僕のヒーローアカデミア 第1期の2の情報・感想・評価

エピソード02
ヒーローの条件
拍手:116回
あらすじ
ヘドロヴィランから出久を救ったのは“平和の象徴”とも称されるNo.1ヒーローのオールマイトだった。出久が「個性がなくてもヒーローになれますか?」と彼に問いかけたその瞬間、目の前に現れたのは、過去の戦いにおける重傷で痩せ細ってしまったオールマイトの真の姿!「ヒーローはいつだって命がけ」その過酷さと自身の夢を叶える厳しさを憧れの人から告げられ、出久は絶望する。そんな中、オールマイトが捕まえたはずのヘドロヴィランが逃走し、下校中の爆豪が取り込まれてしまう!
コメント57件
なお

なお

2025/6/23視聴 「君はヒーローになれる」 "無個性でもヒーローに"そう信じて諦めなかったデクに現実が突きつけられる。 一方オールマイトが捕獲したヴィランが脱走。 街は再び大混乱へ… ─── 中盤〜後半にかけてずっとうっすら泣きそうです😭 「考えるより先に行動していた」デクのヒーローとしての素質を見抜いたオールマイト。 次回修行編(?)。
いいね!12件
懐かしさと高揚感で涙出てきた 本当に素晴らしすぎる1話と2話 こんな作品が観たくてアニメ観てるし、こんな作品が読みたくてジャンプ購読してる。 bgmが神がかってる
いいね!5件
おつる

おつる

君はヒーローになれるのとこは何回みても鳥肌立つ。
いいね!68件
やはちゃん

やはちゃん

このコメントはネタバレを含みます

逆とシリアスがテンポが良く切り替わってて面白い。 自分が壮絶な戦いをしたからヒーローになれるとはいえないと言っていたオールマイトがデクに心動かされて、「君はヒーローになれる」と言う。そしてデクの心を動かすシーンが感動!
いいね!1件
Aki

Aki

2話から力の入った展開で導入としてはよい感じ。 オールマイトってヒョロガリなのか。 一応手出しできないエクスキューズは順序立てて説明されていたりはしたものの、それによって一般市民(デク)が危険な目に合う展開はヒーローたちさすがに何もしなさすぎだろ。解決した後「めちゃくちゃ怒られた」とか言ってたのも、そもそもプロヒーローがちゃんと対処すべきところをなにもしなかったのが原因なのでは?と思えてしかたなかった。
いいね!1件
茉莉花

茉莉花

このコメントはネタバレを含みます

オールマイトのくだりコメディ感満載できね笑笑 ヒーローの表と裏、理想と現実がよく分かりました。ヒーローも大変なんやね 自分から立ち向かっているその姿がもうヒーローなんだよ、出久くん やば、第2話も泣きかけた。 オールマイトが覚醒したのも絶対出久くんのおかげだし、オールマイトが言うように、賞賛されるべきは出久くんの勇気だと思うけどな。 ヒロアカ、こんな毎回泣かせに来るようなストーリー…涙腺がもたないよ 出久くんの声優さんの泣き声がすごい好きだな あ、ヒーローになるまでの物語だって、先に言っちゃうんやね。おっけ
いいね!2件
ダックス

ダックス

個人的にはバカにされていたノートがいじめっ子を助ける役に立ってるシーンが好きかも。 賞賛されたのも非難されたのも全然違うとこだっだけど。。 2024の今見るとこの作品の影響を受けた作品多いんだろうなと思う。
いいね!1件
カウボーイ

カウボーイ

このコメントはネタバレを含みます

オールマイトやっぱめちゃくちゃかっけぇな!!! 夕日のシーンの構図が良すぎる 君が助けを求める顔してた プロはいつだって命懸け!! 君はヒーローになれる
いいね!2件
みょうが

みょうが

萎んだオールマイト可愛い笑笑 かっけーぞー!!勝己!!! 不服そうなかっちゃん可愛い 出久〜😭👍👍👍
いいね!2件
ピザプラネット

ピザプラネット

あの、さっき初めて1話見て、面白いかもって思って続けて見てるんですけど、 まだ2話目なのに、私は既に10話くらい見てきたのか?ってくらい胸が熱くなってやばい。 オールマイト、面白い。 私が来た、好き。
いいね!2件
どうたく66

