメージ。


ハイキューよりは現実味ないけど、感動するから一度見てもらいたい。
朽
2.6
0
コピー系能力は強い。

サブタイトルでネタバレしてくんの辞めて欲しい。

あなたにおすすめの記事