四畳半神話大系のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 四畳半神話大系の情報・感想・評価・動画配信

四畳半神話大系2010年製作のアニメ)

公開日:2010年04月

製作国:

  • 日本

制作会社:

4.3

あらすじ

『四畳半神話大系』に投稿された感想・評価

3.7
0
こんな感じだったんだ!
飽きちゃうかなと思ったのに飽きない、、!
oz好き笑
最終話スッキリ!
み
5.0
0
絶対こっちみてからタイムマシーンブルース観るべきだった
三角関係の時こうなってくるのかって思ったけど最後に全部回収してくれて良かった
かな
4.0
0
いつ見ても面白い
人は選ぶと思うが
森見さんの独特な世界観と話がツボ
好きな作品の一つ

ここまで会話劇なアニメも
あんまりないよな
4.7
0

**物語ひとこと紹介**
猫ラーメンを食べてみたいよね!?よね?なお話。

◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/n3ce331f6a66e

<オススメ、ミテホシ…

>>続きを読む
-
0

色んな人がいて、色んな人生があって、色んな選択肢がある。
その細かな一つ一つの選択が大きな自身の人生になる。良くも悪くも人生は洗濯の連続だ。
私自身大学へ薔薇色の大学生活は期待もしてなかったし、そも…

>>続きを読む
ありもしない可能性を夢想せずとも、答えは意外と目の前にぶら下がっているものなのか。
hogeo
3.8
0

まるで30年前の押井守作品のようだ

主人公の視点、独白によるモラトリアムの無限地獄
お話そのものはよくある平行世界ものでありながら、これも湯浅政明の手にかかると実に独特な映像作品になる
本当、この…

>>続きを読む
すず
3.5
0

森見先生ワールドがそのまま映像化された感じでナレーションも小説の一文を読んでいるかのように映像が描写されて言って場面ごとの色使いが特殊かつ不思議な感覚になる作品だった。ずっと小津が不気味でそれこそ主…

>>続きを読む
2.4
0
よく分からない
途中でリタイアするか迷った
ながら見が良くなかったかも
絵も好みではなかった
4.3
0
このレビューはネタバレを含みます

"粋"という言葉がここまで似合うアニメは初めて見た 言葉選びもアニメーションも好きで、毎回毎回エンディングの入りが良すぎる あと小津のことが好きすぎる
何より最終話が完璧 OPとEDが逆になってて、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事