どうたく66

このコメントはネタバレを含みます

ヒーロー側が人間的な弱さを抱えていてなかなか好感が持てる
ねるなる

ねるなる

最後のシーンが感動する 自分の理想像には絶対なれない悔しさとでも諦めきれずにヒーローになりたいって気持ちが溢れ出ててよかった
いいね!2件
ちびやん

ちびやん

爆豪と出久の運命が気になる。
いいね!3件
7miyland

7miyland

"I forgot to mention it, but this is the story of me before the greatest Hero. 「夢見るのは悪いことじゃない、だが、相応の現実も見なくてはな」って言葉、夢持ってる人からしたらチクリとくる言葉すぎて…。キラキラした物だけ見てられる訳じゃないからなあ。 無個性でヴィランと戦える何かを持ってる訳でもないのに、「君が助けを求める顔してた」って理由だけで勇気を振り絞って1歩踏み出せた。デクは既にヒーローの素質大アリやん。 デクにとって何よりも1番言って欲しかった「君はヒーローになれる」って言葉を、本物のヒーローから言われたからこそめちゃくちゃ響く…。 この回の最後の締め言葉が好き。 "The reason I laugh is to distract myself from the pressures of being a Hero and from my inner fears. "It's not bad to dream, but you need to face reality, young man" "You looked like you were calling out for help" "My body reacted before I could think"
いいね!1件
カズマ

カズマ

この回を見てコミックスを買うと決めました。 原作の最終話まで読んだけどこの最後のシーンを越えてないかも笑
いいね!1件
水

神回。かっちゃん2話からもう蹂躙されてて早い。
いいね!1件
まぁや

まぁや

1周したからこそこの回で大泣き😭デクくんの「君が助けを求める顔をしてたから」で、私も環境を言い訳しないで頑張らなきゃって思った。ヒロアカは見てる人にパワーをくれる💪
いいね!1件
Kento

Kento

明かされるオールマイトの秘密 と、再び暴れだすヴィラン!! 囚われているのは……!! そして…… 走る!!熱いなぁ!! サラッと凄い事言ってる オールマイト(笑)
いいね!1件
十一人将

十一人将

あかん何回見ても泣ける 今見返すとデクとかっちゃん成長しすぎ オールマイト偉大すぎ🥹
いいね!1件
すもあ

すもあ

え、泣ける。
いいね!1件
おらん

おらん

もう完璧な始まり方!!
いいね!18件
りん

りん

号泣回😭😭😭 考えるより先に体が動いていた…!😭 ヒーローになれる😭
いいね!2件
平田一

平田一

メッチャ泣いた… 無個性の限界と、ヒーローの限界と、エリートの限界を同時に描いたのみならず、出久くんの“ヒーロー性”が爆発した後半から一気に涙が止められなくて、気持ちが動きまくりよ! そこからのオールマイト、大躍動展開は映画館で味わえたらどれだけ最高だったか…それぐらいにヒロアカのアニメは“来ちゃってました”ね! ここまでで初回だよ。 1時間スペシャルでやってないとかビックリよ。
いいね!2件
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2024年4月4日( Hulu )
いいね!1件
あー

あー

2024/02/22 泣けた
いいね!1件
しおから

しおから

どんな困ってる人も笑顔で助けちゃうんだよ…?超カッコいいヒーローさ…! 僕もなれるかな、………? (ごめんね、ごめんね出久) … あぁ、違うんだお母さん。 あの時、僕が言って欲しかったのは…言って欲しかった言葉は…!!! 「君はヒーローになれる」
いいね!1件
nchihiro

nchihiro

なんだろうな この自分で全部解説してくれる感じ😂鬼滅と一緒の臭いがします!!
いいね!1件
旅猿

旅猿

かっこいいぞデク
いいね!1件
あかね

あかね

ヒーローじゃない人も多少なり能力あるけどヒーロー以外に能力活かせたりしないんかな
いいね!1件
碧

プロはいつだって命懸けという言葉。 トップヒーローにすら現実を見ろと突き付けられ尚、動いてしまう体。 とても胸を打った。
いいね!2件