『九人目のジェダイ』が1番好き。
日本ならではの文化や趣向を取り入れたオムニバス的作品。特にのらうさロップのデザインとか愛嬌とかは日本ならではというか、か、か、か、カワイイ!
ただ、みんながみんなジ…
「日本の皆さん、スターウォーズ世界でご自由にどうぞ!」という試みなんだろうなと思う。ただ正直期待よりは、全話において「よっしゃ日本のアニメが凄いってところを見せてやるぜ!」みたいな全力投球の気合い…
>>続きを読むS1
EP1
シス狩り?
THE日本。かっこいい。
EP2
タトゥイーンのバンド
ジャバやらボバやらも出てきて作画も可愛い!バンドの話。
EP3
双子の話。DUOの声はR2と同じだね。カレ、か…
流石『ニンジャバットマン』を作ったことだけのことはある神風動画の第一話"サムライ スター・ウォーズ"から始まりテンションぶち上がり!
本命の今石監督の第三話も『プロメア』色の強いビジュアルと今石監…
第1話
作画が良い味出てる
だいぶ和風テイスト
ライトセーバーを真剣白刃取りで止めるのかっこいい
ただ敵の女がハイヒール履いてるのは時代にそぐわない気がする…違和感
第2話
スターウェーバー
ベー…
音楽も和風
笠被ってるのかわいい
ジャバに追われるバンドマン
ツインスターハイパーデストロイヤー
アムとカレ
気合いでなんとかするやつ
マギナ
ハイヒールのジェダイ
ライトセーバーが失われた時代
マ…
川に石を投げても川の流れは変えられない
でも自然と調和し共に変わっていく
その心、あなた達は知っているはず
命の息吹は、風となって必ず応えてくれる
マギナよ 立ち昇りたまえ
そしてフォースと共…
スターウォーズの短編集
印象に残ったのをまとめて
1 The Duel
いきなり黒澤っぽい作品。
七人の侍はクローンウォーズでやってるが、そこは捻りを入れており面白い。
白黒の画面にライトセーバ…
結構楽しい。
これから面白くなりそうだけど1話だけではなんともまだ言えないっていうエピソードがほとんどではある。これはこれで良いのでは。個人的にはthe duelと野良うさロップが好き。
ガンダムみ…