ロミオの青い空に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ロミオの青い空』に投稿された感想・評価

ロミオと仲間たちとの熱い友情は良かった。
でも、結局アンジェレッタは何だったの?ロミオを命懸けで守ろうとしてくれた恩人で、お互い好きだったはずなのに、途中から出なくなり、忘れ去られてしまって可哀想だ…

>>続きを読む
おもろくてイッキ見できた、ちっちゃい頃観てたら確実にアルフレドに初恋奪われてたよ。
オオカミ団が痛すぎて失笑
kaho
3.8

ロミオとアルフレドの友情の描き方、声優の演技、各々の思いなどはとても素晴らしかった。言葉選びも綺麗で心に響くセリフが多かった。
ただ実際の煙突掃除人となった子どもたちの惨状や現実とは乖離しているであ…

>>続きを読む
4.0

日本アニメーションシアターにて
期間限定配信。
ミュージカル公開記念だそうで。

例にももれず初っ端から
心折れそうなことが起きるが
そこを純粋に素直に
乗り越えようとする姿に
心洗われる。

とて…

>>続きを読む
naru
3.8
リアタイで視聴し、名作劇場の中で一番好きな作品。辛く悲しいこともあるけど、仲間がいれば乗り越えられる。“黒い兄弟”はさしずめ労組青年部で、団結することの意義を初めて感じた作品。
tabee
3.9
ずっと観たいと思っていた作品。全体を通して重めのテーマだが、ひたむきに生きようとする主人公の姿と、その周辺の人間模様に心が動く。
30話ちょっとの時間を重ねたからこそできた物語だろうな。
4.0
開幕すぐに主人公の村が焼け、濡れ衣を着せられ、身を売られ、船が座礁する世界名作劇場の優等生
主人公は不幸でなきゃ
か
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ロミオとアルフレドの別れのシーンからロミオが立ち直るまでのところが良い。アルフレドの意思をロミオが継いで行く決心
4.0

リアルタイムで見た世界名作劇場ではこれが一番泣けた(と思う)。制作が日本アニメーションなので質が高い。高畑勲、宮崎駿と比較しても遜色のないイタリアが舞台の少年同士の友情もの。

小学生で見るには早す…

>>続きを読む
やし
4.0
良アニメ
小学生のとき貪るように観た
煙突掃除夫の話
下宿の夫婦が主人公を受け入れるまでの変化がたまらんかった
OPもEDも良い

あなたにおすすめの記事