
見たいなあと思いながら10年くらい経ってようやく!!!!なんかこの2週間の間でボージャックホースマンやっぱ観てみよ!と思ったきっかけが何かあったはずやねんけど一ミリも覚えてなくて記憶力の無さに笑う😭…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
見直し中。ボージャックとダイアン、個人的にはダブル主人公として捉えて観ています
ボージャックは自分でも散々言っているように、「ろく」な人間ではなく、他人を傷つけ、自分をも傷つけながら生きており、同…
このレビューはネタバレを含みます
「ねぇボージャック、ボストンではセレブにあった?」
「スーパーでブドウを同時に掴んだのがーーベン・アフレックだった」
「あの人もブドウ食うんだ!ママ!ベン・アフレックもブドウ食うって!」
「セレブが…
前半はアクの強いホームドラマって感じやが、7話あたりから確実にキャラの人生の進行を感じる。このリアルと同じ「抗えなさ」と、かなりどうでもいい過去と対峙し続ける空気感が良いのはわかる。
でもまだ期待値…
このレビューはネタバレを含みます
E11のラストボージャックがダイアンへ質問するシーンからE12の屋根の上の2人の会話の流れがすごい好き
大人向けカートゥーンはたまにものすごい核心ついてくるから自分に当てはめて考えてみたりして色んな…
破茶滅茶なのに闇深くて大好きなアニメ。本当に良くできててコロナ禍に見てどハマりした、3周はしてる。サウスパークとかリックアンドモーティ的風刺、その分野の中で一番好き。暗い気持ちになるのにそれが爽快。…
>>続きを読むかつては大人気シットコムの主演で今は落ちぶれた馬 ボージャックを描いていくアニメシリーズ
自伝を書いてやり直そうとするのはラリーのミッドライフクライシスに近しい魅力がある
前半はかつての共演した子役…