1期と変わらず、よふかしのうたが描く夜のキレイさに今期も魅了された。
今期の中心となるストーリーはなかなかにシリアス。ただその間に訪れる日常、コメディパートは求めているものをしっかり見せてくれる。
…
1期同様幻想的な夜の雰囲気が最高。
クリーピーナッツのOPとEDが作品の雰囲気にマッチしていて素晴らしい。単なる主題歌の域を超えて作品全体の雰囲気を形作る。
ストーリー的には相変わらずコウ君は吸血…
恋と愛。過去と現在。大人と子ども。人間と吸血鬼。そして、煩い夜と静かな夜。
それらに明確な区別はなく、とても曖昧で、だからこそ美しい。
そんな美しい瞬間を切り取って詰め込んだ名作。
やはり板村智…
私に夜歩きの心地よさを教えてくれた前期とは打って変わってシリアス&サスペンス要素を追加した探偵さん編。何を隠そうこの作品で私の一番の推しキャラは探偵さんなのよ!!なんならコウくん×探偵さんが一番の推…
>>続きを読む★よふかしのうたシリーズ 2作品目★
○視聴回数:1回
◾︎感想◾︎
個人的にはシーズン1より好き
でもシーズン1より評価低いのは、昔と感覚が変わったから?な気がする
今シーズン1見ても3.5…
睡眠科学の権威で毎年「ノーベル賞候補!」と祭り上げられる柳沢正史先生によると、人間は思春期になると眠りにつくために必要なホルモンが出る時間が3時間ほど遅くなって夜型になる傾向が強まるらしい。大学生く…
>>続きを読む©2025 コトヤマ・小学館/「よふかしのうた」製作委員会