ばいばい、アース 第1シーズンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ばいばい、アース 第1シーズン』に投稿された感想・評価

コメみたら話しが難しいってよく見るけどこれぐらいで難しいって笑える
これ以上のアニメはゴロゴロあるのに
これぐらいは普通
もっとアニメ観て欲しい
3.5
最後まで見たんだけど何と言っても単語1つから難しくてわかりにくい作品だった。 主人公の人となりや周りの人(?)とかも良かったんだけど、結局何が言いたいのかが私には不明だった。
3.1
なんとなくのストーリーやキャラ同士の関係性は分かるが、毎週毎週新しい専門用語の連発で「どゆこと!?」となることが頻発した
3.5
世界観は評価できる。それ以外は視聴者に理解を求めないスタイルだから普通の人は置いてけぼり。個人的には好き。原作を見れば理解度が広がると思われる。
AVANI
3.2
旅に でないの・・・。。。
いきなり 最初の 都市で 意味不明の 常識に・・・。。。
ごちそうさまでした。。。

ひとことで言うならとにかく難しい



異世界の世界観は結構好きだった

原作がかなり凝った内容なのか、このシーズンだけだと全く物語の全容が見えてこない。

おまけに専門用語みたいな特殊な言葉がたく…

>>続きを読む

単語解説見逃すと置いてかれる注意

沖方さんの作品という事でファフナーファンとしては気になるところ。世界観がさらに独特で慣れるのに時間がかかるかも。というか最終話までに完全には入りこめなかったです。…

>>続きを読む

 めちゃめちゃ難しかったです…;;
 冲方先生の(関与なさってる)ファフナーシリーズが好きで、今回のアニメもすごく楽しみにしていたのですが、何分専門用語が多く、わからないまま進むので、感覚ですべてを…

>>続きを読む
落雷
3.5

「えっ、あれアニメ化すんの……!?」
原作勢として、期待4割不安6割というところで臨んだ本作。結果は……まあなんだかんだ楽しめたけど不安は大体的中したという感じ。

剣と魔法や王様、異種族といったフ…

>>続きを読む
3.7

チャレンジングなアニメは好きなのだが、本作はまさに「これをアニメ化するの??」といった作品。
原作は冲方丁のファンタジーノベル。

ファンタジーである事を差し引いても、出てくる用語は独特だが、テロッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事