HUGっと! プリキュアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『HUGっと! プリキュア』に投稿された感想・評価

pyoton
5.0
プリキュア…っていうかもうアニメ全般の中でも屈指の神アニメだと思ってる
何回も泣かされた……
aka
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ラスボスが前世の夫(の可能性が高い)、マスコットキャラが前世で産んだ子、という設定がかなり責めていて面白かった。ラスボスの行動原理も、すべてわかった後だと切なく思える。でも完全に別離する訳ではなく、…

>>続きを読む
r
4.7

このレビューはネタバレを含みます

プリキュア展でハグプリって人気やんなって言ってる子がいて気になってたやつ
確かに人気なのわかるなって思った
未来に希望を持てなかったり人間不信になったり敵側の気持ちもわかるなぁ
プリキュアって今まで…

>>続きを読む

『何でもできる何でもなれる、いつもいつになっても』

イケてる大人を目指す少女たちが時間を止めようとする敵から世界を守るプリキュアシリーズは、15周年記念作品としてこれまでの集大成かつ再生産される主…

>>続きを読む
4.7

このレビューはネタバレを含みます

神作品。
作画えぐい。
ルールーが膝から落ちるところが作画として特にすき。鳥肌。
終盤号泣。
最終回ボロ泣きしました、
はぐたんは勿論、えみるとはなが特に好きです。(◜ᴗ◝ )

友達の一番好きな作品ということでおすすめされて視聴。
多くの登場人物が挫折を経験しており、そこからもがきながらも立ち上がる姿が良かった。
誰もがプリキュアになれる意欲作。
様々な愛情の形を描いており…

>>続きを読む

敵幹部が好きすぎる(特にパップルさん)…救いがある世界と救いのない世界の対比も好きです
プリキュアにドはまりしたきっかけでもあり大好きな作品の一つです

プリキュアシリーズの中では様々なチャレンジを…

>>続きを読む
hima
5.0
え、やばいふつうに4歳から12歳までプリキュアみてた。またみたい、曲とか聞いて涙出る😭
この作品は小学校、中学校の道徳の授業になってもいいくらい素晴らしいストーリーだと思います。

クライアス社(敵)の気持ちは共感できるものだけど、明日への希望の大切さがすごい伝わってくる内容になってます。

あなたにおすすめの記事